キミガタメ
作詞:須谷尚子
作曲:下川直哉
きみの瞳に映る わたしは何色ですか
赤深き望むなら 渡そう陽の光を
悲しみが溢れ 瞼閉じました
こぼれた滴は 心に沁みゆく
行き渡る波は 弱く交えます
とどけしゆりかご 眠りをさそう
夢になつかし 面影をさがす
手を伸ばし 強く 抱きしめたくなる
きみの瞳に映る わたしは何色ですか
藍深き望むなら 渡そう高き空を
歓びが溢れ 巡りあいました
こぼれおつ笑みは 別れを隠す
人はいつしか朽ち果てるけれど
唄となり語り継がれてゆくでしょう
きみの瞳に映る わたしは何色ですか
緑(りょく)深き望むなら 渡そうこの大地を
もろく儚げなものよ 強く美しきものよ あるがまま
きみの瞳に映る わたしは何色ですか
安らぎを覚えたなら そこにわたしはいる
きみの瞳に映る わたしは何色ですか
うら深き望むなら 渡そうこの想いを
渡そう このすべてを

祈りの八月です・・。
蝉もいまを盛りに鳴いています。
八月や命をかけし日を憶ふ 大塚千々二
・・

作詞:須谷尚子
作曲:下川直哉
きみの瞳に映る わたしは何色ですか
赤深き望むなら 渡そう陽の光を
悲しみが溢れ 瞼閉じました
こぼれた滴は 心に沁みゆく
行き渡る波は 弱く交えます
とどけしゆりかご 眠りをさそう
夢になつかし 面影をさがす
手を伸ばし 強く 抱きしめたくなる
きみの瞳に映る わたしは何色ですか
藍深き望むなら 渡そう高き空を
歓びが溢れ 巡りあいました
こぼれおつ笑みは 別れを隠す
人はいつしか朽ち果てるけれど
唄となり語り継がれてゆくでしょう
きみの瞳に映る わたしは何色ですか
緑(りょく)深き望むなら 渡そうこの大地を
もろく儚げなものよ 強く美しきものよ あるがまま
きみの瞳に映る わたしは何色ですか
安らぎを覚えたなら そこにわたしはいる
きみの瞳に映る わたしは何色ですか
うら深き望むなら 渡そうこの想いを
渡そう このすべてを

祈りの八月です・・。
蝉もいまを盛りに鳴いています。
八月や命をかけし日を憶ふ 大塚千々二




何にも出来ませんので愚輩ブログ反戦の意味を込め、毎年
六日、九日、十五日と反戦歌らしき唄を貼り込んでます。
また、また中近東がキナ臭くなって来ました。
第三次世界大戦にならん事を祈るのみです。
去年と同じ原稿を読んだ人には、そんな思いはないようです。
悲しいですね^^
したっけ。
とても 美しい空ですね~
とてもとても 哀しい空ですね~
国と国との戦争
戦争を起こす立場の人も 同じ国民なわけなのに
立場が違うと 考え方 感じ方が 変わってしまうのか
戦争でなくっても そうなのだから
政治だって そうなのだから
そうなんだろうな
哀しいねぇ
涙雨なんだろうなぁ。
私は右でも左でもないけど、原爆投下っ
て言訳いろいろ言ってますが、勝者の戦
争犯罪と思ってます。
何が何だか分からず一瞬で亡くなった方
苦しまれて亡くなれた方何の罪あったとい
うのだろう?合掌
8月15日がやってきますね・・。
が、一番怖いですね。
あの時代と違うところは
正確な情報を知るすべがある
と、いうことだと思います。
国民無視の政治
ほんと、はがゆいですね・・。
遺書
載せるとき、どんなふうに
しよう
と、とても考えました。
出した答えが、空
でした。
穴沢さんの婚約者にあてた
手紙なんか、もう
たまりませんね・・。
23歳ですよ。
子どもが親より先に逝く
それほど哀しいことはありません。
きのこ雲を
見るたびに、あの雲の下で
あの瞬間
息絶えた人がいるんだ
と、
憶います。
あやまち、くりかえしては
いけません・・。