希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

猛禽ちゃん 1巻 他

2014年05月06日 19時35分55秒 | ▼マンガ・本

ちょっと遠くの本屋まで出かけてきたren.です。
その途中、防風林の桜を眺めてきました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/f49bc0d39052b117283b8d51959340e7.jpg?random=12e072e3f5b80b1712b4b0c1f3b627e0

このGWは暖かだったため、一斉に満開になったあとは、あっという間に葉桜になってしまいました。

本屋で買ってきたのはこちら。

● 「猛禽ちゃん 1巻」 阿久井真/裏サンコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d3/7da17bd7526a56aa641538e9ae0ca17d.jpg?random=5477896abb4ad43f9ee622c4fddcab49

小学館のネットマガジン「裏サンデー」で連載中の漫画。
新連載当初、2羽(誤変換ではない)まで読んで「これは単行本になってから読もう」と気に入った一本でした。
で、3月に単行本化されていたのに気づかなかった(w

目つきの悪い不思議少女、猛禽(もうきん)るいは16歳の女子高生。
笑顔が作れないコンプレックスを抱えながらも、クラスメイトやバイト先の仲間と楽しく過ごしています。
しかし、バイトをしているファミレスに危機が訪れて……。

そして、まさかの展開。
いや、これはまったく予想が付かなかったので、驚いた驚いた。
そりゃ、電線の上も歩くわな。
小鳥くんも、髪の立ち方からして怪しい。

ページのあちこちに鳥が出てくるこの作品。
基本的には市街地に多い、いわゆる"都市鳥"ですが、10羽にはオオタカの姿が。
じゃあ、この舞台は北海道なのか?
……と思ったけど、同時にオオハシやらキバタンやらが出てるんだよな(w

そういえば、るいとキャラクター性が似ている「めがもの!」3巻は、ちょうど今月末発売でしたね。


ついでに古本屋によって買ってきたもの。

● 「悪魔曰く俺の嫁 1巻」 宮城りん/ガンガンコミックスジョーカー
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/08/ccd2f130a25ea9dc3a0bb85e5be6a608.jpg?random=59a4e4282872bd298aa98a27fee95b98

これは最近存在を知って興味があった4コマ漫画。

ギャルゲーマニアの りり子が親切にしたショタ魔法少年は、魔界の第三王子ディオルだった。
ディオルはりり子を嫁にすると、猛烈アピールを始める。

その2人に、ディオルの弟であるライルを含めて3人で話が回る少人数制。
全体的にやさぐれ間あふれていますが、ちゃんとラブコメしているのが意外(w


● 「カンナ 飛鳥の光臨」 高田崇史/光文社文庫
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/f05e3b2a1fd23b892a6c1ad4300dbacd.jpg?random=6943bb24fcc0c1341a13cfec7b23bbf3

こちらは以前、友人に進められていた伝奇ミステリー小説。
なんというか……とりあえず表紙裏のあらすじをご覧ください。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b6/22986cb52a2134b34f161434924030ea.jpg?random=361c5d1ab1ddeb0088142de5f98bf035

なんか、色々と過積載だなぁ(w

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のいろいろ雑記 | トップ | かいもの46% »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

▼マンガ・本」カテゴリの最新記事