No tengo dinero ni tiempo.

昔習ったスペイン語で今でも覚えている数少ない文章の1つ。

マスク着用、個人の判断で、が白々しく感じる件

2023-03-19 21:00:00 | その他
3月13日以降、マスクは個人の判断でと国が言ったようです。この時期、コロナじゃなくても花粉症ゆえずっとマスクをしていた私は着用していますが、周りの皆さんも意外にも着用している人が多い気がします。着用していない人をちらっと見た感じでは、なぜか「自分はイケているオーラを出したそうな人」という共通点がある気がします。そんな方に限って、電車ではノーマスクで盛り上がっています。たまたまここ数日で見た方がそういう方であったのかもしれません。マスク着用はマナーの問題ではなく感染防止対策の1つであったはずですが、コロナはなくなったわけではないので、基本、交通機関や職場では着用かなと思っていますがどうなるでしょうか。
コメント

ガット張り替え Babolat XCEL 125

2023-03-12 23:00:00 | その他
テニススクールから4月からガット張りの工賃が値上がりするとの告知があった。ガット全品20% OFFセールだったので値上がり前に張り替えることにした。2年前に張り替えて以来である。「ガットは3ヶ月に1回張り替えましょう」と言われてることを思えば、張り替え時だったのかもしれない。
2年前は在庫がなくて断念したBabolatのガットが今回はあった。3種類あった中からBabolat XCEL 125にしてみた。
テンションはコーチお任せでお願いしたら縦横48 で張り上がってきた。前回は縦横47だったが私の非力を思ってもっとぼわぼわに45とかで張られるかと思っていたので、48は何となくほっとした。
過去のブログを読むと、XCEL 125はしっくりこなかったと書いていたが、今回はとてもいい感じである。言葉では伝えにくいが、ちゃんと打っている感じが手に伝わってくる。以前習っていたテニススクールのコーチに勧められてXCEL130を張った時の感動を思い出し、同時にそのコーチは若くして既に故人であることや、なぜ亡くなられたかは一切わからなかったこと、、、など一気に思い出した。それはさておき、ガットを張り替えて今回は大成功だと思っている。このスクールに来ても「万年初級クラス在籍」を更新し続けつつ、そこそこ楽しく続けたいと思っている次第である。
コメント

ステージスタジオの写真到着

2023-03-05 23:00:00 | 宝塚
ステージスタジオで撮影した写真が到着しました。丁寧に梱包されたガムテープを剥がし段ボール箱を開けると素晴らしいすみれ色の箱がありました。その中に台紙に入った写真とスタンプカードが入っていました。スタンプカードにはその写真と名前が印刷されていて、それも面白かったです。写真に写っているのは確かに自分だけど自分ではない。顔のたるみやほうれい線が見事に修正されているからか?そっとすみれ色の箱を開けたり閉じたりして写真を見ては閉じ、どうやって保管しておこうかと思っている次第です。
コメント (2)