goo blog サービス終了のお知らせ 

みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

● 吉事

2011年01月08日 | ✿つぶやき
新しき年の始めの初春の今日降る雪のいや重け吉事    大伴家持

元旦を祝うかのように降る今日の雪のように、今年一年、よいことが重なりますように





白銀の元旦。
皆さま、いかがお過ごしでしたでしょうか。


我が家は、例年通り~“三社参り”に行って来ましたよ。



≪櫛田神社≫

息子たちが、関東に住むようにならなければ、気付かないままだったかもしれません。


お正月の初詣
三つの神社をお参りするのは、福岡を中心とした
北部九州だけの慣習だということを。



≪鳥飼八幡宮≫


「“三社参り”という言葉、関東にはないよ。」
と、息子たちから聞いたときは、びっくりしました。



≪猿田彦神社≫


はい。
福岡では、初詣のことを“三社参り”といいます。


お正月三が日のあいだに
三つの神社をお参りします。





一月一日に、
櫛田神社
鳥飼八幡宮
猿田彦神社
と、三社にお参りしてきました。

二礼二拍手一礼


家族の健康とそれぞれの行く末の仕合わせを、しっかりとしっかりとしっかりと、お願いしてきました。



追記)去年の1月6日にも、三社参りのこと~まとめています。
三社参りクリックしてね。









コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。