Tiny Happy Days

タイニー・ハッピー・デイズ。ささやかだけど幸せな日々。
そして日々を彩ってくれる音楽や文具などなど。

【音】はじめての弦交換

2021-08-21 11:22:37 | 音楽

たまには練習しなきゃとケースを開けたら弦が切れてました。保管中に弦が切れるとは。ちょっと驚いちゃいました。

エレキギターや普通のアコギの弦交換はやったことがあるんですが、クラシックギターははじめて。

エレキやアコギは弦の先端にボールエンドという金属の玉のようなものがついているので、所定の場所に通せば弦を固定することができますが、クラシックギターはブリッジの穴に通してからなにやら結んで弦を固定します。

YouTubeで動画を見まくってから作業開始。トップの写真のとおりブリッジへの固定はまずまずでしたが、糸巻きへの固定はいまいちでした。

クラシックギターの弦交換は1本ずつやったほうがいいという意見に従いましたが、これだとギターには優しいかもしれませんが、指板の掃除ができないのが悩ましいですね。

20210426 【音】クラシックギター始めました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿