林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

引き潮 ebb tide

2008-08-13 | 歌の翼に

 話題が岩盤浴の効き目になったとき、ふと海洋療法(タラソテラピー)を思い出し、耳の中で「引き潮」が響き出した。

「引き潮」は着工式の宴会のBGMとして使おうとしたが、客商売を始めるのに引き潮はないだろ、という声に、揉めた揚句、お開きの蛍の光代わりだけに使ったのである。

あの時の「引き潮」をネットで検索してみたら、

   ・フランク チャックスフィルド オーケストラ

は直ぐ見つかったけれど、飾りが多すぎて如何なものか.........。
探している「引き潮」は、作曲家ロバート マックスウェルが、単純素朴にハープを独奏したものです。

しかしまだ見つからない。
だが他のものならあるある。意外にも、全部歌詞付きのものですが。

   ・ライチャーズブラザーズ
   ・プラターズ
   ・トム ジョーンズ
   ・フランク シナトラ
   ・ロイ ハミルトン
   ・ミーナ
   ・アーサー 何とか

などで、プラターズやアーサー何とかが好みです。

ところが、凄い日本人歌手が見つかりました。
長崎で頑張ってるハッピイなおじさんで、歌唱力は恐れ入谷の鬼子母神。
世界的な有名歌手たちを、見事に押しのけています。
いい気分になれます。下をCして「再生」ボタンをPしてみて下さいね。

                   ♪aibiki

この方の「引き潮」は「MySound」というHPにあります。使い方がよく分かりませんが、
「aibiki」さんの頁を開いてみると、
日記や、制作の苦心談が面白いし、
いそしぎ、酒と薔薇の日々ほか、いい歌満載です。
蒸し暑い夜更けにお試しあれ。

歌詞は捜索中です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿