goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッターマン 第20話

2008年07月28日 20時00分52秒 | ▼映像作品・番組
夏の終わった北海道から、ren.です。
今日は25度越えなかったYO。
8月に入ったら、夏は帰ってくるのかしら。

しかし、日本のところによっては、突風や大雨による水害による被害が出ています。
もし、ここをご覧の方で被災されたかがいるならば、心からお見舞いを申し上げます。
桜島も噴火活動が活発になっているというし、先日の地震もあります。
身近な災害への対策は、心がけておきましょう。


第20話 「崖っぷちのトールーだコロン!」
「金魚で大もうけ」とか、日テレでやっていいんだろうか(w
最後に青ポニョ出てたし。
  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/686f8c8220988f5bd33b74552375d01b.jpg
拾い物のキャプ画。


今回の見所は、やはりルー大柴
演ずるところのトールーの、見事ななじみっぷりに驚きました。
間違いなく、今までの芸能人ゲストの中で、ピカイチ。
まるで最初から「ヤッターマン」のキャラクターだったかのようだ。
けっしてうまい声の演技ではないのですが、そのわざとらしさ(?)はアニメ向け。
でも、ルー語ありきではあるけど(w

ちなみに、一見ヤキソバン風だったあのトールーの衣装。
あれは90年代のテレビ番組「コサキンルーの怒んないで聞いて!!」に登場した"パチパチ7"ですね。
ルーさん演ずるパチパチ7が、街角でゲームをするコーナーでした。
スタッフの愛を感じるキャラクターデザインです(w


ところで私は今回初めて、「アナログ」のテロップを見ました。
やっぱりあれは、屈辱を感じますねぇ(w
実際、デジタルハイビジョンなら、ルー語の説明テロップもちゃんと読めたんだろうなぁ。

あと、今回は異常にCMが長く感じました。
いつもとCMの量は変わっていないはずなんですけれど。
でも、おそらく実質では25分枠番組並みの本編の長さなんでしょうね。
「ケータイ捜査官7」といい、今、私が楽しみにしている番組はそんなのばっかり(w