月の光を背に受けて帰って来たⅠが東へ戻った。
・・・ったく嵐のような奴だ。
朝は苦手の私はぼっけ~としたままだったのに、彼は相変わらずの忘れ物。
玄関先で見つけたので、慌てて階段を駆け下りて「たのむでぇ!」と声をかけた。
「ほな、行ってきまっさ。」と歩き出したので、しばらく見送っていると
ありっ・・・振り返って手を挙げた。
へぇぇ・・・ふ~ん・・・そんな事をするようになったんだ。
足掛け3年、青春時代を鬱と仲良く過ごした奴である。
「俺はもう大丈夫や!」と宣言してから、同じだけ時が流れた。
ん~・・・何とかなって行くものなんだな。
な~んて、感傷的になっている訳じゃなく
普段は心配している暇もないので心配していないのだけれど、
曲がりなりにも何とか自分で生活している事が、急にありがたくなった。
先の事は私は知らない。とりあえず今元気だから良いとしよう。
・・・って静かに思いを巡らせていたのに、えぇっ?あほな!!
休みが取れたら、同窓会に顔出すって、明々後日ちゃうん?諦めてないん??
おまえなぁ・・・
あぁぁぁぁ、私の“いひひ”な計画がぁ・・・やっぱり延びたな
夕方、吹く風の冷たさに、思わず身をすくめながら堤防を眺めていたら何かがおかしい。
だって、桜の葉が・・・色づいてるの?それとも枯れてるの?
モミジのてっぺん辺りが色づいてるの?それともほんとに枯れてるの?
え?今9月よね?まだ・・・な~んかへ~んなの・・・
明日の朝は20度を切る予報。
どうぞ、お気をつけくださいませ。
・・・ったく嵐のような奴だ。
朝は苦手の私はぼっけ~としたままだったのに、彼は相変わらずの忘れ物。
玄関先で見つけたので、慌てて階段を駆け下りて「たのむでぇ!」と声をかけた。
「ほな、行ってきまっさ。」と歩き出したので、しばらく見送っていると
ありっ・・・振り返って手を挙げた。
へぇぇ・・・ふ~ん・・・そんな事をするようになったんだ。
足掛け3年、青春時代を鬱と仲良く過ごした奴である。
「俺はもう大丈夫や!」と宣言してから、同じだけ時が流れた。
ん~・・・何とかなって行くものなんだな。
な~んて、感傷的になっている訳じゃなく
普段は心配している暇もないので心配していないのだけれど、
曲がりなりにも何とか自分で生活している事が、急にありがたくなった。
先の事は私は知らない。とりあえず今元気だから良いとしよう。
・・・って静かに思いを巡らせていたのに、えぇっ?あほな!!
休みが取れたら、同窓会に顔出すって、明々後日ちゃうん?諦めてないん??
おまえなぁ・・・

あぁぁぁぁ、私の“いひひ”な計画がぁ・・・やっぱり延びたな

夕方、吹く風の冷たさに、思わず身をすくめながら堤防を眺めていたら何かがおかしい。
だって、桜の葉が・・・色づいてるの?それとも枯れてるの?
モミジのてっぺん辺りが色づいてるの?それともほんとに枯れてるの?
え?今9月よね?まだ・・・な~んかへ~んなの・・・
明日の朝は20度を切る予報。
どうぞ、お気をつけくださいませ。
たまに 成りきれずにいる輩もいるけどぉ
今年はね 全国的に ものっっ凄くケ虫さんが大繁殖してるそうだよ
だからきっとその桜、枯れているのかも
こっちの堤防も軒並みにやられててさぁ
もう 一気に秋じゃなく冬のような枝振りに・・・
これも異常気象のせいかなぁ
でも、確かに気温も低いよね
例年 まだ昼間は暑いのに、今日なんて家の中にいると寒いんだよ!
これじゃ体調こわすよね
ひえ~、蝶なら良いけど、蛾の大量発生は嫌だなぁ。
桜に付く毛虫ってどっちだろ~?
でね、今日気になって周りを見てみたら
他の桜の木はまだ青々して繁ってた!!
風が吹き抜ける箇所のもみじの木のてっぺん辺りと、この小さい桜だけ、何となく赤い気が・・・。
体、気をつけてね。
私、ちょいとばかり風邪気味だわぁ・・・喉いてぇ!!