今回も少し遅れて趣味の文具箱を入手しました。
それにしても、もう18号とはね。
5号くらいまでは、何度も何度もそれこそ舐めるように読んでましたけど、最近はちょっと惰性も入ってますね。
それでも発売となればやっぱり買ってしまいます。
ざっと読んだ限り、とりあえずどこかで現物チェックはしようと思ったのは、
・アウロラのマーレ・リグリア
・セーラーのプロフィット30周年記念ブライヤー
ただ、どちらも10万円超。そう簡単には買えないですね~。
記事では、3万円で買えるモンブランのビンテージ特集。
それと、絵画用のブラシで万年筆インクを使うという記事もなかなかおもしろいですね。
19号が出る前にもう一度ちゃんと読んでおきましょう。
それにしても、もう18号とはね。
5号くらいまでは、何度も何度もそれこそ舐めるように読んでましたけど、最近はちょっと惰性も入ってますね。
それでも発売となればやっぱり買ってしまいます。
ざっと読んだ限り、とりあえずどこかで現物チェックはしようと思ったのは、
・アウロラのマーレ・リグリア
・セーラーのプロフィット30周年記念ブライヤー
ただ、どちらも10万円超。そう簡単には買えないですね~。
記事では、3万円で買えるモンブランのビンテージ特集。
それと、絵画用のブラシで万年筆インクを使うという記事もなかなかおもしろいですね。
19号が出る前にもう一度ちゃんと読んでおきましょう。
