希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

「SIMPLE2000 THE零戦」 続報再発令

2007年02月09日 21時26分49秒 | ▼ビデオゲーム
風邪の治り際に、持病の片頭痛が発生したren.です。
久々にリバースしてしまいました……へこむわぁorz


いつの間にか、いーでじの「THE零戦」の記事が更新されていました。
画面写真がありますね。


うわっ!計器でかっ!(w

予想ですが、おそらく左からレーダー対気速度計気圧高度計姿勢指示計でしょう。

レーダーは、もちろん零戦の実機には付いていません(w ゲーム上仕方がないでしょうし、進行をスムーズにするためにも必要な要素でしょうか。

対気速度計は、機体の正面や翼に付いたピトー管で2種類の気圧を測り、速度を表示させる装置。F1マシンのコクピット前にも、逆L字型のピトー管がついてますね。
ゲームでは、あまり速度を気にすることはないかもしれません。豆知識的にいえば、プロペラ機は空気抵抗の所為で、750km/h以上は出せないということくらいでしょうか。

気圧高度計は、気圧によって飛行高度を測る装置……って、そのままか(w
短針が1000ft(フィート)、長針が10ft単位で回転します……が、零戦の実機は、確か長針のみで、m(メートル)表示(1目盛り100m)じゃなかったっけ?
着陸のときには特に重要な計器ですが、多分そういうシーンはないでしょうね。

姿勢指示計人工水平儀ともいい、機体の水平と傾きを表しています。
画面写真を見ると、青い空と茶色の地面の2色で分けられた境界線が、遠くの水平線と平行なことが分かりますよね。
宙返り中や急角度上昇中などは、これを確認して水平姿勢に戻しましょう。


それ以外の表示は、左上の数字が作戦時間。「THE宇宙大戦争」と同じでしょうから、残時間ですね。
このゲームも燃料の概念がありませんから、この時間が過ぎるとゲームオーバーということになります。

画面上中央の横線は、色つきの光点によって敵の方向を表す水平レーダー。実機での方向指示計(コンパス)を兼ねます。
これも「THE宇宙大戦争」と同じ。

4つの四角は、よく見ると左側は[ENGINE][ WING ]と書いています。
おそらくはダメージ表示で、攻撃を受けていくと赤くなるんでしょう。どちらが壊れても撃墜。

右側下が[GUN 77](数字は違うか)なので、20mm機銃の残弾でしょう。おそらく使い切ると、リロードに時間が掛かるのではないでしょうか。たいていのゲームでは、バルカンは無限ですから(w

右側上は[ NONE ]と書いているのかな。だとすると、特殊兵装ではないでしょうか。写真は装備されていない状態。
作戦や機体によっては、推進弾や爆弾を装備できるのでしょう。画面写真のB29スーパーフォートレスにぶちこみたい!(w

右上には、ゲーム中での実時間。「THE宇宙大戦争」でも、ひっそりと表示されていました(w
もしかしたら史実の時間なのでしょうか?!だとしたら、ちょっと面白いなぁ。

「THE宇宙大戦争」では、ウィスキーマークベロシティベクトルなどが省略されていましたが、今回も照準機はないのでしょうか。
零戦は世界で始めて光像式照準機、つまりHUDを装備した戦闘機だったんですよ。

ところで右下の画面写真、B29が写っているものですが、これは爆撃照準機なのでしょうか。真下を見ているのに、姿勢指示計は水平を向いていますよね。
爆撃機を使用する際は、視点を切り替えるのだと予想されます。


と、大体「THE宇宙大戦争」をやっていれば、迷うことのない構成のようです。

しかし、ジェット戦闘機とレシプロ戦闘機は、飛行感覚がかなり違います。
また、ロックオン兵器のない大戦機は、機関砲が主力兵装です。
つまり、推進弾や爆弾は、必然的に中てるのが難しいはず。

こうしたところが、まったく違うゲーム性を作り出すのは間違いありません。

いやぁ、もうワクワクが止まりませんね。また、風邪をぶり返しそうだ(w
とりあえずカテゴリーを分けておきましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする