院長の趣味 ≪オーディオや音楽≫ を中心に・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・佐野療術院 光線療法で スッキリ さわやかに

西荻窪でスッキリさわやかな毎日を目標に施術しております!首痛、腰痛、膝痛の緩解、生活習慣病、偏頭痛、便秘、慢性疲労の施術

PCM1794 DAC パーツの調達 LME49990 など

2013年10月24日 | オーディオ

まずはコチラをご覧くださいませ

Sop6

今となっては、少し昔のD/Aコンバーターです。

 現在は旭化成とかESSのD/Aコンバータが(それらも既に古いかも?)より主流になっているようですが、かつては音質の優れたチップのひとつでした。

先日にお知らせしたネットワークプレーヤのDAC部の載せ換え計画の中心となるのが、このPCM-1794なのです。

願わくば、ESS社のES9018S(sabre)を使用したDAC基板にしたいのですが いまひとつ敷居が高く DAC初心者には手が届かない ”  感  ” がありまして、出来上がり基板が入手しやすいPCM-1974となったわけです。

じつはDACを構成する4枚の基板は既に入手しているのですが、そのまま組み上げるだけでは今イチ お楽しみが少ないので、電源関連とオペアンプは自己調達することにしております。

Sop1

五百円の周りにゴチャゴチャしているのは?

Sop2

かなり小さい部品ですが、コレが今回 初めて使用するオペアンプ  LME49990 です。

Sop3

この小さなICを、こりゃまた小さい基板にハンダ付けしなければなりません。(基板は一個ずつ切り離してゆくわけです)

このハンダ付けは以前にもトライして  成功しておりますので、恐らくは大丈夫だろうと思いますが、  ますます老眼が進んでいる気もしますので 果たして??? ですネ~

今回は基板など配線の電線にも少し気張ったモノを調達しました。

Sop4

世間では電線といえば、〇ヤイ〇電線が有名ですが どうも私の好みとは少し異なるかナァ ・ ・ ・  との印象ですので、同じ秋葉原ブランド?ながらアムトランス社の線材を入手いたしました。 たかだか電線といえどピンからキリまでありまして、いつかは試してみたい銀単線など1m数千~万円なんてのも在るわけです。 コチラも個人的にはずいぶんと高いなぁ と感じられる部類であります ・ ・ ・  それゆえ期待も高まっております!!

すこしずつパーツを集めて、また作業も少しづつ進展させるので、いつ完成するかも判らないDAC組立てですが 、 、 、  そのプロセスもお楽しみの内というわけですから。

  本日は たまたま 掘り出しモノを発見!!

Sop5

今回の組立てに必要なわけでは無いのですが、こういうのを見つけると つい購入してしまいます。 なんと100円でした!! ラッキー