goo blog サービス終了のお知らせ 

てさぐれ!部活もの あんこーる 2巻

2014年05月27日 20時25分17秒 | └映像ソフト

天気のよかった札幌から、ren.です。
それでもほどほどに風が涼しかったので、すごしやすかったですよ。
窓を開けたままで昼寝をしても風邪をひかない季節になってきました。

● 「てさぐれ!部活もの あんこーる 2巻」
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/022a0e43199de44b11c17413adfeda95.jpg?random=f03b1af51a9c42858a7501cfc2c5675d

シンバルに移る葵がなかなか細かい演出。
1巻の結愛と同様、微妙なニュアンスな表情の陽菜(w

問題作・ラグビー部と、感動作・文化祭が収録されています。
最終回への布石となる文化祭では、イラストだった美桜先輩がMMDモデルに差し替えられてます。
なんというか、グッと来るシーンなのにコメンタリーは台無し(w

そんなコメンタリーでは、なぜか可鈴さんの声のレンジがでかい状態で始まり、ちょっとびっくり。
というか、今回の"ちゃんコメ"は、声だけ聞いていると妙にエロい(w

話題に出ている「おもしくない」は、北海道でも使いますね。
また、第9話OPの「ボンジョルノーボンジョルノー(以下繰り返し)」の謎が判明。
ちなみに「喝采」はこの歌。

▼ ちあきなおみ 喝采

ちあきなおみ本人よりも、ものまねの方が有名な歌かもね。

"友コメ"は明坂さんと、「日常」ゆっこ・「ロボットガールズZ」Zちゃんの本多真梨子さん。
ほぼ、アラサー女の愚痴になってます(w
個人的には所属事務所社長であり、「シュタゲ」「ロボノ」の原作者、個人的には元ヒューマン社員で「ファイプロ」「デコトラ」の作曲者として馴染み深い志倉千代丸さんがゲストというのも聞いてみたかった。
「NOVAウサギ」のCMソングもそうなんだっけ?

1期の下手糞ダンスのモーションは誰か、A・B・C・大喜利パートの収録の順序が明かされています。
明坂さんのエイプリルフールネタが、オバマ大統領のtwitterにリンクされたことを初めて知りました。

"○○部ロング"のイラストは大橋さんと明坂さん……後者はなんかすごく病んでます(w
今回は大喜利の収録時間が膨大なためか、放送された分はカットされています。
大喜利は1時間にも及ぶことがあったそうですから、円盤収録されなかったものもあるんでしょうねぇ。