その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

森吉山ゴンドラルート(1)

2008年07月12日 | 森吉山
 昨日、毎年恒例の小学校森吉山全校登山に参加しました。大勢で歩くと自分のペースで写真を撮れないので、一眼は持っていかなかったのです。ところがコンデジはほとんど使いませんので、シャッターを押したつもりが電源を切っていたり、ピントがどこに合っているかすらも分かりませんでした。そういえばスーパーマクロモードがあったと思い出したのは、登山も終わりかけの頃でした

 花は先月とはまた違ったのが咲いていて、さすが花の百名山と認識を新たにした次第です。


 左上は、ゴンドラの眼下に広がる「ツルアジサイ(蔓紫陽花)」。ブナにからみついて咲いていました。この時期にしか見られないものです。

 毎年天候には恵まれず、昨年は樹氷平を一周して下山しています。今年も悪天候でしたが、よくカッパを着て山頂まで行ったものです。



 この時期全山に渡って見られたのが、このハクサンボウフウ(白山防風)です。


 左上;ハクサンシャジン(白山沙参)別名タカネツリガネニンジン(高嶺釣鐘人参)。右上;マルバシモツケ(円葉下野)。


 イワイチョウ(岩銀杏)も全山で見られました。葉の形がイチョウに似ているのが名の由来です。


 左上;トウゲブキ(峠蕗)。右上;コバイケイソウ(小梅草)、白い花をつけるのはこれからです。


 左上;ハクサンチドリ(白山千鳥)。右上;シラネアオイ(白根葵)の実。サンカヨウの実やギンリョウソウもあとでと思って、結局撮れてませんでした。


 ウゴアザミ(羽後薊)は、東北の日本海側に生えています。その中で、斑入り種と思われるものを発見致しました
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千畑温泉 | トップ | 森吉山ゴンドラルート(2) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかか)
2008-07-12 08:07:35
全校登山ですね。岸利徹さんは案内人みたいな役割ですか?森吉山は色々な植物を観ながら登山出来るんですね~。
うちもまた、あるんだけど今年は仕事の日だからパスしました( ̄ー ̄)
返信する
みずみずしさが (tokomini)
2008-07-12 16:59:36
伝わってきますね。
緑の中にいるときも歩きおわった後もさぞや気持ちよかったことでしょうね。

そして・・・今晩のビールも・・か・く・べ・つ・・
返信する
Unknown (岸利徹)
2008-07-12 20:18:19
 おかかさん、こんばんは。
いえいえ、一保護者としての参加です。色んな花が咲いていますので、歩いてて飽きないですね。
今回は、カミサンも山頂まで行きましたよ。ばててなかったですね。
返信する
Re:みずみずしさが (岸利徹)
2008-07-12 20:29:52
 tokomini さん、こんばんは。
雨というより、雲の中を歩いているので霧雨にあたっている感じでした。登りはカッパを着ていると汗でベトベトになるので着ませんでしたが、下山では必要でしたね。

帰ってきて、シャワーして早速ビールを飲み、即寝したら気持ちよかったです。2時間半ほど寝てました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

森吉山」カテゴリの最新記事