goo blog サービス終了のお知らせ 

『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

BGM

2008年06月05日 03時23分09秒 | 日々の出来事
レースのカーテンを開けると差し込む光が少し眩しすぎた或る日の昼下がり、
かぁちゃんはデイ。誰もいぬ間のお掃除タイム。
掃除機片手に覗き込んだ机の下に
何やらキラリと光る物が・・・。

なんだぁ?まったく、ろんときたらこんな所に何か落としてるよ。

・・・ん?・・・HA
そう、それは、まごう事なきかぁちゃんのHA・・・

うぇぇぇぇぇ・・・「HAaやん。」

(こちらではHAをそのまま「は」とは言わずにHAaという事があります。
イントネーションはaHAより一音下げて「はぁ」となります。
ささ、みなさん御一緒に、HAa!!・・・・・・・・

・・・これで何度目だぁ・・・
・・・被せた歯が取れちゃうの・・・

あれ?でも今回はガリガリしないで直ぐに吐き出したのかな?

また歯医者通いかぁ・・・


歯医者に行くには覚悟が必要。
また思い切り噛まれやしないかと、恐怖が先に立つ。
なので、根性を入れる為に、ちょいと朝から激しい目のBGMをと、
洗濯物を干しながら、Queenのベストアルバムを聴いていた。

そうして、トイレ完了!お風呂完了!歯磨き完了!!
「いざ、出陣じゃぁぁぁ!!」
と、覚悟を決めて玄関を出た所で、かぁちゃん、何やら立ち止まる。

え?・・・うっそ~~
かぁちゃん、運がお付きあそばした。
午前中の診察はもう間に合わない・・・。

仕切りなおして、夕方再度出陣。
ようやく肘も少しは伸ばせるようになったので、
もう、車椅子も怖くない。
「さぁ、行くぞ!!」と意気揚々と車椅子を押す。
歩きながら、一つのメロディが頭の中を駆け巡る。

♪Another one bites the dusut♪

う・・・あかんやん・・・なのに
一度浮かんだメロディはそう簡単には消せやしない。

♪Another one bites the dusut♪

あ、あかんて、車椅子押しながら歌う歌じゃない。
だけど・・・

♪Another one bites the dusut♪

歌詞、そこしか覚えていないのに
延々とリフレイン・・・




今日は二度目の歯医者さん。
思い出したら駄目だと思うと尚鮮明に蘇るメロディ・・・

♪Another one bites the dusut♪

あぁ、あの時他のアルバムを選んでいたら、
♪Another one bites the dusut♪と口ずさみながら、
交通量の多い道を、車を避け避け車椅子押して駆け抜けるなんて事には・・・

だってぇ・・・
闘いを挑みたくなってくるんだもん!!全てに~っ!!


とは言え、子守唄では自分が眠くなるし
「あざみの歌」では歩く速さが格段に遅くなる。
車椅子での外出に、最も適したBGMって何が良いかしらん?




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OH!ハッピィデイ♪ | トップ | さらだぱん? »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウルル)
2008-06-05 16:12:34
ハイハイ! ご一緒に、 HAa!!

エンドレスソング・・・・ 解るわぁ
私も何かをやるとき 無意識に同じメロディーが追い払っても追い払っても出てくるときあるもん

元気づけたいときって 妙にテンション高めの曲が浮かんだりするよね

お母さん 無事 HAaは治ったかなぁ
お疲れ様でした
返信する
Unknown (ゼリー)
2008-06-05 19:35:57
私もご一緒にぃ  HAa!!

えー?何でこの歌じゃダメなの?
すっごいその場面に合ってるよぉ!!
私なんか
「お○○んこ野郎、F○東京~♪」
とか歌いながら、ママンと散歩したりするよ?
Hey, I'm gonna get you too!
ってスゴミながら、歩いていって欲しいぞ~~!
カイゴはロックだ

でもいざ出陣の時の○ん○・・へこむよねぇ~
Out of the doorway the bullets rip
うんうん、やっぱりピッタリだ(笑)

↓の記事で、ぴ~さんとぽ~さんの
ヌーブラヤッホー!を想像して
大爆笑したあと(だって、すっごい鮮明に思い浮かべられたんだもの!)
しばらく
「ヌーブラヤッホー!」
が抜けなかった~
返信する
Unknown (カニー)
2008-06-05 23:04:00
あれれ??
HAaなの
HAaかと思ってたわ。 イントネーションは難しいわね~
ネイティブに生まれたかったわあ

ぽれぽれさんがそんな話するから、QUEEN JEWELS をひっぱり出して聴いてしまったじゃない
ああ
なんて名曲ばかり・・・
返信する
Unknown (あっきぃ)
2008-06-05 23:59:26
>車椅子での外出に、最も適したBGMって何が良いかしらん?
 そりゃぁもちろんトトロの『歩こ~歩こう私は元気~♪』でしょ。
 もしくは古いところで『365歩のマーチ』。
あ だめだ。車椅子を押したぽれぽれさんが
信号も車も無視してずんずん進んで行く姿を
想像したら怖くなってきた。
♪Another one bites the dusut♪も
  凸(-_-メ) こんな感じ?
ちなみに最近の私は『キャッチアンドリス』とか
 『ヒットエンドラン』のフレーズにとりつかれております。
返信する
↑わたしも (じじママ)
2008-06-06 01:18:26
一緒です~

トトロの 「あっるこぉ~ あっるこぉ~っ

あとぉ
巨人の星 「おっもい~ぃこんだぁら・・」暗い?

じゃぁ
憧れのハワイ航路「はぁ~れた そらぁ~」あ、梅雨かぁ

「しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん・・」子連れ狼・・・ニヒルに車椅子押しながら 歯科へ・・・

あかん また アホになりそうなんで
ここらへんで

おじゃましました・・・・
返信する
でしょう!でしょう!! (☆ウルルさんへ)
2008-06-06 02:40:40
テンション高めどころか、
何もそこまで行かなくても・・・と言うような歌が
突然出てきてエンドレス・・・

多分、顔つきも変わって、肩をいからせてると思う
ああいう時って、意識を反らせようとすればする程
頭の中で大音量で響き渡るのはなんでだろ~!?

HAaねぇ、またかなり時間がかかるわぁ。
幸い予定の日が今のところ雨じゃないので助かってます。
あ~あ、夏までには終わって欲しいなぁ
返信する
・・・ゼリーさん・・・ (☆ゼリーさんへ)
2008-06-06 02:50:05
ぎゃははははは

そうか、いいのか!良いのだ~っ

凄んだ、凄んだ。
青信号で渡ってるのに、平気で自転車で前を横切るねえちゃんや
歩道を進んでるのが見えてるのに、平気で自転車で向かって来るおっちゃんとか、
もう、
Machine guns ready to go!!だぞ、バカヤロウ
ってな感じよ・・・あら嫌だ・・・私とした事が

そうか!カイゴはロックなのか~っ
では、恐れる物は何もないのだ~っ
次は「お前も蝋人形にしてやろうか!!」で行く~っ!!


ふふふ・・・ぽれぽれヌーブラヤッホーを再インストールしてあげる~~っ
返信する
QUEEN JEWELS ♪ (☆カニーさんへ)
2008-06-06 03:05:23
きゃう~ん

カニーさんも持ってるの?
わ~い。嬉しい、嬉しい。

私、英語は大っっっ嫌いで、よ~分からんのに、
曲は好きなのが沢山あるの。
いや、曲というより声にやられてしまう傾向が・・・
どうしても特にシャウト系にはついふらふらと・・・。


HAaね、そうなの。イントネーションって難しい。
自分では標準語に近く話してるつもりでも、そこがネックだわぁ。
名前や地名は、聞いただけじゃ全く分からない事もあるもん。
返信する
ひっと、えんど、ら~んっ!! (☆あっきぃさんへ)
2008-06-06 03:16:25
あっきぃさん・・・だめですよぉぉ。
あ・・・ほら、頭の中が、ひっとえんどら~ん。
もうついでに、ら~んの所でアホになるから。

あ・・・嫌だ。
ラーメンズのカタギリの顔が突然浮かんで来ちゃった。
「五反田」・・・え?お分かりになる?
うそ・・・今の時間に頭の中がラーメンズってどうよ・・・

へっへっへ、もう、♪Another one bites the dusut♪って
頭振っちゃったり、仰け反ったり、息抜きも再現しちゃったり・・・してませんよ~っ

うえん。どうしよう。
トトロを、チータを思い浮かべようとしても、
カタギリがぁ、強すぎて消えなくなっちゃったぁ
返信する
思いこんだら・・・ (☆じじママさんへ)
2008-06-06 03:30:45
車椅子に鉛を仕込んで押しそうだ。
いや、鉄下駄履くかな・・・。

今頭の中では、トトロはカタギリで、飛雄馬が船長の服を着てるやんか。
どうするんよぉ。

・・・車椅子に風車は必要だわね。
目の下にくまを作って、刀もささんといかん。
邪魔者をシュタッ!と切って捨てそうやんかぁぁ・・・。
あ、フレディが浪人姿で歌ってる~っ♪

妄想が妄想を呼んでくる~っ

あかん。はよ頭の中を宮内さんで塗り替えないと
うわぁ、強制的にメタルヒーローにせんといかんって

ふふふ・・・アホでは負けないのだっ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。