最近めっきり音楽雑誌を買わなくなりました。
お気に入りのミュージシャンの特集記事も、いつかどこかで見たようなものが圧倒的に多いし。
最近買ったのは、ニールヤングのアーカーブ・シリーズをネタにしたマニア度全開のビートレッグ誌。
そして、60年代ロック・ベストアルバム100を紹介したレコード・コレクターズ誌くらい。
そんなレコード・コレクターズが今度は70年代ロック・ベストアルバム100を特集してます。
ことロックに限って言えば、自分は完全に70年代なのでこれはさらに楽しめそうです。
しかし、栄えある70年代の第1位がセックス・ピストルズというのは、ちょっとどうなの?
奇を衒いすぎでは?
確かにピストルズは、閉塞感の強かった70年代中期の音楽シーンを破壊しましたよ。
けれど、次々に傑作が登場した70年代初頭(70年~72年)のあの煌めきは真実でしたよね。
まあ、この辺の感じ方は人によって違いますし、だからこそこの企画が話題になるんでしょうね。
しかし、ピストルズですかね~。
お気に入りのミュージシャンの特集記事も、いつかどこかで見たようなものが圧倒的に多いし。
最近買ったのは、ニールヤングのアーカーブ・シリーズをネタにしたマニア度全開のビートレッグ誌。
そして、60年代ロック・ベストアルバム100を紹介したレコード・コレクターズ誌くらい。
そんなレコード・コレクターズが今度は70年代ロック・ベストアルバム100を特集してます。
ことロックに限って言えば、自分は完全に70年代なのでこれはさらに楽しめそうです。
しかし、栄えある70年代の第1位がセックス・ピストルズというのは、ちょっとどうなの?
奇を衒いすぎでは?
確かにピストルズは、閉塞感の強かった70年代中期の音楽シーンを破壊しましたよ。
けれど、次々に傑作が登場した70年代初頭(70年~72年)のあの煌めきは真実でしたよね。
まあ、この辺の感じ方は人によって違いますし、だからこそこの企画が話題になるんでしょうね。
しかし、ピストルズですかね~。
忘れないように、忘れないように..(ーー;)
チュブラーベルズは・・・何位かは秘密にしておきましょうね(笑)
1位ってのは一般論的(という表現も変かな)に見ても「?」な気が。。。
でもその後のブリティッシュHR不遇の時代を招いたのは確かですね(苦笑)
プログレもピストルズで終わっちゃったような感じでした。
ジョニーロットン関連なら、ピストルズよりもパブリックイメージリミテッドの方が衝撃的でした。
自分は70年代ロック好きと思ってましたが、実は70~72年くらいの限られた時期のロックが好きだったのかも。