~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

パソコン買い替えました(Windows 8)

2013-02-01 10:23:18 | ・日常
VISTA機がクラッシュしたので、パソコン買い替えました。 
ふる~いメール(3年くらい前以前)などは消えちゃいましたが、まあ、かつて
振り返って見ることも、ほとんどないのでいいかと。(どうしても見たければ
見れないこともない)
 
ほとんどのデータは外付HDDに保管、更に別の外付HDDにバックアップを
とっているので、問題なし。
 
最初はコレ!
--------------------------------------------------------------------------

1995年11月、Windows95日本語版発売。その翌々年にパソコンを購入。
FMV DESKPOWER S 248000円

マックと迷ったのですが、会社のオフコンのソフトがwin95
に対応するということでwin95にしました。当時は、winよりも
macユーザーの方が多少多かったように思います。
ワープロソフトも初めは一太郎でしたが、結局仕事上での
共通ファイルとしてワードに切り替わっていきましたね。

初めてプロバイダーに加入したのは、1997年11月。
hi-ho おてがるコース 3時間/月 525円/月。
同時にHPの作成も始めました。
この頃、ダイアルアップ接続で、広告付経由の無料接続も
結構ありました。要は電話代だけ。NTTの契約も夜使い放題
のコースに切り替えましたねー。

FMV PCスペック
CPU>100MHZ、メモリー> 8MB、ハードディスク>850MB
--------------------------------------------------------------------------
FMV、DELLのノートの後、コレ!


2001年10月26日 発表
PC STATION G4160xp
Microsoft® Windows® XP
Home Edition採用モデル
インテル ® Pentium® 4プロセッサ1.60GHz
256MBメモリ(後に512MBに増設)、60GB HDD
コンビネーションドライブ(CD-R/RW & DVD-ROM)標準装備
118,000円(税別)
--------------------------------------------------------------------------
そして、モニターを液晶にしたりして、本体のみを買換えたのがコレ!


Vostro (TM) 220s スリムタワー<2GBメモリ搭載パッケージ>
Windows Vista(R) Home Basic SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
CPU:-- インテル(R) Pentium(R) プロセッサー E2200 (1MB L2 キャッシュ、
2.2GHz、 800MHz FSB)<CPU440より無料アップグレード!>
-- ハードディスク:-- 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
-- 光学ドライブ:-- DVDスーパーマルチドライブ
合計金額: 38,143(税別)
 
--------------------------------------------------------------------------
で、2013.1にやってきたのがコレ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓買い替え↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 

ハードディスク:2TB (2TBx1) 3.5インチ SATA HDD(7200回転)
OS:Windows 8 (日本語版)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
CPU:第3世代インテルR Core i5-3330S プロセッサー
購入額73229円(モニター・HDD割引後)
--------------------------------------------------------------------------
 
今回は、本体だけでなく、モニター、キーボード、マウスも含めてフルセットで買換えました。
WIN8を操作してみたかったので、WIN8にしたのですが、いや~、操作し難いですなあ。
 
で、アレコレ、いじり倒しました(笑)
 
メール、スカイプは、あまりにも簡易的だったので、メールは、従来から使用している、
「windows live メール」に。スカイプはwin8用から普通のwindows用に変更。
 
デスクトップに「スタート」ボタンがないので、「秀丸スタートメニュー」をインストール。
「デスクトップ表示」ボタンもインストール。
 
だいたいコレで、今まで使っていた形に馴染みました。
 
で、問題は、win7 32ビットで使えてた古いソフトがwin8 64では使えないことが判明。
滅多に使わないんだけど、どうしても必要な場合がある。さて、どうするか?
 
5000円で買った中古のxp機があるので、モニター&キーボード&マウスを共有にして、
2台で使おうと思ったのですが、こんなソフトを発見!
vmware player
 
これが優れもので(無料)win8機にインストールし、そこへwin xpをインストール
してやると、一台で、win8もwin xpも使えるようになるんです。(仮想メモリー500MB、
HDD 50GB) win xppro sp3を無事にインストールして、これで、ストレスフリーで古い
ソフトも動かすことができました。
が、しかし・・・このままでは、win xp⇔win8のデータの受け渡しがUSBメモリーなどに
保存しなければならない・・・(win xpとwin8は同じハードディスク内でも独立している為)

そこで、一台のパソコン内のwin xpとwin8をネットワーク接続し、外付HDDを共有にし
(データは全て外付HDDに保存している為)、やりとりできるようにしました。

というわけで、ごちゃごちゃいじって楽しんだ1月でございました(笑