2018.1.14 御殿場アウトレットからの富士山。
一日中綺麗に見えていました^^
2018.1.22~23東京/大雪
動かしながら偶然撮った一枚。おもろいわ~。
帰宅途中
帰宅~
これだけベランダの手すりに雪が積もったのは初めてですねー。
出社~会社の屋上より
なんとツララも^^
いや~降りましたわ。。。
黒潮蛇行と東京大雪の関連付けをしている大学の教授さん、大当たりですね~。
2018.1.13 中野区江古田方面の神社へ参拝に行ってきました。10000歩以上歩きましたよ^^
正面の鳥居
ビール麦発祥の地 なんとこの地はビール醸造に大きく貢献した地域でした^^
「金子ゴールデン」でググってみたら、「JA東京あおば」でプライベートブランド商品として、
「練馬金子ゴールデンビール」を今でも販売していましたよ^^
日本初のビール麦!苦味をおさえたほんのり甘みのある味で、シャンパンの様なキメの細やかな泡と林檎の様な香りが
特徴です。1本330mlで580円。
神楽殿
社殿右手の「須賀神社」
拝殿
豊玉氷川神社
現在境内社となっている北野神社が最も古い主祭神であり、次いで須賀神社に変わり、更にその後氷川神社が主神となった
ようです。
本殿
江戸時代の文化・文政期に編纂された「新編武蔵風土記稿」では中荒井村(中新井村)の項目に「氷川社 村ノ鎮守ナリ。
例祭九月十八日。正覚院持。末社牛頭天王 天神 稲荷」と記されており、「中新井の氷川さま」の俗称がある。
https://jinja.tokyolovers.jp/tokyo/nerima/toyotamahikawajinja より。
社殿左の「北野天満神社」(左)と「三峯神社」(右)
三峰神社
三峰神社の狛犬、オオカミですね。なかなか迫力がありました。
境内の井戸
二度目の参拝だったと思います。環状七号線脇ですが良い空間でしたよ。
参拝を終えて、江古田方面へ北上途中にこんな建物が・・・。
「日本教育史研究で、実物からアプローチする独自の業績をあげた唐澤富太郎。その生涯をかけて収集した実物資料を
展示する個人博物館」だそうですよ。
いや~こんな博物館があったとは・・・。唐澤富太郎・・「親鸞の人間観・教育観」など著作も多数あるようです。