え?もう一週間経っちゃった?
時間が過ぎるのが早い早い・・・。
この二か月、そう感じる事ばかりで半泣き状態になった事も数知れず。
何で今?何でこのタイミング?と、苛々は怒りに変わり夜叉の様な形相に・・・
なってないよ~♪
と、刈る愚痴を(←軽口と何度変換してもこうしか出てこないのは何故だ??)叩けるほどに復活しつつありますよ。
先週の月曜日、おそらく最終電車に間に合わないだろうと安いホテルを予約しておいてやはり良かった。
三条の繁華街の路地をちょいと入った所にあるそのホテルは以前にも急に利用した事があったのだが
一階にコンビニ。向かいにもコンビニ。駅まで歩いて5分。向かいにバス停と至極便利で
古いこじんまりとした部屋も、けっこう好みだ・・・どうせ寝るだけだし。
賄の合間にチェックインだけ済ませて、帰りついたのが夜中の1時をまわってから。
わずかに残った体力を振り絞る様にシャワーを浴びてベッドに倒れ込み、
朝、カーテンを開けると眼下に広がるのはお寺さんとお墓だった・・・思わずお辞儀でご挨拶~♪
それから慌てて家に戻り、荷物を置いて、ぺこちゃんの薬をもらうのと先月の血液検査の結果を聞く為にクリニックへ。
ざっと洗濯と片づけが終わる頃に、ぺこちゃん、かぁちゃんと二人が戻り、それから洗濯機をまた2回まわし・・・
翌日はかぁちゃんの歯医者とクリニックのはしご。
翌々日はぺこちゃんの用で区役所へひとっ走り。
翌々々日はかぁちゃんをお風呂に入れた後からもう一つのエンジンを始動。
土曜日の朝一番で排水溝の戸別清掃に来る予定だったのだから必死である。
ここひと月は“家”とか“部屋”と呼べない有様だったので、とにかく片付けて・・・
正確には右の物を左に動かして、台所の流しの下と洗面台の中身をすっからかんにして
台所とお風呂を念入りに掃除して(どちらも×2軒分)
我が家の洗面所の物置と洗濯機を動かし始めたのが既に夜中。
一人で洗濯機を抱えながら「なんで私一人やねん!」と腹が立って来たものの、いたしかたない。
無事に清掃も済み、問題なしで良かった良かった♪
ええことあるかい・・・
左へ移した右の物は左へ、あるいは本来のあるべき所へ戻さねばならぬのだ・・・
全て終わってからこちらの再開をと思ったものの
納得のいくように片づけるにはもう一週間かかりそうなので(この際水回りの大掃除だ!暮れにはしないぞ!)
とりあえず、このパソコンを定位置に移動出来る通り道だけは確保した。
わぁ・・・二か月以上ぶりだよ君



久々に画面を開くと、一言のつもりがついつい長く書き過ぎてしまった。
さて、そろそろ“mama K”が次に変身する前に、何をやらかしていたかUPしないと~♪
しかしながら、とにかく眠い今日この頃です。
どうやら、かな~り疲れているようです・・・ほんっと、年を感じるわぁ。
時間が過ぎるのが早い早い・・・。
この二か月、そう感じる事ばかりで半泣き状態になった事も数知れず。
何で今?何でこのタイミング?と、苛々は怒りに変わり夜叉の様な形相に・・・
なってないよ~♪
と、刈る愚痴を(←軽口と何度変換してもこうしか出てこないのは何故だ??)叩けるほどに復活しつつありますよ。
先週の月曜日、おそらく最終電車に間に合わないだろうと安いホテルを予約しておいてやはり良かった。
三条の繁華街の路地をちょいと入った所にあるそのホテルは以前にも急に利用した事があったのだが
一階にコンビニ。向かいにもコンビニ。駅まで歩いて5分。向かいにバス停と至極便利で
古いこじんまりとした部屋も、けっこう好みだ・・・どうせ寝るだけだし。
賄の合間にチェックインだけ済ませて、帰りついたのが夜中の1時をまわってから。
わずかに残った体力を振り絞る様にシャワーを浴びてベッドに倒れ込み、
朝、カーテンを開けると眼下に広がるのはお寺さんとお墓だった・・・思わずお辞儀でご挨拶~♪
それから慌てて家に戻り、荷物を置いて、ぺこちゃんの薬をもらうのと先月の血液検査の結果を聞く為にクリニックへ。
ざっと洗濯と片づけが終わる頃に、ぺこちゃん、かぁちゃんと二人が戻り、それから洗濯機をまた2回まわし・・・
翌日はかぁちゃんの歯医者とクリニックのはしご。
翌々日はぺこちゃんの用で区役所へひとっ走り。
翌々々日はかぁちゃんをお風呂に入れた後からもう一つのエンジンを始動。
土曜日の朝一番で排水溝の戸別清掃に来る予定だったのだから必死である。
ここひと月は“家”とか“部屋”と呼べない有様だったので、とにかく片付けて・・・
正確には右の物を左に動かして、台所の流しの下と洗面台の中身をすっからかんにして
台所とお風呂を念入りに掃除して(どちらも×2軒分)
我が家の洗面所の物置と洗濯機を動かし始めたのが既に夜中。
一人で洗濯機を抱えながら「なんで私一人やねん!」と腹が立って来たものの、いたしかたない。
無事に清掃も済み、問題なしで良かった良かった♪
ええことあるかい・・・
左へ移した右の物は左へ、あるいは本来のあるべき所へ戻さねばならぬのだ・・・
全て終わってからこちらの再開をと思ったものの
納得のいくように片づけるにはもう一週間かかりそうなので(この際水回りの大掃除だ!暮れにはしないぞ!)
とりあえず、このパソコンを定位置に移動出来る通り道だけは確保した。
わぁ・・・二か月以上ぶりだよ君




久々に画面を開くと、一言のつもりがついつい長く書き過ぎてしまった。
さて、そろそろ“mama K”が次に変身する前に、何をやらかしていたかUPしないと~♪
しかしながら、とにかく眠い今日この頃です。
どうやら、かな~り疲れているようです・・・ほんっと、年を感じるわぁ。