goo blog サービス終了のお知らせ 

『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

ふぁぁぁ・・・おはようございます

2008年11月04日 12時47分07秒 | こちら“mama K”です。
あれ?

目覚めてみれば、すでに11月。
いつの間にかハロウィンも終わり、
収穫祭の声も聞かずに、世の中は早くもクリスマスの準備??

今年も残すところあと・・・

うっそ~っ・・・
二ヶ月無いの??・・・

ちょっと寝すぎた?・・・



え~・・・気を取り直しまして、


途中、悪夢に魘されたものの、
今回のmamaKのお役目は無事終了いたしました。

「時間がない」事が一番の敵だった今回、
年齢無視のハードスケジュールと相成りまして
「想像力」という、いつもは錆付いたままになっている脳の一部を
十分な錆び落としのメンテもしないままフル稼働させてしまい

疲れたぁ・・・体もだけど「頭」がぁぁぁ

あまりにも時間がいっぱいいっぱいで、
事前に写真に記録する事も出来ず、



             

        何を作ってたかは、シルエットでお楽しみくださ~い



今回、改めて、芝居の衣装は難しい・・・と痛感。
作り手が想像力をフル稼働して作ったものでも、
役者の動きに付いて行けずに、途中で破損したり
動きそのものを鈍くさせたり・・・
細かいところでの問題点が出てきたので、
結局上演後のチェックの為に、スタジオまで日参する事に・・・

実に、良い勉強させてもらいました。
お~っし!これで自信を持って、次に繋げられるぞ


・・・・・・・次もあるのか?・・・・・・


万が一あるとしたら「強度」最優先ではなく
「睡眠時間」最優先でスケジュールを組んでくれ、Ⅱよ・・・。

裏話、こぼれ話は、またおいおいお話するとして、
「秋眠」からの目覚めのご報告をば。


「相手が求める事」と「自分の精一杯」は必ずしも一致しない事もある。
それは芝居に限らず、何でも同じ・・・介護でも・・・。
なんて、ふと頭に過ぎった「秋眠」の夢の中でありました。


もうすぐ日常にもどります




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



え?何か物足りない?


では、2年前のリハの時の写真から一枚
       
             


え?ちがう?・・・今回の?

あ、あの・・・この衣装
随分お疲れになっているご様子なので

なよっ・・・と、まとめてみました



             

        細部に拘る時間が足りず、かなり自己不満足
        リハの時の写真が出来上がってきたらまたその時に


芝居の内容は、相変わらず、どど~んと・・・暗かった・・・


さ~て、終わりよければ全て良し

もう間も無く 普通のぽれぽれにもどりま~す
             
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頭、冷やします | トップ | タイトルとちが~う!? »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブーーブーー! (ウルル)
2008-11-04 20:29:55
これだけじゃわかんないいい  ブーー~

もっと大きくいっぱい見せてね~
気長にまってますゆえ(^^)

まずは、指先のケアと、脳内整理だね
私と言えば
これからの数週間は 毎日がなんかドキドキだよ
待ってる間が楽しいんだけどねぇ
あっちゅうまに過ぎていくんだろうなぁ
返信する
お疲れ~ (じじママ)
2008-11-04 22:33:35
私も ぶ~~~~~~~~だぁ

リハ写真 楽しみにしてます

ホンマやねぇ
早く 現世に慣れてね~
返信する
ひえぇぇぇ、ごめんなさ~い (☆ウルルさんへ)
2008-11-05 15:51:46
あはははは、
何てったって、主催者の許可を取らないまま
写真を横流し・・・?
してるもんで、ちょっと遠慮してるのだわ
私はあくまでも、衣装係と言う、タッフの一人という立場だからね。

「HPをまず作れ!」
と、同い年の兄からアドバイスを受けてたので
そのうちに作るでしょう・・・。

あ、あいつ、お金がなくてネット環境下にな~い


わはっ
ウルルさん、もうすぐだぁぁぁ
ドキドキワクワクいいなぁぁ

私、多分3月の連休辺りに・・・てな事を考えてるので、
みんなで会えるといいのになぁ

なんて事を考えるだけでも、ドキドキワクワクだわぁ

朝晩の温度差がめちゃくちゃ激しいから、
ぜったい!!風邪ひかないでね。
返信する
もうすっかり現世だわいなぁぁ・・・ (じじママさんへ)
2008-11-05 16:09:49
へっ、へっ、へっつ、
ぺこちゃん、ぽん、かぁちゃん・・・と
立て続けに帰宅した時点で既に現世街道まっしぐら・・・さ

指先の痛みが消える頃には
すっかり想像力は消え去るのさ・・・

次は5月らしいで

普段、分かれて生活してるせいか、
自分に「母親」という意識がなかなか戻らなくて
なんやけったいな気分やったわぁ。
どうせなら、身内以外とやってみたいやんかなぁ、
自分の気に入った脚本で、バリバリヒーロー物
そしたら、もっと凝りまくって作れるのに~っ

あり?
ちっとも現世に戻ってない???
返信する
あららら・・・ (ぽれぽれ)
2008-11-05 16:21:27
まだ、寝起きでぼっけ~・・・としてるので
ミスタッチが多くてごめんなさ~い。

ウルルさん、タッフじゃなくってスタッフです

久美子さん、サイエンストじゃなくってサイエンティストでした


え~・・・ついでに・・・
こんなところでなんですが、

母親の立場として本音を言わせていただくと
「おまえなぁ、ええかげんにせぇよ!!
頼むからもっぺん就職してくれ!!」

・・・で、ございますわよ

返信する
Unknown (寿限無)
2008-11-06 22:18:43
あ、復活だ。

娘がパソコン使うっていうから時間がない~~

またゆっくりお邪魔します~~(^^;)
返信する
ご無沙汰でした(笑) (☆寿限無さんへ)
2008-11-07 02:43:34
あ、またどうぞ、ゆっくりお越しくださいませ。

いやぁ、コミケの話にコメントしたくてうずうずしておりました。

え~、高校を卒業した頃でしたでしょうか・・・
私も同人誌に参加してました
さ、三十年以上も前になりますか

マニア本(ランデブーが出来た頃)では
東京の方で大きなコミケが開かれると言ったニュースをちらりと目にしましたが
ついに行く事はなかったです。

その当時は本屋さんの一角に、同人誌を置いてもらえるコーナーがあり、
そこに置いてもらってた事がありますよ♪
皆がそれぞれに忙しくなって、3,4巻がやっとでしたけど

私にはプロデュース能力は皆無でした~っ!!
返信する
おかえりなさい。 (ishokujuu)
2008-11-07 09:49:33
復活した?

それにしても、すごいことをやってのけたんですねーーーー

惚れ直したわ!
返信する
ただいま~っ♪ (☆ishokujuuさんへ)
2008-11-08 01:51:34
あらん・・・惚れ直しただなんて・・・

いやぁぁぁん

心身共にこき使いすぎました。
ちょっとは歳を考えねばならない・・・と、ちょっと反省

この期間、若い人達に合う機会が多かったのですが、
なかなかどうして、今時の若いもんも捨てたモンじゃない!
って新発見しましたよ。

勿論、負けるかぁ!負けてたまるかぁ!!
と思ってしまったのは言うまでもなく・・・
いいんだ!年寄りの冷や水って言われるようになったって
若いモンには負きゃぁせん
誓いを新たにしました・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。