

今回の上京内訳。
9月3日(金)一日目・・横浜
9月4日(土)二日目・・水戸≪結納≫
9月5日(日)三日目・・東京

三人の息子たちが、関東に住んでいますので、
ちょこちょこ、ちょこちょこ、上京しています。
今回のスケジュールは、
一日目・・三男のアパート(横浜)
二日目・・長男結納(水戸)
三日目・・東京散策(浅草、押上、人形町、日本橋)
でした。
話題のスカイツリー。
その真下に、以前、次男が住んでいましたので、
まだ、予定地の段階から、見てきてるんですよ。

ツリーの真下、押上に行ってきました。

≪押上にて≫
これは、浅草の吾妻橋から。

ちなみに、こちらは去年の一枚。同じ時期、同じ場所です。

何度も、おじゃましているのに、
まだ、まだ、
電車の乗り換えは緊張します。
迷路のような路線図にどきどきしなくなるのは
いつになることでしょう。

9月5日(日)16:30発の飛行機で、帰福の途に。
「ほら、あそこに東京スカイツリー。」
「あの辺が、臨海工業地帯やね。」
「あ、横浜。」
これからも
息子たちが、お世話なります。
どうぞよろしくお願いします。
眼下に広がる街なみに・・。

≪富士山シャンプー中≫

追記)
黄門さまも三男だとか。
同じ三男ってよしみで~横浜に住む三男のこと、どうかよろしくお願いします。と、
水戸で、念入りに~お参りしてきましたよ。

≪すけさんや かくさんや≫




充実した3日間を過ごされたのですね
猛暑の中のロケ地巡り~♪ お疲れ様でした(__)
レポ♪ 涼しい場所で(笑)楽しく拝見させて頂きました
有難うございました~(__)
今、加賀恭一郎シリーズ読んでいます(o^^o)ふふっ♪
ありがとうございます~♪
押上、話題のスポットからのお引っ越しは中止ですか?
アサヒビール~
ビールは飲みませんが、このジョッキビル見ると美味しそうですよね~(笑)
息子は、お隣のう○○~がお気に入りでした。
(昔々の、帰省の際の景色でした。)懐かしい~~
すごい 思いつき!!
本当に
言われて 初めて・・・なるほどでした
もう もう
都内を自由に電車で~地下鉄で~ なんて
大儀で 不安で 面倒で・・・
行けませんね
あの ラッシュアワーの山手線での通勤は
はるかに 遠くの思い出です
男の子さん ばかりなのですね 頼もしい
離れて 暮らしてられるようですが
そのお陰で アチコチ行けますね
言って居る間に 次男さんも 三男さんもと 伴侶を見つけられ お忙しくなるでしょう
私事ですが 慌て者?で 20で結婚し 子供が3人そして それぞれに 伴侶と子供2人ずつ 勢ぞろいすると 大家族です(笑)
シャンプーしてるんですね
帰福
いいことばですね
行った先では
息子さんにも
新しく御家族になる方々にも会えて幸福
帰れば
また幸福が
おかえり~
って言ってくれるんですね
富士山のシャンプー。。ふふっと笑みがこぼれます。
男のお子さん3人。頼もしいですね。
3人分のご縁と幸せに恵まれますね。
お疲れさまでした
(うるうる)
男親と違って母親はいつも優しくていいですね。
母も私のことをはなこころさんのように思ってくれていたんですね。
(あっ、まだ生きてました。ごめんなさい、母上)
富士山のシャンプー初めて知りました。
ナイスバッティングです。
さすが~はなさんって思いましたよ。
スカイツリー私が見た時よりも、うんと背が高くなってますね。
まだまだ背が伸びるんでしょうね。
完成が楽しみ~♪
流石、水戸!
東京スカイツリー
ここで何組ものカップルが誕生するのかしら?
東京タワーですら行ったことが無い私です。
『富士山シャンプー中』のタイトルに、爆笑です^^
今回息子さんたちを尋ねての母の想いがイッパイ伝わって来ましたよ~♪
スカイツリーは、綺麗なブルーですね♪
はなさんが、東京に行かれる度に、どんどん上へ上へと伸びて行きますね♪