希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

android版 レイフォース

2020年07月14日 22時28分01秒 | ▼ビデオゲーム

どうも、ren.です。
自粛期間ぶりに床屋に行ったのですが、案外空いていて待ち時間がほとんどなく、汗が引かないうちに理髪師さんに髪をいじってもらうのが心苦しかったです(w

さて、先日「人魚Days」後編を買った際、Google Playのポイントがあまったので、こちらも一緒にDLしました。

● 「レイフォース」 androidアプリ/タイトー (2017)

格闘ゲーム隆盛期の1994年。
アーケードに登場したSTG「レイフォース」。

緻密なグラフィック、ロックオンレーザーシステムを生かすために立体感を追求したステージ、ZUNTATA・TAMAYOさんの美しい音楽で人気を博しました。

サイトロンミュージックから発売されたサントラには、SFファンもうなる重厚な背景設定資料が封入され、"地球破壊ゲーム”のタイトーのイメージを強くした作品でもあります(w

その後、続編として3DSTG「レイストーム」「レイクライシス」がリリース。
しかし、その後の展開はなくなり、自機が「スペースインベーダー インフィニティ・ジーン」や「ダライアス・バースト」に登場しているにとどまっています。

aa3a6dfbc94b5d16bf37c1241584704b.jpg (253×450) a9ec1d2b81d1f2ecca91acd466845e03.jpg (253×450)

画面モードは二種類。
スマホの画面いっぱいに広がる"ZOOM"。
そして、アーケード版と同じ解像度になる"ORIGINAL"。

操作はアプリゲームとして最適化されています。
"Remix MODE"では指のスライドに反応して自機スピードが調整されるようになっています。
"ARCADE MODE"はアーケード版同様に自機スピードが一定化されています。

f6bda274d418dac407dfc5ea50bb3ceb.jpg (253×450) 9627dad16e5cd8a97a354c29002e5208.jpg (253×450)

実際のゲームプレイを、"ZOOM""ORIGINAL"で比較するとこんな感じ。

スライドで移動させると、どうしても敵弾が指に隠れて凡ミスが多くなります。
"ORIGINAL"だとご覧の通り、下に余白が出来るので、多少それが軽減されます。

ショットモードも二種類。
通常ショットとロックオンレーザーが撃ちっ放しになる"AUTO"。
通常ショットの撃ちっ放しと停止を切り替えられ、ロックオンレーザーは任意でボタン射撃する"MANUAL"。

稼ぎパターンを完璧にするには"MANUAL"が必須。
また、ボスなどでロックオンレーザーを連射させるのも、"AUTO"では出来ません。
その分、"AUTO"なら自機移動に集中できるという利点はあります。

しかし、緻密にプレイしようと思えば思うほど、指スライドでの操作はストレスに。
チョン避けがしづらかったり、指の滑りが悪くなって思い通りに動かしづらくなります。
個人的に、2面中ボスの完全破壊がうまく出来ないのが口惜しくて口惜しくて(w

そんなときのため(?)に、Bluetoothコントローラーにも対応。
ぶっちゃけ、このために買おうかと思ってます(w

482ca2508023ba71f6bb3bca5dd511ed.jpg (253×450)

"ARCADE MODE"にはOPも収録。
私はこのゲームをやるときだけ、スコアネームを"REN"ではなく"F04"(この女パイロットの名前)にする(w

ちなみにゲーメストから発売された攻略ビデオだと、実写版F04が見られるぞ!
ZUNTATAメンバーも顔出し出演しているぞ!(w

a7e95e605a2d1883dd0501a16bdf5f85.jpg (253×450) 333f4b18b65581a43e6b25d92f7a6807.jpg (253×450)

グラフィックや敵の出現パターン・硬さはほぼオリジナルどおり。
細かいことを言えば、家庭用移植版「レイヤーセクション」のように砲台の基部の重ね方が少ないとか、破壊パターンが省略されているとかはおそらくあります。

でも、やはりこのゲームは美しい。
1面からエンディングまで、画面がシームレスに続いていく構成は素晴らしい。

e048a4a7c061fc4445761a9d02485d38.jpg (253×450)

アーケードで初めてエンディングを見たときは、何が起きたかわからず、呆然としたなぁ。
後に設定を知ってほれ込み、ワンコインクリアできるまでやりこんだものだ。

当時のロックオン稼ぎパターンや、打ち込み具合もそのまま使え、記憶が次々と甦ります。
ラスボスの弾幕攻撃の安地とか、そのままだった(w

ちなみに、TAMAYOさんの代名詞といえる「レイフォース」のBGMですが、DLしたままだと1面のBGM"Penetration"が、テンポの早いアレンジ曲になっています。
これは"ZUNTATA 30th MIX"なのですが、やはりステージの進行スピードにあった、オリジナル曲がいい……。

36e516eb3ea69c68c80073c6408e4b5c.jpg (253×450)

実は、オプションで"ORIGINAL"と"ARRENGE"を選択できました。
というか、オプション画面が2ページあることに気づかなかったよ(w
ちゃんと説明書である"HELP"は見ようね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 F1 シュタイアーマルクGP

2020年07月13日 22時36分08秒 | └F1

どうも、ren.です。
特に何事も無い週末。

さて、昨夜はオーストリアでの第2戦、シュタイアーマルクGPの決勝でした。
予選日は酷い雨でしたが、抜けるような青空。

今回もオープニングセレモニーはエアショーで。
大戦機のF4Uコルセアが飛び、ヘリコプターがバレルロール。
コース脇の山には、前回以上に人が集まり、100人ほどが密な状態。
おいおい(w

チームラジオが文字情報としてウィンドウに表示されるように。
これ、前回あったっけ?
わかりやすくてありがたい。
むしろ、今までなかったのが不思議(w

スタートラップで、フェラーリ同士が接触、両車リタイヤの憂き目に。
ベッテルのマシンはリアウィングが脱落するという、酷い状態でした。
ルクレールは「僕のバカバカ!、完全に悪いのは僕」と全面謝罪。
まあ、一周目特有の密集状態でしたから、なかなか難しいところではあります。

今回のドライバー・オブ・ザ・デイにもなったペレス。
実際、彼の絡むバトルは、どれも面白かった。
本人も「今の俺、かっこよかっただろぉ」とご満悦の無線(w

優勝はハミルトン。
二位にボッタス。
三位はフェルスタッペン。

今年は今のところ、全8戦という予定。
ポイント制度が従来のままというのは、終盤に不公平な気がしますね。
それこそハーフポイントでよかったんじゃなかろうか。

今回の表彰式では、"ポディウム・ロボット"が登場。
表彰台の選手の下に、ラジコンボックスが移動してトロフィーを運ぶというもの。
でも、微妙に台から遠いところに停まるので、受け取りづらそうでした(w
もし、日本GPが今年あったら、ASIMOが運んだのかね。

次戦は、改定カレンダーではハンガリーですが、レッド・ブル・リンクで 三連戦という話も出ているようで。
そうなると、飽きるとは言わないけれど、ちょっとつまんないなぁ。
他のサーキットならレイアウトをバリエーションで変更できたかもしれないけど、ここは無いもんな。
まあ、そもそもF1でレースが出来るレイアウトは限られるんだろうけれど。

なんにしろ、移動の都合もあるだろうから、早く決めて欲しいね。
あと、どんなGP名になるのかも(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 200711

2020年07月11日 22時03分44秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
札幌は夏らしい一日でした。

今日の番組四方山。

「ウルトラマンZ」、ウィンダム登場。
部品が入札制でそこから問題が起きるって、泥臭いなぁ(w
でも、速い!強い!技が豊富!

テレスドンに大戦争ゴジラ、もといジラースを足すとエリマキテレスドン。
でも、やっぱりエリマキをちぎられちゃう(w
つか、怪獣メダル製造機が、なかなかにアナログで笑う。

衝撃で電柱が次々と倒れる表現がすごいなぁ。
あれ、CGじゃなくてミニチュアワーク?

先週登場したベータスマッシュではなく、しっかりアルファエッジで止めというのは、新フォーム優先ではないというのは珍しいね。
足裏からパワーを逆噴射してエアブレーキっていうのも、なかなか新しい。

次回、ついにジャグラスジャグラー登場。
青柳さんがtwitterで、ルービックキューブをリベンジしてた。
そして、ツクダ公式アカウントが絡んでた(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故物件怪談 恐い間取り 2

2020年07月10日 22時50分22秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
今日も夏日の札幌。
うす曇で日差しが無かったり、湿度が低かったから、そう不快でもなかったけれど。

ま、それはそれ、なんにしろ暑い。

● 「事故物件怪談 恐い間取り 2」 松原タニシ 二見書房
a19bcf07a91d160b72d32a422bd33303.jpg (276×400)

過去二作が面白かったので、今回は予約して買いました。
そうしたら、Amazonを利用し始めてから初めて発売日に本が届く快挙(w

また新たな事故物件に住み続けているタニシさん。
新居のレポートも興味深いですが、それ以上に前巻で住んでいた5軒の後日談が面白い。

特に二軒目では、物件で母親を殺した犯人の男が、その後に路上で起こした通り魔事件の被害者のご主人から証言を得られているというのがすごい。
結局、いちばん恐いのは生きた人間で、新たな事件を少しでも繰り返さないような法整備が必要であるという、ちょっと怖さの意味の違う締めくくりとなっています。

三軒目での"告白もしていないのにフラれた気分だ"には吹き出しちゃった(w

第三章の、住まないまでも訪れた事故物件が、どれもこれも逸話が不気味。
特に「全滅旅館」は人間模様が複雑で、そのあらましを追っていくと悲惨すぎて、それでいて霊的現象と無縁なところが恐ろしい。

さて、タニシさんが体験した事故物件怪談が、「事故物件 怖い間取り」として映画化。
主演が亀梨和也さんという、新たな"イケメンタニシ"(役名はヤマメ)が生まれました(w
いやま、タニシさん地震も眼鏡を外すと凛々しいけどね。

また、周囲の関係者本人が多く出演していて、ちく☆たむの二人も出演が先日判明。
基本的にホラー映画は観ない私ですが、とても興味がある。

しかし、新型コロナの影響なのか、札幌ではいまだに上映館が決まっていません。
いや、シネマフロンティアで公開予定ではありますか、上映日程が未定。

世の中、幽霊や祟りなんかよりも怖いことが、色々と起こりすぎです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

×・×・×

2020年07月09日 22時14分17秒 | └irodori・けもフレ

どうも、ren.です。
家の電話が壊れたので、家電量販店に出かけたのですが……暑い!!
なるほど、確かに炎天下のマスク着用は危険だ!(w
大佐式マスクのベンチレータを改良してみようかしら(懲りてない)。

さて、今日はこちらが届きました。

● 「×・×・× (バッテン・バッテン・バッテン)」 ×ジャパリ団
a118823c621aa698ae84279677a64124.jpg (401×400)

Amazonだと、今回もデカジャケ付き。
フレームを買ってきて飾ります。

「けものフレンズ3」、影の……いや闇の主人公、"漆黒の混沌より導かれし闇のフレンズ"こと"×ジャパリ団"。

"悪と反逆の使徒"こと団長・ブラックバック(演:未来みき)。
"みんなを驚かす役"のタスマニアデビル(演:小泉萌香)。
"参謀†"のオーストラリアデビル(演:船戸ゆり絵)。

彼女らがメタルロックボーカルグループとして、待望のCDメジャーデビュー!
いや、マジで。

webラジオ「けものフレンズ3"我ら!Xジャパリ団!"」で初めて「ジャパリ狂詩曲」が流れたときの衝撃たるや。
それまでの「けもフレ」キャラソンは、ほんわかふわふわなイメージでしたが、そこにいきなり16ビートで殴りこんできたんだから、驚嘆、そして狂喜(w

その後も出演ライブで歌われることはあったものの、なかなかメディア化されず、まさに待ちきれない状態となっていました。

ま、御託はともかく、収録曲の感想を。

1. ジャパリ狂詩曲(ラプソディー) ~×ジャパリ団のテーマ~
と言うことで、最早おなじみの歌。
耳に残りやすいメロディーと歌詞で、誰もが聞いた後に口ずさむのは必至。
ライブでの振り付けもかっこいいんですよね。
ところで、"ラプソディー"なのは"Rhapsody of Fire"にかけたのだろうか。

2. 確固不×(ばつ)論
MVも製作された、今回のCDにおけるメインソング。
曲調は”ドコドコギュンギュン”なハードロック。
しかし、歌詞は打って変わって「我慢するな、疲れたら休め」という優しい内容。
四字熟語パートはMVだとちょっと笑っちゃう(w

3. どきどき黙示録
メインギター担当は、"元メガデス"マーティー・フリードマン。
またマーティーの家族が人質にされた!(w
……と、固唾を呑んでいたら、とてもさわやかな曲調。
しかも、歌詞は"卒業ソング"ですね、これ。

4. 絆ふぉーえばー
話題にするだけで、みきさんが泣くバラード曲。
まさに三人の絆が歌われているのですが、やはり「けもフレ3」7章のくだりを思い出してしまいますね。

5. ×(ばってん)レゾンデートル
×ジャパリ団が2曲目に得た歌ですね。
大サビの歌詞が実は縦読みだったことが判明し、驚いたり笑ったり(w
腕章欲しいなぁ。

6.ジャパリ狂詩曲(ラプソディー) ~×ジャパリ団のテーマ~
7. 確固不×(ばつ)論
歌抜きで聴いてもかっこいい。
やっぱり「確固不×論」の"ドコドコドコドコ"が気持ちいい。
でも、せっかくマーティー呼んだんだから、「どきどき黙示録」もインスト収録してよ(w

限定盤はDVD付き。

「確固不×論」のMVフルとメイキング。
確かにけもフレ衣装なんだけど、けもフレでは無く見える不思議。
振り付けがシンプルなので覚えやすいですね。
あと、デビルズが背後に置いてあるエフェクターを踏まないか心配でした(w

「ジャパリ狂詩曲」と「×レゾンデートル」は「けものフレンズ3 LIVE」から収録。
客席の×サインの美しさと、団長の「団員諸君、ありがとう!」がかっこいい。

さあ、次は"はなまるアニマル"だな?(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人魚Days

2020年07月08日 22時21分28秒 | └竹本泉

どうも、ren.です。
今日も札幌は断続的な雨模様。
窓が開けられないので、クーラーが本格稼動。


さて、今日はこちら。

● 「人魚Days」 竹本泉/未来検索ブラジル
576ef004137461c3f573087bad2018fb.jpg (300×533)

 

5e126836831cc18ac7273ec7a06f0777.jpg (300×533)

スマホ用アドベンチャーゲーム風デジタルコミックアプリ。
竹本泉原作のADVゲームとしては、22年ぶりの新作。
製作は「ゆみみみっくす」のスタッフが関わっています。
前編は無料で楽しめますが、後編は課金アンロックのため、初めて課金しました。

8a04e3a91cfe3543d3e63f366765a711.jpg (300×533)

物語は竹本ワールドの人気シリーズ「聖林檎楽園学園」が舞台。
「シンリャクモノデ」1巻収録「侵略の季節」の登場人物のお話になっています。

7fc7a7c2ccf6b08cf022ee36b57dd621.jpg (300×533)

学生たちが泳いでいると、足が魚の尾になってしまうという、毎度の如く、不思議で不条理でうじゃうじゃな事件が起きます。
姫たち三人の視点でストーリーが進み、時々選択肢が現れます。

a47f50be4032254b96213171db8cbf68.jpg (300×533)

一部の選択肢は事件のあらましや、エンディングの分岐に関わります。
自由なポイントのセーブや、選択肢までのストーリースキップもあるので、繰り返しプレイも楽々。

1b6b9da36f2f4df8795ec6fe1ec0eb0c.jpg (300×533)

三人は二転三転する人魚騒動の謎を解き明かすことは出来るのか!?
というか、解き明かされているか?!(w

be09ba9d85977ecc7334c31286115374.jpg (300×533)

プレイ時間は前後編合わせても30分程度。
全選択肢を見ても1時間かからないと思います。

竹本泉ファンなら490円の課金は安い。
残念なのは声も音楽も、効果音すら無いこと。
まあ、コミックス感覚で読めるので、特に無くても問題はないのですけれどね。

365b912855b6379f6a75bb51ba6529be.jpg (300×533)

うじゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーカブ 4巻

2020年07月07日 21時51分44秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
西の方では大きな水害が起こっていますが、今日は札幌も一時バケツをひっくり返したような雨に。

● 「スーパーカブ 4巻」 蟹丹/トネ・コーケン 角川コミックスA
06ea24f5663474a838538253ca9059de.jpg (281×400)

先日、街で買えなかった4巻を購入。
あら、本体表紙がどうでしょうネタじゃない(w

しいちゃんの自宅であるBEURRって、こんなに大きなお店だったのか。
小説だともっとこじんまりした印象だった。

巻末にはアニメの小熊・礼子・椎のキャラデザイン線画を掲載。
雰囲気はそのままですね。
放送が楽しみだ。

書き下ろし巻末漫画は、クーリエや学校祭でお世話になった別学校の先生(文科系部活顧問)がカブを手に入れるお話。
私も初めてのカブは祖父に譲ってもらったものだったなぁ。
弁当箱ライトのカブDX。
……事故って廃車になったけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 F1 オーストリアGP

2020年07月06日 22時28分23秒 | └F1

どうも、ren.です。
札幌は一ヶ月ぶりの夏日。
風もないので、なかなかきつい一日で、今も室内はむしむししています。
外気はそろそろ20度を切りそうなのですが。

さて、ついに開幕となった今年のF1。
第1戦は無観客でのオーストリアGPとなりました。
オープニングセレモニーでのヘリの宙返りは、さすがレッドブルのお膝元という感じでした。

BLM運動への一貫で、各マシンにはレインボーの意匠が含まれるカラーリングに。
特に運動に熱心なハミルトンの所属するメルセデスは、マシンを黒塗りに。
そこに散りばめられた三ツ星マークが銀色に光るため、特に黄色いカメラポッドのボッタスは不二家のレモンスカッシュの缶みたいになってました(w

レースは完走11台というサバイバルレースに。
まあ、実践テスト的な向きも強かったですよね。
メルセデスは噂のDASをウォームアップに使っていたり。

ピックアップすると、まずはベッテルのスピン。
SC明けにサインツとホイールを接触し、以降のマシンバランスを失ってしまったようですね。
序盤の事故だっただけに、そのマシンで完走できたのは、ひとえにベッテルの腕前か。
いやま、そもそもの接触もベッテルの所為だけど(w

衝撃的だったのはライコネンのタイヤシュート。
タイヤ交換の際にホイールナットが正常にはまっていなかった模様。
罰金60万ユーロのペナルティ。
無観客とはいえ観客席まで飛んでいったり、別のマシンにぶつかったりしなくてよかった。
以前、フリープラクティスで外れて吹っ飛んでいったタイヤをファンが持って帰っちゃったのって、中国GPだったっけ?

そして、終盤のアルボン。
SC明けにハミルトンに勝負を仕掛けたところ接触しスピン。
表彰台狙いだっただけにがっかり。
このブロックに対してハミルトンに+5秒ペナルティ。

このペナルティがファイナルラップに奇跡を呼ぶ。
3位表彰台圏内のハミルトンに、ノリスがファステストラップで5秒を切り逆転。
初表彰台となります。
思わずソーシャルディスタンスを忘れてザクに抱きついてしまったのは微笑ましい(w

2位には、なんとルクレール
フリー走行から苦労を続けるフェラーリで、序盤にベッテルが上位戦線から離脱してしまったものの、相次ぐリタイヤとSCで、しっかりと順位を上げるあたり、地金の強さを感じます。

そして優勝は、このレースで唯一、何もトラブルのなかったボッタスがポールトゥウィン。
それでも、SCのたびに後続が迫るプレッシャーに打ち勝った辺り、いぶし銀の強さ。
黒いシルバーアローなだけに。
黒いシルバーアローなだけに。

残念だったのは、ホンダ。
フェルスタッペン、アルボン、クビアトが、それぞれ別要素でリタイヤ。
とくにレッドブル2台は原因が究明しきれていないようで、次のレースまでに修正できるのか心配。

そんな中、ガスリーは7位入賞となり、ポイントゲット。
一台が完走できたことで、比較も出来るでしょうね。
次戦には期待したい。

そう、次戦はF1初の同サーキットでの連戦。
GP名は現地のシュタイヤーマルクの名前が関されるようですね。
まあ、パシフィックとかのやたらでかい主語になることは、もうないだろうね(w

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 200704

2020年07月04日 21時24分34秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。

dea1b06825de9ded3ce1d839d79173e6.jpg (600×450)

買い物に出た先のガシャポンの「かめ 02」を回してみました。1回500円。
あたったのはイエローアラブギリシャリクガメ。
正直言って、甲羅の派手なホウシャガメが欲しかったのですが……こうして顔を見ているうちに、無茶区茶愛着が湧いてきてしまいました(w

f80df2e8bc10a3081485647e797fd4dd.jpg (600×450)

色味が少ない分、甲羅のディテールや、首・四肢のウロコの塗装が目立ち、むしろリアル。

b0c31c5de72b57dff65ae798f08099b3.jpg (600×450)

この状態にお腹に補助パーツ(フライヤー入り)がついた状態でラップされ、ベンダーマシンからゴロリと出てくるのは、なかなかにシュール(w
お腹と甲羅を密着させることは出来ないものの、しっかり首と四肢が収納される構造はすごい。

最初は首がとれた状態でしたが、お腹と甲羅が分離できるので、それで補修可能でした。
内部構造もなかなかに興味深かったです。


……と、このままカメのレビューにしてもいいのですが(w
まあ、今日の番組四方山も一緒に。

「ウルトラマンZ」、まさかのギガス(新造スーツ)。

ゴモラといえば、寝ているところを邪魔されるのはお約束(w
まさか、ここにきて毒霧攻撃という新技を会得するとは。
でも、今回の木っ端微塵駆除は、さすがに哀れすぎる。

ベータスマッシュ形態初登場。
ウルトラマン、エース、タロウのメダルで、パワータイプ。
ついに"マン兄さん"が公式化か……どうなんだろう、この呼び方(w

ウィンダム開発のための予算を獲得するため、地球防衛軍本部のお偉方にセブンガーによるデモンストレーションをするというお話だったわけですが、あの外国人たちはロボアニメ(ケーブル接続からエヴァかな)やら、ウルトラマン登場の歓喜っぷりやら、"カブキアタック"やら、実は日本オタクだろ(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーリーエアフォースV

2020年07月03日 22時23分21秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
ついにF1が開幕しましたね。
色々な社会的事情が絡んでの開幕なので、なんとなく手放しで喜べないところもある。

● 「ガーリーエアフォースV」 夏海公司 電撃文庫
9e819f57ad1e6a7f0eacbe1873625988.jpg (281×400)

先日、続巻もまとめて買ったので、積んでいたコレを崩しました。
面白くて、1日で読んじゃった。
もっと早く読んでいればよかった(w

新キャラはフランス機のラファール。
これもフライトSTGではおなじみの機体。
個人的には、ほぼ兄弟機であるタイフーンの方を好んで使いますが。
スーパークルーズあるし。

ラファールのアニマについては、見事に騙されました。
口絵は読後に見る性質だったので。
というか、表紙のロリっ娘を期待した人の心境は如何許りか(w

ブーランジェ中尉が慧に投げかけた疑問、"なぜそうも簡単に異常を受け入れられる"。
……日本人だから、かも知れない(w
信教とは別に、"物に心が宿ることはありうる"と思っている節はありますからね。
妖怪やつくもがみから、ありえないような萌え創作の設定をすぐ受け入れられるのも、そこに根ざした文化だとも言える、メタな視点。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいもの46% 200702

2020年07月02日 22時11分21秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
雨の一日。
湿度で不快指数爆上がり。


さて、今日はここ数ヶ月で買って、個別記事にしていない漫画本をいくつか。

● 「さばげぶっ! ~13巻」 松本ひで吉/なかよしKC
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/948a1410cfa760608099714b26d896d4.jpg?1593692916

完結13巻まで揃いました。
唐突な最終回のベタ展開ではありましたが、きれいにまとまってるな。
しかし、ほんと最後になるにつれ、サバゲもエアガンも登場しなくなっていく(w

● 「スーパーカブ 2・3巻」 蟹丹/トネ・コーケン 角川コミックスA
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/79/3772d2a91a5d3b85fbe890e932a01c72.jpg?1593692918

アニメ化も決まり、PVも公開されましたね。

アニメではどこまでの話をするのかな。
タイトル下のシルエットに、リトルカブとしいちゃんがあるから、その辺までか。
とすると、12話ならなかなか駆け足になりそうだ。

● 「千年狐 ~干宝「捜神記」より~ ~3巻」 張六郎 MFコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6a/41d9c20c392d8327cf62490bf851bdba.jpg?1593692918

古代中国を舞台に、人間と妖怪の複雑な係わり合いをコミカルに描いた作品。
ギャグマンガっぽいのに、根底には緻密な史料参照からの細かな描写が魅力的。
ヤバイ俺たまご産みそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいもの46% 200701

2020年07月01日 21時49分40秒 | ▼雑記

どうも、ren.です。
今日から下半期……なんだか実感ないね。
上半期はあっという間に過ぎたもんなぁ。

さて、今日は久しぶりに街に出かけました。
といっても、南二条西一丁目のオタク街だけ。
地下鉄東豊線で降りればすぐだからね。

オタクショップはどこもかしこも11時か12時の遅延開店状態。
ブックオフだけが普段通りの営業でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/94/1a507bc5aa3f5290eca32ea397fd6faf.jpg?1593606777

ざらりと買ったもの。
「波よ」の単行本は、どこもかしこも売り切れ……。
早く重版して欲しいなぁ。

今日からレジ袋が有料化。
そのため、レジですぐにカバンに突っ込むしかない。
ブックオフで買った本の表紙ががっつり折れていたんだけど、すでに店で折れていたのか、ディパックの中で折れてしまったのかはわからないけど、がっかり。

読んだらまた、紹介する、かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする