No tengo dinero ni tiempo.

昔習ったスペイン語で今でも覚えている数少ない文章の1つ。

古本屋と図書館

2010-03-30 00:10:24 | その他
古新聞古雑誌の回収日が背買ってきたのでそれらを紐で縛りつつ、友人が読み終えて捨てていった本で発刊が新しそうなものがあったので、再び本を売りに行きました。こないだ行ったところよりは大手の古本屋チェーンは、日曜日の昼下がりだったこともあり家族連れで大賑わい。古本屋だから漫画にビニールがかかっていないので読みたい漫画が読みたい放題で沢山の人が立ち読みしていました。お店では「捨てない人のための・・・」などといった放送がもっともらしく流れていましたが、そんな放送をかき消すように「おかあさん、これとこれと買ってー。」という妹に「こっちは持ってかもしれんやん。」というお兄ちゃん。お母さんと呼ばれた女性は「もう。こんなんいらんいらん。」と言っておきながら自分は沢山の古雑誌を抱えていたりして、面白かったです。週末に古本屋で半日過ごすのが家族のレジャーかと思う反面、それはそれでいいのかなと思ったりもしました。何より、図書館より人々がのびのびとしている気がしたのです。
図書館では基本は子供でも「静かに」しなければならない、それだけでも結構な抑圧だと思うのです。本を探して、仮に借りたい本があったとしても、貸し出し冊数を超えたところで「やめとこ。」となる。(話はそれるが借りたい本が沢山あって家族が多い人なら1人で家族全員分のカードを持ち、4人家族で5冊まで借りられるなら20冊まで借りていくような人も私がアルバイトしていた20年前にはあった。その姑息な感じも違和感がある。)家にあるからやめておくのと貸し出し冊数を超えるからやめておくのは、選び方として全然違うと思います。でも、そういう抑圧や違和感を乗り越えて、タダで本が借りられる喜びがあると考えたら図書館は図書館でもいいのかもしれません。
私としては、応援している作家の作品は買う、それ以外の作家の作品は図書館でも古本屋でもどちらでもいいけど、検索機能を有効に使いとにかくタダで本を2週間程度だけ手元に持ちたいなら図書館、探しにくいこともあるけど2週間より長い間手元に持っておきたい、でも定価で買うのもしゃくにさわるな、位のときには古本屋、そんな使いわけかなと、感じた次第です。
コメント

フジパン2種類(宇治抹茶フレンチ、お魚ソーセージパン)

2010-03-20 23:53:06 | 美食【パン】
東京に住む友人が山崎製パンの工場に併設されたパン屋さんであれこれ試しているのを読み、私も何かいつもと違うようなパンを試してみたいなと思っていました。初めて行ったスーパーで、パン売り場を偵察していたところ、これはと思うのが2種類あり、購入してみました。
■宇治抹茶フレンチ

これは以前食べてみた「ベイクドチョコ」の抹茶版では、と飛びつくように購入。フレンチとは、抹茶のフレンチトーストでした。袋を開けた時の香りは抹茶というより単なる菓子パンでした。食べてみると想像したより美味しい。下手な和菓子で時々感じる抹茶の香料みたいな後口も残りません。またパンはミミの部分8、白い部分2、位の割合で、それがダイス状にカットしてあるのはベイクドチョコと同じですがしっとりしている分ベイクドチョコより食べやすいのもよかったです。ただし、食べたら水分をよく摂取した方がよいかと思います。お腹の中で生地が水分を欲しがっていたようでした。飲み物を用意しましょう。
■お魚ソーセージパン

最近魚肉ソーセージに少しはまっています。値引きということもあり、試してみました。開けると、ちょっとしっとり、ふわっとした生地・・・。久しぶりの調理パン系袋パンでしっとり具合にヒキつつ、家で食べていましたのでオーブントースターで焼いてからいただきました。お味はよかったです。辛子マヨネーズが入っていますが、辛子がたいして辛くないので辛いのが苦手でも大丈夫。私としては粒マスタードが欲しいところでしたが手持ちにありませんでしたのでスライスチーズと黒コショウでいただきました。調理パン系袋パンは、環境が許せばトーストしてから食べようと思いました。
コメント (6)

黒メック(Le Petit Mec)

2010-03-14 23:02:39 | 美食【パン】
東京に住む友人が「緑メック」にちょくちょく行っていると聞き、関西人としては「赤」「黒」に行って報告がえしをしたいとかねてから思っていました。そして行ってまいりました。黒メック。


たたずまいは、マンションの1Fにひっそりとありました。
初めてできょろきょろしていると、「言ってくださったらお取りします」といった案内を受けました。対面式、いいですね。
デニッシュ、クロワッサン、タルト、サンドイッチ・・・いろいろ並んでいて目があちこちに泳ぎましたが、何より心奪われたのは、この小さなサンドイッチでした。友人がお店の方に了承を得て撮影させていただきました。

見ためが何よりおしゃれです。そして、パン屋さんのサンドイッチに仔羊とは!!素人は手を出してはいけませんって感じです。
以下のパンを購入しました。

写真は夕食の「仔羊肉と野菜のサンドイッチ」と、明日からの食事用としてル・バン、パン・オ・レザン・クリームチーズ入り、アンチョビのパン。お店の方との会話によるとル・バンは酸味と硬さが特徴のようでした。
今日いただいたのはサンドイッチだけですが、羊いいわあ~。大満足でした。赤や黄のピーマンの甘さやナスのとろけた感じもおいしかった。何より、パン(チャバタかな・・・)の存在感がすばらしかったです。明日からの食事パンも今から楽しみです。

ワインに合いそうな、大人の食事パンといった印象でした。前述の東京の友人と一緒に来てあれこれ買いこんで、ワインも買って、撮影してくれた友人宅の2Fからお花見なんてできたらサイコー!なんて夢想しました。
コメント (4)

島津全日本室内テニス選手権、イベントのみ見学

2010-03-14 22:56:02 | テニス観戦
今年は友人も来ないし、予定があって観戦も途中退出になるし、行くつもりではありませんでしたが、テニススクールのコーチから招待券を頂くことができましたので、せっかくだしと思い午前のイベントのみ見学してきました。最近自身もプロ選手のクリニックを受けていたので、そういう興味もありましたが、観るほうでの目的は本村剛一さんでした。思えば平成13年に初観戦した時、本村さんはラインジャッジに不満を示し、その様子を見てテニス観戦に慣れていない私は「こ、怖っ」と思ってしまい当初は良い印象はありませんでした。しかしその後何年も観戦したりホームページを読む中で、誠実で真面目そうなお人柄を感じ、ひっそり気にしていたのでした。引退されて間もないですが、ちょっと細くなられたでしょうか。元気にテニスされるお姿が見れてよかったです。
その後、杉山愛、松岡修造、福井烈、のトークショウがあり、せっかくなので記録としてツイッターしてみました。親からのプレッシャーを感じるかという質問にジュニアで当てられた人が「感じます。いつも試合のときとか送ってくれたりしてるので、ちゃんとできなかったら・・・。」みたいなことを言っていたのが印象的でした。
コメント

韓国つながり

2010-03-13 00:34:49 | その他
まだ「韓流ブーム」などという言葉がなかったころ、身近に見ていた人の影響で韓国映画にはまったことがあり、今日はそんなことを思い出していました。大学生のころでした。初めてみたのが「鯨とり」。安聖基さん主演で、不思議な映画でした。この映画で「クッパ」というお料理を知りました。テレビでやっていた深夜映画を録画してみたと思います。「安聖基特集」だったのか、ほかの作品も何本か見ました。今思えばなぜ民放の深夜に当時マイナーだったと思われる韓国映画をやっていたのか不思議なくらいですが、そういう時代だったのかもしれません。
---
最近、電車のつり広告でよくドコモの新製品「SC-01B」を見かけます。WindowsMobileベース、i-modeなし、Blackberryとパクリ過ぎのお姿・・・などが印象的ですが、サムスン電子というのが興味深くて、ちょっとWeb検索。最近Twitterの影響でPCサイトを閲覧できないと使い物にならないと感じているのですが、これなら問題なさそうです。ま、PCサイト閲覧だけならこんないばらの道ではなく、いまどきの携帯を買えばフルブラウザが付いているはずなので問題ないのでしょうが、いまどきの携帯はお値段が高すぎます。スマートフォンであればかろうじて購入検討できる値段ですが、何かおかしいような気もします。
コメント