気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

キス釣りおじさん、外来の花

2021-04-20 20:18:01 | 生物、自然

穏やかな朝。浜にはいつもとは違う釣り人。いつものキス釣りおじさんは面白い。アイスボックスに座布団置いて座ってる。「今日はどうですか?」「んまあ、こやんと(手振り、20cm超え)の2匹。刺身にゃなるね。もっと釣ればおかずは買わんで良か。」「楽しみですね。」「パチンコより良か。」「そりゃいいですよ。」「正月から孫に10万ぐらい使うた。来たいて言うばって、来るなて。あっちは良かばって、こっちは(コロナに)かかったらコロリ!じゃもん。菅さんもバカのごて、今ごろワクチンくれて、ほかは終わっとるけん、会社は濡れ手に粟で、高うふっかけとるさ。いつになるかわからん。」など話が長くなるので先へ行こうとしたら、「昨日高島で一人死んどるもんね。」「え!?」「福岡んもんが、裏の岩場で。一人で来とったて。波にやられたか、滑ったか。」「危ないですねえ。」「おいも冬は裏で釣る。クロのよう釣れると。」浜で釣ってれば安全だし、通りかかる人と話もできるし、景色はいいし、おかずになるし。でも釣り人としては大物も狙いたいんだろうね。

海の家のメダカはだいぶ大きくなった。暖かくなってくるとカメもメダカもどんどん食べるようになる。うちの水槽は寒くなる前は10匹以上いたゴンズイが、だんだん減っていき、ここ一週間ぐらいで4匹から2匹に。死骸が見当たらないから弱ったのを共食いしたか?だって残ったやつらはばかに太ってでかくなってる。自然界でもたぶん同じように強いヤツが生きてゆくんだな。

シロツメクサの季節になった。子どものころ花輪作ったりしたな。これも古い外来種、輸入品が壊れないよう詰め物にしたからだとか。

もひとつ、ヒルザキツキミソウ。これは北米原産、ワタシが始めて見たのは30年以上前、沖縄で。きれいな花だなと思って、また転勤で福岡に戻ったらしばらくしてあちこちでお目にかかるようになった。

これはうちの庭の。園芸種じゃないけど(元はそうかな?)ほっといて咲くのでうれしいね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花、ネコのトイレ | トップ | キジ!今日のスクープ♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生物、自然」カテゴリの最新記事