goo blog サービス終了のお知らせ 

~風に吹かれて~ by ポー(paw)

e084ef9bc7a3151030e545c920b2a36251818f83

ウミウシ探索隊出動~ドーリス編

2013-07-14 10:41:04 | ・ウミウシ関連(ダイビング含)

つづきです。前回はミノウミウシ亜目でしたが、今回はドーリス亜目の紹介です。

サラサウミウシ 20mm位

潜ってすぐに見つけました。

コモンウミウシ 15mm位

やっぱり綺麗ですねー。

シラユキウミウシ 10mm位

白雪なんて、いい名前です^^

シロウミウシ 30-40mm位

一つの壁に5-6個体付いていました。

おまけ

う~ん・・・あんまり三浦では見たことないなあ・・・。イソギンチャクの群生だとは思うのだけど・・・調べたけどよく解りませんでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウミウシ探索隊出動~ミノウ... | トップ | ラベンダー>香る?^^ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゃおきゃお)
2013-07-15 23:41:23
どの子も 後ろのフリフリが可愛らしいですね。
写真だと大きいいけれど
実寸のイメージがわきません。
ほんと小さいんですね~。
私だったら きっと探せないです。
返信する
Unknown (きゃおきゃおさんへ)
2013-07-17 10:23:21
ドーリス亜目の子たちは、
こんな形状で、後ろがフリフリ
しているんですよ^^

やっぱりこの容姿がいちばん
可愛いですねー。

私もド近眼でしかも老眼が進んできちゃって
最近はかなり難儀してます(笑
返信する

コメントを投稿

・ウミウシ関連(ダイビング含)」カテゴリの最新記事