goo blog サービス終了のお知らせ 

コンセントプレートの塗装

2014年06月26日 | 健康・病気

昨日は、庭の草取りを終えてから、コンセントプレートの塗装をやった。
これは家を買ってから考えていたことで、スプレー塗料は4月には買っていた。
築30年の中古住宅のコンセントプレートは、薄汚れていたのです。
しかし、いざ塗装するとなると数も多いのでなかなかとりかかれなかった。
お金に余裕のある方でしたら新しいものを買うのでしょうね。

  

家の壁から外したコンセントプレートをダンボールの上に並べた。
これにスプレー塗料を吹きかける。
最初、私がやったら女房がやるといって私からスプレーを取り、塗料を噴射した。

  

最初に吹きかけた塗料の色は薄茶だった。
それがなんかボヤっとしていて、壁に戻したら良くないな、と女房も私も思った。
それで、こげ茶色の塗料にした。
コンセントプレートの裏には、つけてあった場所を油性ペンで書いておいた。
50分ほど乾燥させて、それぞれがついていたところに戻してつけた。

 

白い壁にきわだってなかなかいいと女房も私も思っています。
しかし、コンセントプレートがこんな色の家は他にはないでしょうね。 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草取り | トップ | Fさんに会う »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンセントプレート (アンジェラ)
2014-06-27 13:37:05
九想さん、こんにちは。

お庭も綺麗になりましたね。
そして、コンセントプレートもシックな感じですね。一つ一つ丁寧な仕上げで、見ている私も笑顔になります(*^_^*)
返信する
Re:コンセントプレート (九想)
2014-06-27 14:51:40
アンジェラさん、こんちには。

のんびり家のことをしています。
こんどは2階の私の部屋の壁紙なんですが…。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。