goo blog サービス終了のお知らせ 

『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

師走と相成りました

2011年12月02日 04時48分34秒 | 日々の出来事
そうして、アドベント1週目に入っております。

秋ちゃんを探しているうちに、冬将軍がやって来て昨夜は風の音で目が覚める程。
あんまり暖かい日が続いたので、のんびりうっかりしていたらいつの間にやら12月。
カレンダーも最後の一枚。

秋ちゃんおらん!とぶつぶつ言ってはいたものの
やっぱり公園の銀杏は黄色く色づき、我が家のまわりも落ち葉が風に舞い
いつもと変わらぬ秋の風景は目の前にあったのですよ。

変わらぬものは変わらぬものとしてそこにある事を
近頃色んな所で目にしては「・・・あ・・・。」と小さく声に出してしまっております。





ここのところ、雑用が多すぎる。
「はぁ?」「なんでやねん?」とこめかみに印を浮き上がらせて
日がな一日ウロウロバタバタ、やっと座って珈琲を飲みながら
「ふぇぇぇぇ・・。」と頼りない溜息をもらしつつ窓越しに空を見上げてぼんやりする。
けれどまたカップの底が見えないうちにまたウロウロウロ・・・


・・・こんな風に毎日が過ぎている事を、あんたら知らんやろ?
・・・終わりがないのよね。何かをしたという達成感がない。
・・・その当たり前、当たり前にあると思うなよ


なんてぇ事が頭をよぎり始めたらもういけない。
ちっぽけな達成感を得たいがために


                 
              ちまちまとこさえてはおりました。
              ちょっと、びょーきみたい(笑)




けれど、今年はクリスマスが日曜日ドンピシャ!!
なもんで、いつもより少し早くアドベント突入。

目の前にあると触ってしまうので、毛糸を仕舞い込んで別のスイッチオン
早速動き始めております♪

                



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする