希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

まんがタイムきらら 3月号

2007年02月13日 21時11分55秒 | └4コマ漫画誌
やっぱり今日も雪かきだったren.です。
また明日も、爆低(爆弾低気圧)が近づいているようで……。


 ● 「まんがタイムきらら 3月号 2007」

表紙は、単行本化も決まった「うぃずりず」。

今号では「棺担ぎのクロ」は急の休載だったようで、表紙が訂正されていません。

ドージンワーク」と「ふおんコネクト」も休載。これはスケジュールどおり?


何か今号、妙にエロ度が高い内容。

表紙である「うぃずりず」は風邪ネタで、こんなシーンが。

おしりア~ンして~
なお、エロイーズ(通称は"イズ"に決定?)は、日本語どころか言葉を一切しゃべら無しキャラに。……やはり私は無口キャラに弱いようです(w

中カラーの「まーぶるインスパイア」では

"コロン"「あふん
さらに、今回はしげの秀一風の擬音効果が面白かったのですが、"しこしこ どぴゅっ"はどうかと思うが(w

さらに「カニメガ大接戦!」では、なんと

乳首ボーン!

この雑誌を買うようになって、ここまでしっかりと乳首見たの初めてだぁぁぁぁぁ!!

また、「TW~2」「アスタリスク」で、あからさまな乳揉みシーン。

そんな中、きららのエロ番長かみさまのいうとおり!」は

おめこぼし
今回の鼻血ネタがこれだけという意外さ。

……そうか!「かみさま」のエロパワーが、他の作品に漏れたんだ!!(w

その上、新連載の「ダブルナイト」(玉岡かがり)。
かっこいい女の子は私も好きなので、稲穂さんには目を奪われましたが……

また女装漫画かぁぁぁぁぁぁ!!!
今後、目を離せません(w


えーと……D★Vって、こういう方向に路線変更なんでしょうか……。いや、それはそれで別にいいですけれど(w


その他、今回特筆するところは……

二丁目路地裏探偵奇譚」が二本立て。
何はともあれ、ザクマシンガン。

前述の「アスタリスク」(しまだわかば)は、3ヶ月連続ゲスト。
描線がシンプルで、それだけで私には好感度が高いです。謎部活モノは、最近は食傷気味なところありますが、期待しましょう。

五日性滅亡シンドローム」は第2期最終回。
うーん、やっぱり予想の範囲を出ないまったりオチでした。第3期に期待。

天獄パラダイス」は前回に引き続き、シャリの押しかけイベント。まあ、テコ入れなんでしょうね。本当にこのまま、ウニとナルの出番がなくなっていきそうな気配。

かたつむりちゃん」では、新凶悪妖怪登場。

めんこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!!!
キツネキャラ好きとしては、たまりません。こんなナリですが、かなりの凶悪っぷりに期待が高まります。

1年777組」は、バレンタイン・デーネタ……というか、学園長祭(w

影ムチャ姫」は……

一見媚びてますが、やっぱり内容はおもねってませんでしたとさ(w
というか、今回は禁断のネタが無いネタ。そろそろ影ムチャも無理が来始めたのか。


総じて、作品の入れ替えは成功していると思います。読み応えはなかなかありました。

各作品のテコ入れや路線変更も、多少の疑問を感じつつ、楽しいのでいいのではないでしょうか(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もネギま絵

2007年02月12日 23時20分12秒 | └ネギま!絵
一日に3度も雪かきすれば、身体も壊れますってば。ren.です。

この冬一番の大雪でした。
暖冬暖冬といっていたこの冬ですが、ここ数日でしっかりと例年並に。

朝起きて1時間、昼飯食べた後に1時間、日が沈む前に1時間……汗だくになりながらの雪かき作業。


北海道外の人には、「雪が降り続く」という状態が信じられないそうですね。

電話で内地の人に「今も雪が降ってます」というと、「また降っているんですか」といいます。違います。"まだ降っているんです"(w


そんなわけで、今日はこんな絵。

雪かきコタ (原寸はこちら)

小太郎が使っているのが、北海道の冬の必需品"スノーダンプ"(通称;ママダンプ)。これで一気に、雪捨て場まで雪を押して持っていくのです。
慣れてしまうと、これだけで細かい雪かき作業ができるほどまでに熟練します。

最近は"スノーワイパー"(通称;ラッセル、クジラの尻尾)と呼ばれる道具もあり、除雪環境は良く(?)なっています。

まあ、個人の家で発動機付き小型除雪機融雪機駐車場ヒーティングが普及している北海道ですから、手作業なだけ遅れているんでしょうけれど(w

ちなみに近所の家は、自家用除雪車(ブルドーザー)を持っているところもありますが。


そして、今も外は雪……明日も朝から出動だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のネギま絵

2007年02月11日 23時04分23秒 | └ネギま!絵
明日が祝日のことを、すっかり忘れていたren.です。
うっかり、メルマガ配信の仕事をするところでした(w


昨日に引き続き、小太郎絵。

今日は、コピックと一緒に発掘された、極細の筆ペンでペン入れ。こちらも半ばインク切れしてましたけど(w


風呂上りに涼みながら、ドリフを観る小太郎之図

いやぁ、やっぱりドリフターズのコントは最高ですね(w

本サイトの私のギャラリーに、描画原寸大も載せておきましょうか。大したものじゃないですけれど……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラクガキ

2007年02月10日 21時31分26秒 | └ネギま!絵
超A(ちょぇ~っす)、ren.です。特に前口上が思いつかない(w

今日の「ウルトラマンメビウス」も、次回予告に全部持ってかれちゃいましたね(w エースキラー、もうちょっと見せ場を作ってくれると思ってたんだけれどなー。


掃除をしていたら、アナログで絵を描いていた頃のコピックマーカーが出てきました。かなり愛用していて、50色くらいはそろえたんですよね。

一時期の流行に乗ったところもありますが、手軽に綺麗な彩色ができるコピックは、かなり衝撃的でした。

さて、見つけた黒のコピックが、少々インクが固まっていて、逆にいい描き味だったんで、ラクガキをしてみました。主線は全て筆ペン型のスーパーブラシ。


まあ、たまには「ネギま!」サークルらしいこともしてやかにゃ。とか言っておいて、結局、小太郎を描く私(w

やはり筆っていうのは、勢いで描けていいですねぇ。この絵も、下描きと彩色を入れて15分くらいかな。

昔はペン入れを、全て筆ペンでやったりしたものですがねぇ。元々、シンプルで太い描線が好きでして。

竹本泉が基本ですが、島本和彦やあさりよしとお辺りを参考に、自分の絵を作りました。あとはやっぱりアメコミですね。

が、今のご時世だと古い絵柄かなぁ、と自信をなくした時期もありました。

でも、逆にこのラインを守っている人も少ないかと、マイナー主義を掲げて開き直りました。

第一、いまさら新しいタッチなんか、すぐには身につきませんがな(w


ちなみに私が長く愛用しているPainterのブラシは、CHARAKO HOUSEさんのコピックブラシです。ちょっとだけ設定をいじりましたが、コピック風味の描き味はばっちりです。ブレンダーも設定されていますし。
コピッカーがPainterを使うなら、まずはこれをお薦めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SIMPLE2000 THE零戦」 続報再発令

2007年02月09日 21時26分49秒 | ▼ビデオゲーム
風邪の治り際に、持病の片頭痛が発生したren.です。
久々にリバースしてしまいました……へこむわぁorz


いつの間にか、いーでじの「THE零戦」の記事が更新されていました。
画面写真がありますね。


うわっ!計器でかっ!(w

予想ですが、おそらく左からレーダー対気速度計気圧高度計姿勢指示計でしょう。

レーダーは、もちろん零戦の実機には付いていません(w ゲーム上仕方がないでしょうし、進行をスムーズにするためにも必要な要素でしょうか。

対気速度計は、機体の正面や翼に付いたピトー管で2種類の気圧を測り、速度を表示させる装置。F1マシンのコクピット前にも、逆L字型のピトー管がついてますね。
ゲームでは、あまり速度を気にすることはないかもしれません。豆知識的にいえば、プロペラ機は空気抵抗の所為で、750km/h以上は出せないということくらいでしょうか。

気圧高度計は、気圧によって飛行高度を測る装置……って、そのままか(w
短針が1000ft(フィート)、長針が10ft単位で回転します……が、零戦の実機は、確か長針のみで、m(メートル)表示(1目盛り100m)じゃなかったっけ?
着陸のときには特に重要な計器ですが、多分そういうシーンはないでしょうね。

姿勢指示計人工水平儀ともいい、機体の水平と傾きを表しています。
画面写真を見ると、青い空と茶色の地面の2色で分けられた境界線が、遠くの水平線と平行なことが分かりますよね。
宙返り中や急角度上昇中などは、これを確認して水平姿勢に戻しましょう。


それ以外の表示は、左上の数字が作戦時間。「THE宇宙大戦争」と同じでしょうから、残時間ですね。
このゲームも燃料の概念がありませんから、この時間が過ぎるとゲームオーバーということになります。

画面上中央の横線は、色つきの光点によって敵の方向を表す水平レーダー。実機での方向指示計(コンパス)を兼ねます。
これも「THE宇宙大戦争」と同じ。

4つの四角は、よく見ると左側は[ENGINE][ WING ]と書いています。
おそらくはダメージ表示で、攻撃を受けていくと赤くなるんでしょう。どちらが壊れても撃墜。

右側下が[GUN 77](数字は違うか)なので、20mm機銃の残弾でしょう。おそらく使い切ると、リロードに時間が掛かるのではないでしょうか。たいていのゲームでは、バルカンは無限ですから(w

右側上は[ NONE ]と書いているのかな。だとすると、特殊兵装ではないでしょうか。写真は装備されていない状態。
作戦や機体によっては、推進弾や爆弾を装備できるのでしょう。画面写真のB29スーパーフォートレスにぶちこみたい!(w

右上には、ゲーム中での実時間。「THE宇宙大戦争」でも、ひっそりと表示されていました(w
もしかしたら史実の時間なのでしょうか?!だとしたら、ちょっと面白いなぁ。

「THE宇宙大戦争」では、ウィスキーマークベロシティベクトルなどが省略されていましたが、今回も照準機はないのでしょうか。
零戦は世界で始めて光像式照準機、つまりHUDを装備した戦闘機だったんですよ。

ところで右下の画面写真、B29が写っているものですが、これは爆撃照準機なのでしょうか。真下を見ているのに、姿勢指示計は水平を向いていますよね。
爆撃機を使用する際は、視点を切り替えるのだと予想されます。


と、大体「THE宇宙大戦争」をやっていれば、迷うことのない構成のようです。

しかし、ジェット戦闘機とレシプロ戦闘機は、飛行感覚がかなり違います。
また、ロックオン兵器のない大戦機は、機関砲が主力兵装です。
つまり、推進弾や爆弾は、必然的に中てるのが難しいはず。

こうしたところが、まったく違うゲーム性を作り出すのは間違いありません。

いやぁ、もうワクワクが止まりませんね。また、風邪をぶり返しそうだ(w
とりあえずカテゴリーを分けておきましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナーゲーの夕べ その19 「きんぎょ注意報!とびだせ!ゲーム学園」

2007年02月08日 23時03分24秒 | └マイナーゲーの夕べ
「ビバリーヒルズ・コップ」を「ビバリーコルズ・ヒップ」といってしまったren.です。親の前で(w

それじゃあ、アクセル・フォーリーは学園情報部員かよ。


さて、今回の「マイユー」はこれ。

追記*2/9
一部、間違いを書いていたので直しました。思わず最後まで遊びなおしてしまった……1人で(w

 ● 「きんぎょ注意報! とびだせ!ゲーム学園」
          スーパーファミコン(1994) ジャレコ


きんぎょ注意報!」は、「なかよし」に連載され、'91年にはアニメ化され人気を博した、猫部ねこの漫画。
アニメ化の前後では、原作の絵のタッチがガラッと変わってしまったということでも有名(w

このゲームは漫画連載の末期、アニメも終了して久しかった'94年、突然発売されました。おそらく、もっと早くに発売する予定だったんでしょうね。

わぴこの声は、アニメと同じくかないみか。おそらく、ジャレコの「アイドル雀士スーチーパイ」つながりでしょう。
残念ながら、それ以外のキャラクターの声はかないさんが代理か、マシンボイス(スタッフの声かも)です。


ゲームの舞台は、田舎ノ中学校で過ごす3年間で、1学期単位でいくつかのミニゲームをこなし(設定で変更可)、成績(得点)を競い合います。

プレイヤーは3人まで対戦が可能。
わぴこちーちゃん葵ちゃん秀ちゃん民子不良牛からキャラを選択します。

その他の「きん中」キャラも、学年始めの1枚絵や背景、ナビゲート役などで、オールスターがそろっています。
  問題;ハハハのマイケルの飼い猫のフルネームは? 答えは最後に(w


ゲームの本題であるミニゲームは種類が豊富で、学年と教科の組み合わせで24種類あります。

例えば国語なら、1年生は4択から答えを選ぶ「早押し国語クイズ大会」。2年生は落ちゲー「対義語パズル」。3年生は「早押し古典クイズ大会」といった感じ。

ミニゲームの中にはマルチプレイゲームとしてとんでもなく優秀なものも含まれています。

特に学年共通の行事「かいがら合戦」は、熱闘間違いなし!
浜辺の流されてくる貝殻をたくさん集めた者が勝ちなのですが、打ち寄せてくる波に触ると、沖に流されてしまいます。そうなれば、しばらくゲームから脱落です。
また、拾ったビーチボールを相手にぶつけると、しばらく行動不能にさせることがでるので、ボール片手に相手が波打ち際に行くのを狙う!
もしくは、波の端ぎりぎりに陣取り、相手を波側に押し出す!……そして一緒に波にさらわれる(w

2年生の体育「ハンドボールPK」は、単純なPK勝負。
ボールを投げる1人に対して、2人のゴールキーパーが、右、左、真ん中のどこにボールを投げるか(投げられるか)を読みあう。

1、3年の理科はそれぞれ「ミクロファイター」「スペースファイター」というSTG。当たり判定がでかい上に、左右移動しかできないため、中々難しい。

2年の理科「カロリーバトラー」は、選択した食べ物3つの栄養価によってパラメーターが決まる、RPG戦闘風ゲーム。つまり、バーコードバトラーの食べ物版。

3年の社会は「イナ中 地球防衛団」。攻撃衛星を移動させ、地球上のどこかの年に出没する怪獣を攻撃する、タクティカルSTG……って、これが社会科か!?(w


この他にもたくさんのミニゲームがあり、それぞれが歯ごたえ満点です。

……まあ、落ちゲーは単調だしCPUがやたら強かったり、クイズは問題が少ない。これに神経衰弱系ゲームを入れた3種類が、結構多いのですけれど。

しかし、授業はルーレットで選択されるため、いかに盛り上がる科目を当てられるか自体も、ゲームの盛り上がりの一部といえるのかもしれません。


こうしてプレイヤーは、各ミニゲームでポイントを溜めていきます。

同じような科目でトップになり続けると、ヒーロー秀才ネクラ不良といった、キャラクターの属性が変化します。この属性は、季節休みに起こるイベントに関わってきます。時には大きくマイナスになってしまうことも。

また、学期の始めには、最下位のプレイヤーへの救済策として、ぎょぴちゃんが応援をしてくれます。この間に授業でトップを取れれば、ぎょぴボーナスがもらえます。


こうして3年間を過ごし、卒業式でのボーナス計算をした上で、最も得点が高かったプレイヤーが優勝です。このボーナスは、季節休みのイベントが、大きく関係してきます。


とにかく、マルチプレイヤーゲームとして、明るく、あっけらかんと優秀です。

「かいがら合戦」で波にさらわれようが、「爆弾ドッジボール」で爆発の餌食になろうが、プレイ中はとにかく笑いが絶えないことでしょう。

また、キャラクターゲームとしても、大変優秀です。

綺麗な学年始めの1枚絵と、劇中そのままのドット絵キャラが動きまくるのを見れば、「きん中」ファンなら損をしたとは思わないはずです。実際、私は予約して発売日に買ってよかったと思っています(w


ただし、パーティーゲームの宿命として、一人で遊ぶと死ぬほどさびしいので、そこんとこは注意(w


答え;フォスティール・キャオル(2世)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギま!? 第19話 「童心に返って遊ぶっていいよねー。童心に返んなくても遊ぶけどねー」by和美

2007年02月07日 20時20分58秒 | └ネギま!?
まだ、風邪の治らないren.です。
ケガと病気の治りの遅さに、最近歳を感じます……。


さて、今日の「ネギま!?」。

いきなりOPでやらかしてくれましたねぇ(w
スカキャラ好きにはたまらん……と思ってたら、続けてカラーで2番かぁぁぁぁ!!!フルコーラスとはなんと豪華なっ。

ただ、セリフのディレイが深すぎて、モノラルテレビじゃ、なにを言っているのか一言もわかんない……orz

本編の内容も、スカキャラ好きには、もう……

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄


あ、そうか。スカキャラのほうが今回のアヴァンだったわけですね。


さて、では「一見でどれだけネタがわかるか大会」、今回もいってみましょう。

・「ス」「カ」
  そんなOPで、モツとシチミがモジモジしたのは、この2文字。
  今回のOPおよび内容を示しているんですね。
  ということは、前回の「マンボ」も内容に関わって……いないか(w

・その通り!正解は「森鴎外」結構
  冒頭の授業での黒板ネタ。
  クイズ「アタック25」の司会者・児玉清のお約束セリフ。
  私は「東レクイズ」時代以来、観てないなぁ。
  ちなみに、プレステで出た同番組のゲームのOPは必見。

・どっきんバグバグアニマル
  いいんちょと口論する明日菜の顔が、あーみん。
  「ファミ通」であーみんこと柴田亜美が連載中の、業界漫画。
  作中こんな、謎の狢(むじな)の姿でいることが多い。

・バァ──ン
  カップ麺の流儀を戦う、エヴァとタカミチ。
  いわゆる「ジョジョ立ち」というやつですね。

・ブルース・リーvsジャッキー・チェン
  明日菜とハルナの決闘のバック。
  今回、この演出が多いですね。
  ちなみに、クリシギゾウムシは栗の害虫。
  ゴマダラカミキリはミカンの害虫。

・戦車
  モツを轢いた、ゆーな乗っていたラジコン。
  しっかりと確認できなかったのですが、T80でしたか?

・アッチョンブリケ
  杖を折られたネギ。
  いわずと知れた「ブラックジャック」のピノコ。
  
・クマー
  龍宮の「クマったクマった」。
  2chのAA(アスキーアート)。
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

・コアラのマーチ
  このせつのおやつ。
  元々この「眉毛コアラ」は都市伝説の一種だったらしい。
  しかし、ロッテ側が実際に採用、現在はレアとして封入されている。
  ……らしいけれど、本当なのかなぁ。

・ワッキー
  せつながこのかの眉毛を書くのに使ったマジックペン。
  もちろん、油性マジックのマッキーが元ネタ。
  そんなので顔にラクガキしちゃいかんがな(w
  ただ、ネーミングは、お笑いタレントのワッキーが混じっているのかな。
  ちなみに、隈取っていうのは、血管を表しているそうな。

・チェリオ
  ゆえが買おうとしていたジュース。
  北海道ではほとんど売っているのを見ません。

・欽どこ
  モツを巻き込む、いいんちょとまき絵のおままごとのセット。
  「欽ちゃんのどこまでやるの?!」は、萩本金一主演のバラエティ番組。
  この番組から、見栄春や小堺一機、関根勤などが有名になりました。
  当時は「欽どこ」と「欽ドン」は、社会現象番組。
  今のバラエティ番組の比ではありませんでしたね。

・ロッキー
  家庭について感動するモツのバック。
  エイドリアーン!
  新作やるらしいですが……。
  ちなみに、その前のバックはパンダ。
  その前の人物画はわからない……。

・フェラーリF2006
  カモくんを引きずり走る明日菜のマシン。
  マシンはテキトーですが、ボーダフォンのロゴマークが光るので、これかと。
  今年のマシン・F2007からボーダフォンはスポンサーを降りました。
  変わって、マクラーレンのスポンサーに。
  なので、マクラーレンMP4-22はシルバーレッドのマシンに。

・松田優作
  後枠のオチ。
  「なんじゃこりゃあ」は、「太陽にほえろ!」でのジーパン殉職シーンの名セリフ。

今回、結構多かったですねぇ。
ちょうど、ゆーなの戦車のあたりでビデオテープが切れて、あわててしまいましたよ。なので、確認しきれていないかも。


それにしても、本当にこのスカキャラの破壊力は超絶ですねぇ。もう、ずーっと脂下がっておりました。
もうね……他のカードいらないわ(を

とりあえず、今回で全員のスカキャラがわかったワケですから、次回以降はコスプレカードの羅列も見たいものです。
アーマーカード総ざらえは、最後のお楽しみにとっておいてもらってかまいませんから。


あー、それにしてもゆーなのラジコンー!
今まで戦車ネタには突っ込み続けてきただけに、悔しくって仕方がありませんっ(w


追記*
流石に東京ガスのCM(ピピっとコンロ 女性編)はわかりませんでしたっ!(w

追記2*
そういえば、久々にサブタイトルを全部、エントリ名にできたんだなぁ。

追記3*
レビューサイト様のキャプ画で見ましたが、ゆーなの戦車……センチュリオン?T72?ちょっと判別がつかないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SIMPLE2000 THE零戦」 続報発令

2007年02月06日 20時52分56秒 | ▼ビデオゲーム
風邪っぴきながら、今日2度目の更新のren.です。
寝なさいよ!(w


昨日のエントリの「THE零戦」。
記事が更新されていました。

「THE宇宙大戦争」のビットタウンの開発のようですね。
こりゃ、期待が高まりました。

説明を読むと、サターンの「ウィングアームズ」を彷彿とさせますね。あのゲームは面白かった。
夜陰の桜花の大群とか、途方もない対空砲火の大和とか。

操作できるのは、枢軸国では日本軍。連合国ではアメリカ軍のみでしょうか。
まあ、タイトルが「THE零戦」で、太平洋が舞台なんでしょうから、ドイツ機やイギリス機は使えないのかな。スツーカルーデル気取りたかったなぁ(w 隠しでいいから、入っていると嬉しいな。

戦史の舞台がステージになるというのも楽しみ。
5ステージっていうのは、一見かなり少なく感じますが、シチュエーションが各4種類なら、実質20ステージ。両国視点でさらに倍、40ステージとすれば、かなりやり応えありそうです。
おそらく難易度が複数存在するでしょうから、それぞれ敵が強くなるだけではなく、ミッションも違うといいんですけれど。

ホットスワップも、今までにないシステムですね。僚機のAIを賢くするよりも、面白いかも。
ただ、2機だけの操作と考えると、大きな編隊は組めないのかな。ゲーム的にはバランスが取れないかもしれませんが、「スターフォックス」のように、多数の味方機が一緒に戦ってくれるとかっこいいんだけれど。


こりゃ、発売に備えて「THE宇宙大戦争」をやり直しておいた方がいいかな。まあ、「THE零戦」は、ああいうお笑い要素はないでしょうけど(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪っぴき

2007年02月06日 19時41分28秒 | ▼雑記
頭痛、鼻水、寒気、喉の痛みなren.です。
典型的な、風邪の諸症状ですね。

雪祭りも始まったし、覗いてこようかなと思っていたんですが、とりあえず明日の「ネギま!?」のために、今日は安静にしておきます(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SIMPLE2000 THE零戦」 大本営発表

2007年02月05日 21時33分57秒 | ▼ビデオゲーム
コミック版「スクライド」を読み返していたren.です。

アニメは事情で、ちょこちょこっとしか観られなかったのですが、この漫画は文句なく面白いですよね。

そういえば、シェリスが否処女であることが劇中で発覚したとき、首吊り自殺者が続出してたっけ(w →参考;>>31以降


さて、SIMPLE2000の新タイトルが発表されました。

ひとつは「THEネコ村の人々 パグ代官の悪行三昧」。
……タイトルじゃ、さっぱり内容が想像できません(w

問題はもうひとつのタイトル。
THE零戦」。

おぉっ、これは「THE宇宙大戦争」以来の3Dフライトシューティングでしょうね。楽しみです。


「THE宇宙大戦争」は、「戦闘妖精雪風」的なゲームかと思ったら、かなりぶっ飛んだ内容でした。戦闘AIの二面性に、大笑いさせてもらったものです。

ゲーム自体は「SIDEWINDER」シリーズのBIT TOWNらしく、よくできたフライトSTG。
ちょっと簡略化されすぎて、画面表示に難があったり、敵の動きが雑だったりはしましたが、かなり楽しめるゲームでした。


「THE零戦」は、どこが作るのでしょうかね。「零式艦上戦闘記」のタイトーか、「ZEROPILOT」のソリトンでしょうか。タイトーはスクエニの子会社になっちゃってますから、無理かな?

まあ、それ以外の会社でも、しっかりと遊べるゲームだといいなぁ。


今までのエントリを見て気づかれているかもしれませんが、私は少々(?)軍オタの気がありまして、そのきっかけとなったのが零式艦上戦闘機でした。

子供の頃、ジャガーバックスの零戦本を擦り切れるほど読みました。思えば、初めてしっかりと描いたメカも、零戦でした。この本の挿絵や写真を首っ引きしまして、今でも空で描けるほど。
残念ながら引越しのドサクサでなくしてしまったのですが、今持っていたら、かなりのプレミア品だったようです。惜しいことをしました(w

'84年、映画「零戦燃ゆ」の公開時、撮影に使われた零戦21型のレプリカが、札幌のデパートの屋上にやってきたことがありました。
幼かった私は母親にねだって、雨の中を見にいった覚えがあります。探せば写真があるんじゃないかな。


まあ、そんなわけで零戦には、ひとかどならない思い入れがあります。
これはぜひ、発売されたら手に入れたいかな。もちろん、前評判はしっかりとリサーチして(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シックス・ストリング・サムライ

2007年02月04日 20時56分07秒 | └映像ソフト
今朝の大雪でずたぼろのren.です。
雪の直前に雨が降っていたものだから、重い重い。


一時期、インディーズカルトムービーと呼ばれる映画にハマった時期があります。
先日DVDの棚をひっくり返していたら、当時大好きだった映画が出てきたので、観返していました。

 ● 「シックス・ストリング・サムライ」 (1998) ランス・マンギア監督

実は監督の卒業制作作品だったという、このインディーズムービーは、当時、単館系の映画館でも話題になりました。
といっても、TVCMもありませんでしたし、地元の映画館では公開されませんでしたが。

なので、レンタルビデオがリリースされたとき真っ先に借りまして、友人一同とハマりました。
DVDが発売されると聞いて、小躍りした記憶があります。発売日に街に繰り出してゲットした一本です。


ストーリーは……こんな感じ。



え?わかんない?(w

1957年、アメリカは核爆弾によって蹂躙され、ソ連に降伏し占領された。
唯一の自由都市「ロスト・ベガス」。そこはキング・エルビスのロックによって統治支配されていたが、40年後、ついにエルビスは崩御する。
人々は新たな「キング」を待ち望んだ。

一人のロッカーがベガスでの「ギグ」に向かい、砂漠を歩き続けていた。

 "バティ・ホリー"

ロイド眼鏡に無精ひげ。黒いスーツにエレキギター。
そして一振りの ─── 刀。

道中、バティと共に歩むのは、山賊によって母を殺された孤児。

 "キッド"

そんな彼らの身とギター(ホーローボディーシックスストリング1957年モデル)に、ベガス支配をもくろむ"デス"の脅威が襲い掛かる。

 ロックvsへヴィ・メタル

果たして、ベガスの新たなキングは、誰のものとなるのか……。


はっきり言えば、バカ映画です(w

バティが次々と、わけのわからないパンク野郎どもを、剣術とカンフーでクールに倒していくだけです。

相手は、ボーリングのボールとピンが武器の"ピン・パルズ"、凡骨車のカウボーイ、ゾンビのようなアストロノーツ、風車の丘の""、並み居るソ連軍(ただし40年前から弾切れ)……そんなのばかり。

ただただ、かっこいいシーンの継ぎ接ぎのような、内容が無い映画かもしれません。

しかし、この映画を通して観て、ストーリーを感じられない人とは、友達にはなれません(w

まあ、荒唐無稽なアクション漫画やアニメを楽しめる人なら、絶対にそんなことはないと思いますけれど。


この映画の肝は、バティの強さとかっこよさもあるのですが、やはり、キッド(劇中最初だけ、ディビットと呼ばれている)でしょう。
物語としては、彼の成長がひとつの主軸となっています。



軽い失語症のため、ほとんどのセリフが「わぁ─── !!」という雄たけびなのですが、次第に言葉を取り戻していきます。

この子がかわいいんですよ!

バティに命を助けられ、一方的に慕い、役に立とうとするキッド。
次第に彼が、自分にとって大切な存在となっていくバティ。

そんな2人を見ていると……腐った感情が(w

あれぇ?以前に観た時には、こんなこと考えなかったけどなぁ。私もずいぶん、変わってしまったものだ(を


とにかく、頭を空っぽにして深く考えない映画が見たければ、この作品は猛烈にお薦めです。というか、観たものに疑問を持ってはいけません!(w

きっと観たあとには、バティの得意ポーズを真似しながら指を鳴らし

 「チョウチョは飛んでお家に帰りな

と言っているあなたが、そこにはいるはずです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一発ネタ絵

2007年02月03日 19時00分31秒 | └ネギま!絵
土日はいろいろ忙しいremn.です。

今日の「ウルトラマンメビウス」観ました?!

もうね。
ウルトラQからのモチーフがてんこ盛りで、それこそ一見でいくつわかるか、ってな感じになってましたね。
私はレオを観ていないんで、ブラック指令だけはわかりませんでしたよ。

いやぁ、本当にメビウスは面白い!


これだけじゃなんなので、ウゴツールで一発ネタ。


テキトウすぎだー!!(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤブロックで「ネギま!」 コタロイド詳細

2007年02月02日 22時37分33秒 | └ブロックでネギま!
コタロイドをリンク、閲覧していただいた方、ありがとうございます。
感謝の言葉に尽きないren.です。


さて、特に話題もないので、コタロイド(名前が安直だなぁ)の詳細図解でも。



昨日の小さな写真ではわからなかったでしょうから、複雑な頭(髪型)がどうなっているかをご覧いただきましょう。


前髪は、かなり危うい「チョン付け」となっています。ちゃんとしたハマり方をしていません。まあ、稼動する場所じゃありませんから、触らなきゃ大丈夫(w
もみあげは、もうちょっと長くしたかったのですが、可動の関係でこれが限界。まあ、わからないこともないでしょう。
上のはねた髪に苦労しましたが、互い違いにすることで、斜めからの見栄えを追及しています。この写真の角度が、美しい角度、かな(w
後ろ髪おさげについては後述。
犬耳は、根元に円筒形のブロックを使っており、40度ほどなら角度が変更できます。しょんぼり耳も一応再現可(w

おさげは後ろ髪と共に、別パーツとなっています。

この辺は、「ポチ角度変更」の塊(w
おさげを可動させるための構造を取り入れるため、髪のボリュームと相まって、少々トップヘビーになってしまいました。


おさげパーツをはずした後頭部
挟み込むように逆方向の斜面を配して、ボサボサ髪を表現しました。結構気に入ってます。

……なんか次第に、この頭部だけで、何か宇宙艇のように見え始めるのですが(w


尻尾は単純な構造。
根元にヒンジを使っているので、90度までの角度が変更できます。ただ、腰との連結には2ポチしか使われていないので、取れやすいのです(w


足元は、立ちポーズのとりやすさのために、少し大きめ。全体的に真っ黒なので、スニーカーの赤は、いいアクセントになりますね。
足首にヒンジを使っているので、伸ばすことができます。これだけで接地面が増やせ、とれるポーズの種類がグンと増えます。


昨日のエントリでも少し話しましたが、構造上、胸の前まで腕が来ません。なので、腕を組ませることができないのが残念。
でも、ボディ部分の造形には、詰襟とTシャツの感じがうまく表せたと自画自賛しています。

ちなみに、総製作時間は4時間ほど。
「水曜どうでしょう」を観終わってから、明け方までといったところです(w


いかがだったでしょうか。

他のキャラも作りたいんですが、ダイヤブロックは色に乏しいので、作りづらいキャラが多いんですよね。

実はその筆頭が、主人公であるネギ(w
髪は赤でいいとして、衣装をどのパターンで作るかに困ります。また、トレードマークである杖に使える色がない。茶色がないんですよ。

コタロイドに関しても同じ理由で、耳を黄色で作るしかなかったのが残念。

まあ、打開策と割り切りがあったら、試してみることにしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤブロックで「ネギま!」 コタロイド

2007年02月01日 13時38分37秒 | └ブロックでネギま!
なんか寝てないren.です(w

いや、このエントリのネタをいろいろと作っていたら、興に乗ってしまいましてね。

というわけで、今日はこんなものを、ダイヤブロックで作ってみました。
ちょっと画像が大きめですみませんよー。



大きさは、全長18cmほど。
全身17箇所可動。手足以外には、胴と首が回転、おさげと尻尾、犬耳、足首が少々可動します。

可動域は、写真程度のアクションが可能です。

といっても、実は狼牙双掌打は、錯覚を使って撮っていますけれど(w
胸と胴が広くなってしまったので、物理的に手を前で合わせまられせん。

一番苦労したのは、言うまでもなく髪型。そもそも、スネオに負けず劣らず謎な構造ですから(w
なので、イメージ優先で組みました。結構それっぽくなったのではないかと、自負しています。

頭が大きくなってしまったため、少々デフォルメチックな体型になってしまいました。これはこれで、かわいいとは思いますけど。

大型関節の導入も考えたのですが、手元にあるのはグレーの大型関節のため、学生服の黒にできないのであきらめました。
普通のヒンジブロックで関節を作っているため、保持力はあまり強くありません。


実は、ドロイド(ロボット)を作るのは、4年半ぶり
2chのダイヤブロックスレの神たちには、到底及びもつかないので、ドロイドは封印し、戦闘機やバイクばかり作っていましたから。

久々にドロイドを作ると、やっぱり楽しいねー!
作った後、こうやってポーズをつけて遊べるのが、戦闘機などとは違います。

今回は小太郎を作ったわけですが、そのうち同サイズのネギも作ってみようかな。萌えドロイド系で、明日菜や刹那を作るのも手かもしれませんね。

まあ、そうそう手が動かないんですけれどね(w


※次エントリに続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする