
薔薇が咲きはじめたので

ふらりふらりと、ぴぃと二人でそぞろ歩き。
……いや、正確には、
一日くらい外に出たら?とぴぃに誘われ、前から行きたかった



こちらへ行ってきた!!

五代さんにも会ってきたーっ!!
すぐに行ける所ばかりなのに、あれもこれも私には初めての場所ばかり。
近い場所なのに、どこか遠くへ旅した様な気分。
もう一つ、通りを越して見ようかしら、次の角じゃなく
もう一つ、次の角を曲がろうかしらと、思うだけじゃなく
ホントにやって見ると、ちょこっと得した気分になれるのね。
知らなかったお店やお洒落な窓枠の古いビル。
すぐ近くは、若い頃から見慣れた建物ばかりなのにね。
何で今まで知らなかったんだ??
これからの楽しみが増えましたよ😊
この大連休、かぁちゃんのデイサービスは、見事に大連休だった……
まぁ、9連休だっただけマシかしらね。
ただ、ちょこっと……いや、とて〜も不信感が目覚めたのは言うまでもない。
色々と事情はあるだろうけれど
デイでしかお風呂に入れない方もいらっしゃるでしょうに。
何か他の方法なり支援はでは手配されたのかしらね。
私が心配しても仕方ないけれど。😓
この日は、かぁちゃんが月曜日だけお世話になっているデイサービスに行く事が出来たので
連休中の私の貴重なダブルデイの日。
十分堪能させていただきました😊
薔薇の ふくいくたる香りと静かに流れる時間を堪能させていただきました
現場の個々の事情を全く鑑みない10連休。 政府のやることっていつもコレだ(-_-;)
ちなみに うちは3連休。 と言ってもシャッター下ろしてるだけで中で仕事してるから、実質 定休日の1日だけか (^-^;
夜に仕事を終えてから行く駅前の喫茶店が、いつも人でいっぱいでザワザワしてるのに、連休中はガラガラで静かなのが毎年の連休の楽しみ。
連休休まず開いてる喫茶店のマスターに感謝。
家や職場で働く皆様、頑張りましょう!
昔から物の例えであるけど、
本当に一度に来たらそりゃもうめっちゃ大変や
その状況がまさに今年のGWだったよね
長すぎる・・・(;´∀`)
そりゃ潤った所もあったかもやけど、色んなとこで早く日常に戻ってーって、思ってる人もおったやろなぁ
日常もそれはそれで大変やろけど、リズムがある
ほどほどがええよね
ちなみに、うちの両親は、連休とか、ショートとれたとしても短く刻んだわ、長くお世話になると逆にいつも体調悪くなって帰って来たから
スタッフが少なくなるからだろね
それなら、家族で頑張っても世話しようって決めて介護当番回したけど、ぽれちゃんは代わりが居ないし、施設は大事よね、
花でも見ながら息抜きをしてね
3日ほど前に最低気温が8℃だったのに、今日の最高気温は30℃の予報だよー。
体調管理もへったくれもない自然の猛威だわよ。
もう一度、満開の薔薇の園を見に出掛けようとおもったけど
ちょっと無理だわね。
でも、来年の楽しみに出来るから、まぁいいか(^^)
ほんとにねぇ、この大連休中も休みなく働いておられる方々は多いと思うよ。
私が行ったお店もそうだもんね。
その分、何処かで休めるといいけれどね。
訪問リハの先生が、9日も休んだら、アホになるーー!って叫んでたから大爆笑。
確かに、長期間心身ともに休めちゃったら、後が却って大変かもしれないね。
いつか絶対!花見に行こうねー!!
うちも、もうちょいショート使ってもいいかなぁと思い始めたところで
二回に一回は天疱瘡を作って帰って来る様になってしまって(涙)
けど、私が身動き取れる日は確保したいので
月に一回、三泊はショートスティに行ってもらってる。
人手不足で、何年か前から、本来はショートスティの受け付けはしなくなったんやけど
長年利用している施設やから特別に!と言う枠で。
けど、送迎の手間があるから二泊以上でないと駄目なんやって。
とは言え、天疱瘡って珍しくないと思ってるのは私だけで、まだまだ認知して貰ってないわぁ。
そうそう、今回は、こんな長く連休になるのを知らない時に確保してたから、
最初の二日はお泊りやったし、
そう大変でもなかったから助かったよー(^^)
時々緩めないと、母は勿論やけど、自分も無理出来ん年齢になって来たからねー(笑)
ちゃんと無理し過ぎん様にしてるよ。
ありがとうねー(^^)