今回のリミテッドシリーズのラインナップを見た時、このケークサレは相当な冒険ではないかと思っていました。果たして売り出し当日に近所のローソンへ行くと、これまではリミテッドシリーズには出会えなかった陳列棚で、このケークサレは5個もありました。他のウチカフェ(ロールケーキなど)は2~1個ずつしか並んでいなかったのに。私はケークサレを買うぞと思って来たので購入したけれど、ふらっとやってきてスイーツの棚を見て、買おうと思う人は少ないのではないかと思いました。
なぜなら、見た目がスイーツではないからです。ケークサレなので当たり前ですが四角いパンです。これを見た瞬間夕食の主食を取りやめ、おかずだけ食べてその後にケークサレをいただくことにしました。
開ける前にパッケージ観察。

今回も、というかついに最後までオイシス はりま工場さん製造でした。そして「バジルオイル付き」「チーズクリームトッピング」とあります。どうやって食べようかと考えて、結局は平皿に出し、チーズクリームを添え、バジルオイルをかけることにしました。バジルオイルはかわいい容器に入っていました。上の先っぽを鋏で切って開けるのかなと思って容器を持ち上げると、下が細い管になっていてささっている状態でした。上部分を押すとスポイトのように下の管の先からバジルオイルが出てきて、これは良く考えてあるなと思いました。写真を撮っておけばよかったです。
さて、オイルもかけたし、チーズクリームもつけて、いただくことにしました。うーむ・・・。不味いわけではありません。しかし、美味しいというわけでもない。どこか物足りないようなこれで良いような、これは困ったなと思っているうちに食べ終わってしまいました。食べ終わる頃には水分が欲しくなり、でもコーヒーや紅茶ではないと思い、買い置きの野菜ジュースを一気飲み。これでやっと落ち着きました。
敗因は何だったのだろうと考えました。まず考えたのは温めたらよかったということ。パンのところだけを、超弱火のグリルで1分くらい、または電子レンジでもよかったのかもしれませんが、とにかくパンの部分を温めてから、チーズクリームとバジルソースを添えたらよかったかもと思いました。次に、どことなく味が足りないような気がした件については黒胡椒をかけたらよかったのかもと思いました。あと食べ方ですが、今回はこのケークサレを単品でワシワシと食べてしまいましたが、スープかサラダか、あればワインなんかでも良いと思うのですが、何かと一緒にいただいたほうがよかったのかもと思いました。そして、言う立場にはないことを承知のうえで陳列棚ですが、スイーツの棚ではなく、お弁当やサンドイッチが置いてある棚のほうが紛らわしくない、期待が裏切られない、そういう気がしました。企画された側は「あえてスイーツの棚に置きたい」という思いがあったのだと思いますが、スイーツだと思って食べたから「困ったな」という感想になったのかなと。逆に最初から「軽食のケークサレ」と思っていればあわせてサラダやスープを買おうと思ったかもしれないし、何より口に入れるときの心づもりが「軽食」モードになっていれば「困ったな」にはならなかったのではと思いました。
さて今日ローソンで何気にスイーツの棚を見ました。やはりケークサレだけが4つ残っていました・・・。
なぜなら、見た目がスイーツではないからです。ケークサレなので当たり前ですが四角いパンです。これを見た瞬間夕食の主食を取りやめ、おかずだけ食べてその後にケークサレをいただくことにしました。
開ける前にパッケージ観察。

今回も、というかついに最後までオイシス はりま工場さん製造でした。そして「バジルオイル付き」「チーズクリームトッピング」とあります。どうやって食べようかと考えて、結局は平皿に出し、チーズクリームを添え、バジルオイルをかけることにしました。バジルオイルはかわいい容器に入っていました。上の先っぽを鋏で切って開けるのかなと思って容器を持ち上げると、下が細い管になっていてささっている状態でした。上部分を押すとスポイトのように下の管の先からバジルオイルが出てきて、これは良く考えてあるなと思いました。写真を撮っておけばよかったです。
さて、オイルもかけたし、チーズクリームもつけて、いただくことにしました。うーむ・・・。不味いわけではありません。しかし、美味しいというわけでもない。どこか物足りないようなこれで良いような、これは困ったなと思っているうちに食べ終わってしまいました。食べ終わる頃には水分が欲しくなり、でもコーヒーや紅茶ではないと思い、買い置きの野菜ジュースを一気飲み。これでやっと落ち着きました。
敗因は何だったのだろうと考えました。まず考えたのは温めたらよかったということ。パンのところだけを、超弱火のグリルで1分くらい、または電子レンジでもよかったのかもしれませんが、とにかくパンの部分を温めてから、チーズクリームとバジルソースを添えたらよかったかもと思いました。次に、どことなく味が足りないような気がした件については黒胡椒をかけたらよかったのかもと思いました。あと食べ方ですが、今回はこのケークサレを単品でワシワシと食べてしまいましたが、スープかサラダか、あればワインなんかでも良いと思うのですが、何かと一緒にいただいたほうがよかったのかもと思いました。そして、言う立場にはないことを承知のうえで陳列棚ですが、スイーツの棚ではなく、お弁当やサンドイッチが置いてある棚のほうが紛らわしくない、期待が裏切られない、そういう気がしました。企画された側は「あえてスイーツの棚に置きたい」という思いがあったのだと思いますが、スイーツだと思って食べたから「困ったな」という感想になったのかなと。逆に最初から「軽食のケークサレ」と思っていればあわせてサラダやスープを買おうと思ったかもしれないし、何より口に入れるときの心づもりが「軽食」モードになっていれば「困ったな」にはならなかったのではと思いました。
さて今日ローソンで何気にスイーツの棚を見ました。やはりケークサレだけが4つ残っていました・・・。