もう、30年近く前のお話。
長くファンをやってる友人に連れられて、ある方に会いに出かけた事がある。
私にとっては始めての上京の時だった。
原宿の人込みに目をるくしたおのぼりさん。
山手線に乗るだけで、やたら緊張したのを覚えている。
駅からその方に電話すると、せっかく関西から来たんだから家にいらっしゃい。
と、なんとも驚きのお言葉。
友人に連れられるままにお邪魔した初めての御宅。
お美しい奥様が長年の友人を迎えるように出迎えてくださり、
ご本人は居間のソファに足を組んでゆったり座ってらしたっけ。
自分も昼食がまだだからと
近所のおすし屋さんから出前まで取ってくださって恐縮しっぱなし。
ファンが喜びそうな話をするのではなく、
こちらの学校や仕事の話を聞きだして会話を広げられる
まさに「話のプロ」
柔らかな言葉の流れにどんどん引き込まれ、
心地よい一時を過ごさせていただいた。
「太一郎お兄さん」って友人達が呼んでいたのをそのままに
今でも私はTVからお声が流れると「あ!太一郎お兄さん!!」と呼んでいる。
今朝、バイト先のⅠからメールが入った
「太一郎さん、亡くなりはった・・・。」
「うそ・・・。」
もちろん、その時一度お会いしたきり。
けれど青春時代のアルバムの一頁に存在する方が、また一人逝ってしまわれた。
広川太一郎氏、68歳でいらっしゃったそうだ。
天国でも♪スノーク家のしつけ♪を歌ってくださってるかな・・・。
心からご冥福をお祈りいたします。
===================================
本格的に春になれば、少し落ち着く予定ですが、
かなり心身共に切羽詰ってきているので、更新が滞りがちになると思います。
ここは私にとって居心地が良いので、ついつい長居をしてしまうのですが、
なんともどうしようも時間がない~っ
こんな時を狙ったように、かぁちゃんは調子を崩して熱の後、
○ん○の大洪水攻め・・・いやぁ、久々に着るものとシーツが足りないと思った
でも、昨日からはお腹も落ち着いて、元気そうで一安心。
今週は後半デイはずっと休んじゃったので、買い物の時間を取るのに四苦八苦。
書きたい事は山ほどあるのですが(もうねぇ、聞いて欲しい事だらけ~っ
)
ちょいと自分で自分を戒めて、我慢、我慢!
落ち着き次第、一挙大爆発したいと思いますので
また、よろしくお願いしま~す
あの~・・・前も書いた事があるのですが・・・
ねぇねぇ・・・忘れちゃいやぁよぉ!
長くファンをやってる友人に連れられて、ある方に会いに出かけた事がある。
私にとっては始めての上京の時だった。
原宿の人込みに目をるくしたおのぼりさん。
山手線に乗るだけで、やたら緊張したのを覚えている。
駅からその方に電話すると、せっかく関西から来たんだから家にいらっしゃい。
と、なんとも驚きのお言葉。
友人に連れられるままにお邪魔した初めての御宅。
お美しい奥様が長年の友人を迎えるように出迎えてくださり、
ご本人は居間のソファに足を組んでゆったり座ってらしたっけ。
自分も昼食がまだだからと
近所のおすし屋さんから出前まで取ってくださって恐縮しっぱなし。
ファンが喜びそうな話をするのではなく、
こちらの学校や仕事の話を聞きだして会話を広げられる
まさに「話のプロ」
柔らかな言葉の流れにどんどん引き込まれ、
心地よい一時を過ごさせていただいた。
「太一郎お兄さん」って友人達が呼んでいたのをそのままに
今でも私はTVからお声が流れると「あ!太一郎お兄さん!!」と呼んでいる。
今朝、バイト先のⅠからメールが入った
「太一郎さん、亡くなりはった・・・。」
「うそ・・・。」
もちろん、その時一度お会いしたきり。
けれど青春時代のアルバムの一頁に存在する方が、また一人逝ってしまわれた。
広川太一郎氏、68歳でいらっしゃったそうだ。
天国でも♪スノーク家のしつけ♪を歌ってくださってるかな・・・。
心からご冥福をお祈りいたします。
===================================
本格的に春になれば、少し落ち着く予定ですが、
かなり心身共に切羽詰ってきているので、更新が滞りがちになると思います。
ここは私にとって居心地が良いので、ついつい長居をしてしまうのですが、
なんともどうしようも時間がない~っ

こんな時を狙ったように、かぁちゃんは調子を崩して熱の後、
○ん○の大洪水攻め・・・いやぁ、久々に着るものとシーツが足りないと思った

でも、昨日からはお腹も落ち着いて、元気そうで一安心。
今週は後半デイはずっと休んじゃったので、買い物の時間を取るのに四苦八苦。
書きたい事は山ほどあるのですが(もうねぇ、聞いて欲しい事だらけ~っ

ちょいと自分で自分を戒めて、我慢、我慢!
落ち着き次第、一挙大爆発したいと思いますので
また、よろしくお願いしま~す

あの~・・・前も書いた事があるのですが・・・
ねぇねぇ・・・忘れちゃいやぁよぉ!

頑張らなきゃやってらんない~と思いますが・・。
そうそう、ちょっとパソコン我慢して・・寝れるときには、寝てください。
それでなくても・・寝てないんだしょ?
首を長くして・・待ってますともぉ。
って、私も明日は我が身かもしんないけどねぇ。
ぽれぽれさんこそ、忘れないでねぇ!
ありがとうね~っ
ぽれぽれ、がんばる~っ
・・・ぶりっこ(死語か?)してみた
何がどうしたかってちゃんと書くの忘れた!
まずは来週にⅡが引っ越して、
Ⅰは今の所どうなるかわかんない状況で
4月1日に妹達が引っ越して来るの。
でね、母が隣に来た時にサブハウスのつもりで
いろんな荷物を運び入れたのを出さなきゃいけないんだけど、
その前に妹達が少しずつ運び込んだ荷物が山とある訳。
力仕事が私を待ってるの~っ!!
なのに姪っ子が泊まりで来て顔描くし、
母は体調崩すし、
義妹の病院はまたはしごだし、
自治会の役は当るし、
気付けば削る時間が、私の愛するこの時しかないのよ~っ
でも、負けない!
ネタ帳作って書き溜めておくので、
また、話を聞いてくださいませ~っ!
落ち着いたら、夜は今より眠れる状態になる筈なので、
久美子さんこそ、体に気をつけてくださいね。
広川さんと直にー?お寿司ー?ひぇ~
ぽれぽれさんって青春時代に
そんな素晴らかしい事があったんですね!
いや もっとたたけば出てくるかもしれない雰囲気はある…。
広川さん、普通に好きでした。
声優としてもその人間性も。
育ちの良いハンサムさんって役がぴったりで。
まだまだ聞いていたい心地よいお声でした。
・・・感涙・・・なんかしちゃったりなんかで
広川さん、お顔もなかなかハンサムでしたよぉ
すっごく真面目そうな方でしたよ。
「こないだ皆来てたのに今日は残念だったねぇ。」
と、コンドルさん達の事言ってらしたですよ
きっと、いろんな方々が集まる御家でいらっしゃったのね・・・。
くはははは!
え?たたいて、たたいて!
埃のほかにも何か出てくるかも~
スノーク家のしつけの入ったカセットテープ、探さなきゃ。
・・・ほら、片付かない・・・
やっぱり、モンティパイソンのDVD買うか・・・。
素敵な詩が一杯ですね。
尊敬できる方は逝かれるのが早いですね。
その点私は達磨だ。
未だ生かして貰ってる。
なんとなんと あの声優さんなのね!!
私の大好きなアニメの!「宇宙戦艦ヤマト」の古代守や「ムーミン」のスノーク役。
「007」の三代目ジェームス・ボンドもしてたとか
そんな凄い人とお知り合いだったなんてぇ
ホントに惜しい方を亡くされたわ
人間 いつかはあの世へ行くけど、辛いよねぇ
ぽれぽれさん、忙しい時は手抜き出来るところはドンドン省いて、気にしすぎなくていいんだからね
忘れるわけなんだから
ウルルさんの所や、私がお邪魔するお友達の所で
お名前は拝見させていただいていました
好き放題書いているブログですが、
よろしければまた遊びにいらしてくださいね。
達磨さん!確か150歳まで生きられたのでしたっけ?
「生かして貰ってる」というお言葉。大切な言葉ですね。
私も「生かされている。」と思って過ごしたいです。
これからも、どうぞよろしくお願いします
守さんの声を聞いた時には
「あら、真面目に語ってる・・・。
スターシャ、あ、これまたスターシャ!とか言わないんだ。」
って、あの大切なシーンで思ってた不届き者です
あ~、知り合いなんてとんでもない!
おそらく広川さんは、ファンの子でも誰でも
人と接する事をとても大切にしてらっしゃったのよね。
普通、出来ないよねぇ・・・貴重な思い出の一つです
歳を重ねるごとに、大切な人たちが一足先に旅立って行かれるの。
人間なんだから必ず通る道なんだけど、悲しいよね
ウルルさん、ありがとね~っ
更新はちょっと今は出来ないけど、
出来るだけ遊びには行くからね~っ
どうっすか?お片づけ・・・。
もう
全て捨てておしまいっ!!
(↑大文字赤字でね(笑))
家の権利書だけ確保してあれば
OKです。
広川太一郎さん、
まだお若かったのですね。
>青春時代のアルバムの一頁に存在する方が、また一人逝ってしまわれた
これって、寂しいことだよねぇ・・。
ワレワレもそこにいくのだろうけれども・・・。
・・・多分、離縁されるから出来ない
逝く時にはごみにしかならんのに、
うちの荷物の半分以上は書類やら本の【紙】系なのよ。
私なんか自分の物、必要な物は写真に収めて9割がた捨てたのに~っ
今、尚増えてる、紙の山・・・これに¥が付いてたら
先日、数億のお金をダンボールに入れて物置に置いてたニュースやってたけど、
使えないなら使ってあげるのに~っ。
何をたわごとを・・・
あ~、ちょっと動いただけで息があがって苦しいので
肥満だ!メタボだ!これは太りすぎだ!
と、ごそごそしてたら、ついに動けなくなったの。
熱を計ったら、9度1分あった
びっくりした~っ
でも、どうしても自治会行かなきゃ行けなくて、
解熱剤飲んで無理に出たら、会長さんが倒れられて救急車で運ばれちゃたの~っ
またびっくりしたら熱は下がったわ
しかし、前途多難の兆しがもう現れている・・・
とりあえず、
明日はⅡの引越し先へ様子を見に行ってきます~。
(どんな所に住んでるのかまだ知らないので)
って、ここで、近況報告してごめ~んね、ゼリーさん