goo blog サービス終了のお知らせ 

『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

煌びやかな週末:日曜のお昼には

2012年02月24日 05時37分57秒 | 日々の出来事
お~っと!ぼやぼやしてたら次の週末になってしまっているではないですか

・・・ほんっとに時間の経つのが早い・・・



出られるときは何としてでも出かける!のが信条ではないけれど
ぴぃに誘われるままに、ぽんも連れもって行ってしまった。


                
             ろんの大学の卒業制作展覧会♪

あ、これは彼女の学部の展示場入口のディスプレイで昨年の舞台発表で使ったマスク達。
以前から気になっていて、間近で見たかったのよね

ううう・・・でも、あぁ・・・私に見せるなっ!
つい「この固めのウレタンどこで手に入るの?」なんて事まで聞いてしまった。

うふふ・・・教えてもらちゃったぁ♪


それから、広い学内のあちらこちらにあった他の学部の展示物も時間の許す限り見てまわり
最近の学生はいいよなぁ、パソコン使えるもんなぁと少々恨めしくも感じながら
徐々に徐々に前日とは違った熱い炎がメラメラと・・・
そう、メラメラと燃え上がっておりましたのよっ
くっそぉ、こんなええ所が学び舎やったんか!とろんに嫉妬さえしましたのよっ


あぁぁぁ・・・だから私に見せるなって


私は今、硬質の発砲スチロールとウレタンマットが欲しくて欲しくてたまりません。





*******************************************


ぽんがね、私が一緒に行くのが分かった途端
「おばちゃんと一緒やぁ、嬉しいなぁ♪」とにっこにこで言うので、おばちゃんもにっこにこ。
「今度おばちゃんと旅行行きたいなぁ。一緒に行きたいなぁ。北海道行こう!北海道は美味しいで♪」
と言うので「ほんまや!北海道行きたいなぁ。」と答えたけれど

ぽん、おばちゃんは別の意味で北海道行きたいのさっ。
見たい番組と聞きたいラジオが満載だもの~っ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ、いやその

それにしても北海道が美味しいとは、これもまたぴぃの教育のなせる業か(笑)


でもいつか、本当に行けるといいね。
ほら♪一つ夢が出来た。

いつもと違う週末は時にはやっぱり必要なのだ。
疲れすぎてはしまったけれど、外の世界を覗き見すると、いつかきっと・・・と夢が増える。






               

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 煌びやかな週末:土曜の昼には | トップ | 煌びやかな週末:…あかんやろ! »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2012-02-24 13:37:32
硬質の発砲スチロールとウレタンマット・・・

めっちゃぽれしゃんの気持ち わかるうう(≧▽≦)
きっと私もそこに居たら同じテンションになりそう(笑)

そういえば・・・ 以前私が創ったかぶり物の作り方
まだ言えてなかったなぁ(汗)
簡単なんよ
デッカイビーチボール100円で買ってきて
障子紙を破いて破いて、
デンプンノリを水に溶いて、
ひたすらあとは、紙にノリつけてボールに貼る。貼る。貼る!
適度に分厚くなったら、乾かして 後は更に穴開けて加工

頭に被るからできるだけ匂いの無い素材で創る
穴は目・口・耳・頭のてっぺん(暑いから風通し穴ね)
そこに 透ける布を貼れば外から中は見えない

簡単でしょ?^^

ああああ。  また私も 何か創りたくなってきた(笑)同類?? うははは
返信する
Unknown ()
2012-02-24 13:42:56
あ、
首の穴も! 当たり前か・・・

この首のところは 丸やなくて、肩のラインに合わせて楕円にすると落ち着くよ
で、首周りにタオルとか棒状にして縫いつける

接着剤とか、ガムテープとかはNG.匂いがきつくて被っていられへん~~
頭の中には、100均で買った帽子を仕込んだ~
返信する
Unknown ()
2012-02-24 13:45:57
あ!

もう一つ忘れてた!
紙を貼り付けた後のビートボールは、乾かしたあと、空気抜いて、引っこ抜きます!

かっちかちに乾いて 感動やでぇ~ しかも、軽い

長々と、どうもすんまへん
返信する
いーね!! (さ♪(*^O^*))
2012-02-24 15:23:52
ワクワクするね♪

ぽれさん、次の作品は~ますますパワーアップ!!やね(^-^)v

あ~
被り物~私は、どえらい大きな風船に、新聞紙を貼りつけて作った(^^)
風船て、口の辺りがビミョーな形で 尖ってるから、そこら辺を首側に して
乾いたてから、中の風船ごと 切ったよ♪ヽ(´▽`)/


返信する
Unknown ()
2012-02-25 01:00:38
さ♪さん、私も風船案 考えたんやけど、
大きい風船 高かったんよ~(^。^;
ビーチボールは100均であったから イヒヒ

今年は・・・ わたし、何に仮装しようかなぁ~~♪
返信する
コメントよーけありがと~♪ (☆う♪さんへ)
2012-02-26 16:06:43
ふむふむ・・・ビーチボールに紙ペタペタ
うんうん・・・メモメモ

やってみたいなぁ♪
ん?また仮装するん?へへへ、今から楽しみやなぁ。

被り物で顔を隠すとセリフの通りが悪くなるから面には無理やけど
衣装には絶対使えるやんなぁ。
強度を増す為に型にして布張りしたらいろいろ出来そうやんかぁ♪

想像してしまうなぁ・・・あかんやん!

今、散在してる材料類を種類別に分類中。
へんなもんがいっぱい出て来たん・・・捨てられんなぁやっぱり・・・

だんだん疲れて来たので。ちょっと息抜きにPC開けちゃった
返信する
うほほ~っ! (☆さ♪さんへ)
2012-02-26 16:14:56
そうかそうか風船なぁ・・・メモメモ・・・

例えばよ、有り得へん程膨らませたい袖なんかにも使えるやんな・・・
そうかそうか。うんうん。

きゃはっ

多分今年は春から9月まで変身し続ける予定なんよ。
衣装担当誰か探して卒業させろ!って言うたんやけど
今はまだ無理かなぁ・・・ってやんわり断られたし

春までまだちょっとあるし、今のうちに遊びましょ。
それまでに材料整理もしとかなね


色々終わって、やっと普通に今年が始まるわ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。