パソコンが壊れたので少し間があいてしまいました。
5年弱使ったノートパソコンの液晶の具合が悪くなりました。
延長保証が残っていたので見積もりをお願いしたところ、追加費用が4万円弱ということで買い直しました。
新しいパソコンも前と同じ赤。今はパソコンも安いんですね。
それにしてもWindows 8、さっぱりわかりません。なんですかこれは。
「タイル」が敷き詰められたスタート画面て何のためにあるのか今一つまだ理解できません。
思った以上に視覚が捉えるものって大事なんですね。
まずは見慣れたデスクトップ画面であれこれ始めました。