Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

2022年9月26日 向島百花園の萩散策シリーズのまとめです

2022年09月27日 | まとめ「散歩道の野草と風」
2022年9月26日 向島百花園に、萩や秋の七草を見に行きました。
(これは、「花とおしゃべり」の記事と同じ内容です。)

 ⇒ 向島百花園の萩と秋の七草めぐり ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

もう一つのブログ「散歩道の野草と風」の記事をまとめました。
 → 20220926_向島百花園 シリーズ

リンクをクリックして、個別記事を見てください。(*^_^*)♪


◆ 秋の七草 コーナー
Goo5秋の七草コーナー

◆ ハギのトンネルと萩の庭を歩く
萩のトンネル ・ ハギ(萩)の花 ・ 秋の七草コーナー
Goo5 萩のトンネル ハギ

こちらもみてね ⇒ 向島百花園の萩と秋の七草めぐり ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

さぁ、園内散策です! どんな植物に会えるかしら? 

◆ 入口の鉢花:トラノオスズカケ、マツムラソウ、トウテイラン
トラノオスズカケ マツムラソウ トウテイラン 

◆ 入口の鉢花:モウセンゴケ、カワミドリ、ハナイカダ
モウセンゴケ カワミドリ ハナイカダ

◆ 入口の鉢花:トウゴウギク、ゲンノショウコ
トウゴウギク ゲンノショウコ

◆ 園内の鉢花:サンザシ、ルコウソウ、 オトコエシ、トケイソウ
サンザシ ルコウソウ オトコエシ トケイソウ 

◆ 棚から下がるウリやヘチマなど
「フクロクジュウリ(福禄寿瓜)、ヒョウタン(瓢箪)
展示 棚

◆ 寺島なすの実
寺島なす 寺島なすもなか

◆ イタドリの白い花、赤い花も!
イタドリの白 イタドリの赤

◆ オイランソウとホトトギスの花、ヒオウギの実
オイランソウ ホトトギス ヒオウギの実 

◆ カシワバハグマの花
カシワバハグマ

◆ カリガネソウ、ゲンノショウコ、ツルボの花
カリガネソウ ゲンノショウコ ツルボ 

◆ ジンジャーの花
ジンジャー 

◆ センニンソウの花と実
センニンソウの花 センニンソウの実

◆ タヌキマメの紫の花と毛むくじゃら
タヌキマメ タヌキマメ花

◆ 奇妙なものはハナワラビ(シダの仲間)
ハナワラビ ハナワラビ属
 
◆ ホソバオケラ ◆ ミソハギの花
ホソバオケラ ミソハギ

◆ 水生植物 ゴキヅル、ミズアオイ
ゴキヅル ミズアオイ 

◆ 樹木の実 カシワ、モッコク、ツバキ
カシワ モッコク ツバキ 

以上、20220926_向島百花園 シリーズ のまとめです。

こちらも見てね
 ⇒ 向島百花園の萩と秋の七草めぐり ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 
 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

これまでの 「向島百花園」の Myブログたちの記事です。

たくさんあります。 ⇒ tag「向島百花園」 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

思い出! ⇒ 「向島百花園」で検索 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

関連した話題 ⇒ 「向島百花園」で検索 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヒオウギズイセンと紛らわしい花のこと

2021年09月30日 | 近所散歩6月~8月
2015年7月9日 記 2021年9月16日 追記
ヒメヒオウギズイセン モントブレチア(クロコスミア)

花壇の一角にたくさん咲いているオレンジ色の花。







めも:2015/07/01 940SH AS で撮影

ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙 Crocosmia x crocosmiiflora) はアヤメ科 ヒメトウショウブ属


似た名前が多くて 超紛らわしい !!(>д<)ノ

・ ヒオウギスイセン(檜扇水仙) ここには書いていません。(見たことがない)

・ ヒメヒオウギ(姫檜扇) は違う花です。アヤメ科 フリージア属
Myガーデンに咲いていました。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021年9月16日 追記

姫檜扇水仙 と 檜扇水仙 と 姫檜扇 と 檜扇 !!(>д<)ノ ごっちゃになりますね。

これまでの写真や調べたこと ⇒ Myブログ:ヒオウギ

◆ ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙、学名: Crocosmia x crocosmiiflora)または、ヒメヒオオギズイセンは、アヤメ科ヒオウギズイセン属(クロコスミア属)
 → クロコスミアの育て方 - ガーデニングの図鑑

◆ ヒオウギ(檜扇) 学名:Iris domestica アヤメ科アヤメ属の多年草
 → ヒオウギの育て方 - ガーデニングの図鑑

◆ ヒメヒオウギ (姫檜扇) 学名:Freesia laxa(Anomatheca laxa、Lapeirousia laxa、Anomatheca cruenta)アヤメ科フリージア属
 → ヒメヒオウギ(姫檜扇)

◆ ヒオウギスイセン (檜扇水仙 ) Watsonia アヤメ科ワトソニア属 
別名:ワトソニア
花期:7月~9月頃 南アフリカ原産の球根植物で、グラジオラスに似ています。オレンジ、ピンク、白などたくさんの園芸品種があります。
 → ワトソニアの育て方 - ガーデニングの図鑑


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2013年7月14日 記

◇ 姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン) アヤメ科クロコスミア属の多年草
 別名・英名: モントブレチア
 檜扇水仙(ヒオウギズイセン:Crocosmia aurea)と姫唐菖蒲(ヒメトウショウブ:Crocosmia pottsii)を交配して作られた。
 ヨーロッパ原産で明治の中頃に観賞用として渡来。
 朱色が鮮やかなので、庭に植えられるが、繁殖力が強く野生化したものも多い。
 葉がヒオウギ に、花がスイセン に似て、小型。
参考 花図鑑 7月の向島百花園


◇ 檜扇水仙(ヒオウギスイセン) Watosonia spp. アヤメ科ワトソニア属 
 別名:ワトソニアア
 花期:7月~9月頃 
 南アフリカ原産の球根植物で、グラジオラスに似ています。
 オレンジ、ピンク、白などたくさんの園芸品種があります。
 北の丸公園や東御苑に咲いているので、見に行こう!

◇ 他にも似た名前の花がいっぱいあります。
  緋扇、姫緋扇、檜扇菖蒲、姫檜扇菖蒲


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/29 寄せ植え鉢-Nにヒメヒオウギズイセン

2021年08月31日 | Myガーデン
数日前から、寄せ植え鉢-N に オレンジ色の小さな蕾がついている
8/29 今朝見たら、見事に開きました。
これが、だいぶまえからこの鉢に植えられていた「すっとした葉」の花のようです。

えぇ~っと、ヒメヒオウギズイセン






めも:2021/08/29 PowerShot SX730 HS で撮影


8/26





めも:2021/08/26 PowerShot SX730 HS で撮影


8/21 写真を探してみました。
右端に ちらっと 蕾発見。(その時はなにか不明)


めも:2021/08/21 PowerShot SX730 HS で撮影


これまでのことを調べると、 
「すっとした葉」が いつ頃からか、寄せ植えばちに植えられています。
何回かリニューアルしたときも、継続して育てています。
寄せ植え鉢-L から 寄せ植え鉢-N に移植されています。

8月前半の寄せ植え鉢-N 細長い葉をカットしました。
8/1 8/12

6/26 寄せ植え鉢-N リニューアル
 

2021/5/29の寄せ植え鉢-N

 
4/30 Myガーデンの寄せ植え鉢-N、L リニューアル
その前は、寄せ植え鉢-L:植え替え前
 
 
3/31 春の花を買って寄せ植え鉢-Lをリニューアル
寄せ植え鉢-Lに、すっとした葉が見えている。

 
これより前は 不明。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/26 エリア1:ヒメヒオウギズイセン他10種以上

2020年05月28日 | GCの花壇3月~5月
エリア1の花壇は、花いっぱい!
種類も多くてカラフル、見飽きません。

前回のエリア1 ⇒ Myブログ:5/11 エリア1作業後の花壇

数日来ないうちに新しい花が次々と咲いています。(*^_^*)♪


シーズン初めての花は、ヒメヒオウギズイセン。すっとした葉が爽やか。


シモツケも咲き始めましたね。(ピンクの花、白はまだつぼみです)




薄いピンクの薔薇(バラ)


真っ白の百合(ユリ)は、次々と咲きそうです。


冬から咲いているビオラと、初夏の花アジサイの取り合わせもビミュー。


隅の方に ツルハナナスの花を見つけました。


他の花壇でも咲いている元気いっぱいの ヒペリカム ・アンドロサエマム(コボウズオトギリ)


アブチロンドワーフレッドも蕾が開きました。


バンマツリの香りも漂います~~。


ヒューケラは葉も花もカラフル


花をズームで見てみましょう!


めも:2020/05/26 PowerShot SX730 HS で撮影

写真は撮らなかったけれど、ハイブリッドジギタリスも咲いていました。
 ⇒ Myブログ:5/14 エリア1にハイブリッドジギタリスの花
前回のエリア1 ⇒ Myブログ:5/11 エリア1作業後の花壇

ツルハナナス(蔓花茄子 学名:Solanum jasminoides) ナス科ナス属のつる性常緑性低木 
参考 ・ ツルハナナスの育て方・栽培方法

バンマツリ 匂番茉莉(ニオイバンマツリ) 別名は、ブルンフェルシア
ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉、Brunfelsia latifolia)は、ナス科ブルンフェルシア属の常緑樹。初夏から夏にかけて花が咲く。
漏斗状の花弁で5弁に開く。花は咲き始め濃い紫色で、次に薄い紫色、最後は白色になる。強い芳香がある。
参考 ・ ニオイバンマツリの育て方!育てる前に知っておくべき6つの基本知識をご紹介!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

姫檜扇水仙 と 檜扇水仙 と 姫檜扇 と 檜扇 !!(>д<)ノ ごっちゃになりますね。

これまでの写真や調べたこと ⇒ Myブログ:ヒオウギ

◆ ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙、学名: Crocosmia x crocosmiiflora)または、ヒメヒオオギズイセンは、アヤメ科ヒオウギズイセン属(クロコスミア属)
 → クロコスミアの育て方 - ガーデニングの図鑑

◆ ヒオウギ(檜扇) 学名:Iris domestica アヤメ科アヤメ属の多年草
 → ヒオウギの育て方 - ガーデニングの図鑑

◆ ヒメヒオウギ (姫檜扇) 学名:Freesia laxa(Anomatheca laxa、Lapeirousia laxa、Anomatheca cruenta)アヤメ科フリージア属
 → ヒメヒオウギ(姫檜扇)

◆ ヒオウギスイセン (檜扇水仙 ) Watsonia アヤメ科ワトソニア属 
別名:ワトソニア
花期:7月~9月頃 南アフリカ原産の球根植物で、グラジオラスに似ています。オレンジ、ピンク、白などたくさんの園芸品種があります。
 → ワトソニアの育て方 - ガーデニングの図鑑


キーワード : マンションのアジサイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかった花 2010~2011:22件

2016年11月10日 | 索引とまとめ
ブログを始めてから 皆さんに教えていただいて名前がわかった花をまとめました。

 Myブログ:わかった花 2018~2019:25件 2018年 9件、2019年 16件
 Myブログ:わかった花 2015~2017:27件 2015年 5件、2016年 17件、2017年 5件
 Myブログ:わかった花 2012~2014:20件 2012年 15件、2013年 2件、2014年 3件
 Myブログ:わかった花 2010~2011:22件 2010年 13件、2011年 9件
 Myブログ:わかった花 2008~2009:18件 2008年 2件、2009年 16件
 Myブログ:わかった花 2006~2007:20件 2006年 12件、2007年 8件

教えていただいたり、自分で調べた花の名前です。(*^_^*)♪
間違っているものなどありましたら、ぜひ教えて下さい。
調べた経緯、頂いたコメントなどは、各記事タイトルをクリックしてごらんください!


  わかった花 2010~2011

 2011年 9件 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア2、紫の花は、プレクトランサス・モナ ラベンダー 2011年10月07日 | GCの花壇9月~11月


ハツユキソウ:斑入りの葉に白い花 2011年08月27日 | 近所散歩6月~8月 (ユーフォルビア)


紫の花は、ハナトラノオ 2011年08月26日 | 近所散歩6月~8月 ハナトラノオ(花虎の尾)別名 カクトラノオ(角虎の尾)
 

紫の花は、ハマナデシコ?2011年08月26日 | 近所散歩6月~8月 ハマナデシコ(浜撫子)


エリア7E、ピンクと白のプレミエラ 2011年07月30日 | GCの花壇6月~8月
 

 ♪  ---  ♪  ---  ♪  ---  ♪

ヒメヒオウギズイセン 2011年06月29日 | 近所散歩6月~8月


黄色の花、アスクレピアス・ツベロサ 2011年06月23日 | GCの花壇6月~8月 和名 ヤナギトウワタ。


プードルのような花はたぶんニワザクラ 2011年04月20日 | 近所散歩3月~5月


ニワウメのようです。 2011年04月13日 | マンションの庭3月~5月 ニワウメ(庭梅、リンショウバイ、林生梅)


 2010年 13件 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ホットリップス 2010年10月31日 | GCの花壇9月~11月 ホット・リップス


チェリー・セージ 2010年10月31日 | GCの花壇9月~11月 チェリー・セージ か、サルビア・ミクロフィラ。


10月のエリア7の花 2010年10月30日 | GCの花壇9月~11月 ガウラ ヤマモモソウ(ハクチョウソウ)
 

10月のエリア7の花 2010年10月30日 | GCの花壇9月~11月 エンジェルラベンダー


黄色の花、ハナセンナ 2010年10月19日 | 近所散歩9月~11月 カッシア・コリンボーサ


 ♪  ---  ♪  ---  ♪  ---  ♪

お墓参りとお寺の庭 2010年08月15日 | お出かけ・日帰り旅行 シコンノボタン 別名 スパイダーフラワー


お墓参りとお寺の庭 2010年08月15日 | お出かけ・日帰り旅行 バンマツリ(ブルンフェルシア)


アスチルベ 2010年06月27日 | GCの花壇6月~8月


6月はじめのエリア5と6:キョウガノコなど 2010年06月10日 | GCの花壇6月~8月


5月のエリア5作業 ヒメフウロ 2010年05月13日 | GCの花壇3月~5月


 ♪  ---  ♪  ---  ♪  ---  ♪

ウツギが咲きました 2010年05月11日 | マンションの庭3月~5月 ウノハナ(卯の花)


かわいい花壇の花は何? 2010年04月16日 | 近所散歩3月~5月 ガザニア、勲章菊です。


かわいい花壇の花は何? 2010年04月16日 | 近所散歩3月~5月 オステオスペルマム、アフリカンデイジーです。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 まとめのまとめ (*^_^*)♪

こちらも見てね → わからない花大集合 2015年06月10日

NEW  Myブログ:わかった花 2018~2019:25件
 Myブログ:わかった花 2015~2017:27件
 Myブログ:わかった花 2012~2014:20件
 Myブログ:わかった花 2010~2011:22件
 Myブログ:わかった花 2008~2009:18件
 Myブログ:わかった花 2006~2007:20件

 記事の文末に目印をつけています。
Myワード : これは何 ??
Myワード : わかったよ !
Myワード : はじめて !

Myワード : わかったよ! めも: リンクの文字コード修正済

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ 断捨離~ 2回め

2015年12月13日 | Myガーデン:お手入れ
マンションの大規模修繕があるので、、少しづつ鉢を整理しています。

でも、ベランダは、まだ鉢が並んでいます。

 12/13 お片づけ 2回めです
まずは、プランターHを、そっくりエリア1Eに移植しましょう。
プランターHには、多年草や球根 シラン ・ ヒヤシンソイデス ・ スズラン(鈴蘭) ・ スノーフレーク ・ タマスダレ ・ ハナニラなどが植わっています。

ここで、根付いて欲しいな!

   

捨てるに忍びない アベリアと、 マツバギク もエリア1Eに移植しちゃいました。
元気に育ったら、来年にでも 茎をもらって挿すこともできますね。


  
このまえエリア1Nに移植した秋明菊は、ちゃんと馴染んでいます。

  

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 片付けると入っても、2月いっぱいはベランダに鉢を置けそうなので、冬の花を楽しみます。

寄せ植え鉢-Hは、全部捨てて、完全植え替え、冬の花を楽しみます。
 ⇒ Myブログ:寄せ植え鉢-H リニューアル

 冬の花を楽しみながらお片づけ、残しておきたいのは 

球根 掘り出して保存 ? 洗って消毒し乾燥させて保存。
 ヒメヒオウギ ・ ムスカリ ・ ハナニラ ・ オキザリス・バーシーカラー

母からもらった ハエマンサス ・ 黒の三角の葉のオキザリス・トライアングラリス




多肉植物 (エケベリア(七福神) ・オボロヅキ ・ ミセバヤ 他) まとめて1鉢に植え替え。

  

たくさん増やして花の時期を楽しんだ、ゼラニウム ・ ローズゼラニウム ・ ペラルゴニウム は、1本づつ残そう!  

   

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 これから花が終わったら順に整理して捨てる 

まず捨てたのは、トレニア ・ アンゲロニア ・ コリウス ・ ブルーサルビア

寄せ植え鉢-J、K、L、C プランターD 春~夏~秋の草花と多年草 全部捨てる!
・ ニチニチソウ ・ ペンタス ・ ユーフォルビア ・ センニチコウ
 ・ ポーチュラカ ・ ブーゲンビリア ・ オリヅルラン ・ ヒメツルソバ
 キク類 ・ ユリオプスデージー ・ イソギク ・ シロタエギク ・ マーガレット
 ・ ハナヅルソウ ・ マンネングサ ・ カタバミ ・ オキザリス ・ ツタバウンラン

 ポップブッシュ 鉢が大きくて捨てるの大変そう !!(>д<)ノ
 ・ イチョウ ・ 木立ちベゴニア

   

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2015年10月26日
 ⇒ Myブログ:ベランダ 断捨離~ 1回め
 
以上、ベランダのお片づけ、頭の整理& 断捨離 ~です。
大切に育ててきた草花たちですが、思い切って整理しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ 断捨離~ 1回め

2015年10月26日 | Myガーデン:お手入れ
ベランダは、たくさんの鉢が並んでいます。

 

マンションの大規模修繕もあることだし、少し整理をしなくては!
友人宅へ行ったら、すっかりきれいに片付ていて、ショック! 

 暑い時期は、コンクリートむき出しより 植木鉢の植物があるだけで日射を軽減するのでは! 
虫が嫌うハーブも窓辺にあるといいよね! と、片付けるのは保留していました。

2015年10月26日
一昨日 木枯らし1号もやってきたし、そろそろ片付けどきです。
気持ちの良い秋晴れの午後、作業開始。

思い切って捨てたのは・・・。 
名残惜しいけれど、アザレア ・ セイヨウイワナンテン ・ ハクチョウゲ
うっかり捨てた 母にもらった オダマキ と ヒゴスミレ や ディアスシア

元気がなくなっていた チョウジソウ と ラベンダー

花が咲かない コダカラベンケイ は、さようなら。

挿して増やした ウンナンオウバイ? ・ ジャスミン? ・ ヒペリカム ・ ウツギ(空木) ・ ウキツリボク ・ ハツユキカズラ ・ ツルニチニチソウ は、また挿せばいいね。(簡単じゃなかったけれど)

長年ベランダの主だった 「お金のなる木とアロエ」 ・ 色があせてしまった盆栽風モミジ
挿しては増やしを繰り返していたけど、去年は咲かなかったシャコバサボテン 

たくさん増やして花の時期を楽しんだ、ゼラニウム ・ ローズゼラニウム ・ ペラルゴニウム ・ マツバギク は、少しだけ残してバッサリ捨てます。

原っぱでゲットできる雑草(野草)たち。また会いましょう!
ハゼラン ・ オシロイバナ ・ ツユクサ ・ ハナヅルソウ ・ エノコログサ ・ ヒメツルソバ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 これから花が終わったら順に整理して捨てる 

寄せ植え鉢-H、J、K、L、C プランターD 春~夏~秋の草花と多年草 全部捨てる!
 ・ ニチニチソウ ・ ペンタス ・ トレニア ・ ユーフォルビア ・ アンゲロニア ・ コリウス ・ センニチコウ ・ ブルーサルビア
 ・ ポーチュラカ ・ ブーゲンビリア ・ オリヅルラン
 キク類 ・ ユリオプスデージー ・ イソギク ・ シロタエギク ・ マーガレット
 ・ ハナヅルソウ ・ マンネングサ ・ カタバミ ・ オキザリス ・ ツタバウンラン

 ポップブッシュ 鉢が大きくて捨てるの大変そう !!(>д<)ノ
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 検討中 
プランターの 多年草や球根 シラン ・ タマスダレ? ・ 木立ちベゴニア ・ イチョウ?
   

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 残しておきたいのは 

球根 掘り出して保存 ? 洗って消毒し乾燥させて保存。
 ヒメヒオウギ ・ ムスカリ ・ ハナニラ ・ オキザリス・バーシーカラー
 ヒヤシンソイデス ・ スズラン(鈴蘭) ・ スノーフレーク どこにある? 

挿して増やした思い入れの アベリア

母からもらった ハエマンサス ・ 秋明菊? 黒の三角の葉のオキザリス・トライアングラリス

挿せば増える マツバギク 少しだけ残そう。

  

1本づつ残そう! ローズゼラニウム ・ ペラルゴニウム ・ モミジバゼラニウム 
   

多肉植物 (エケベリア(七福神) ・オボロヅキ ・ ミセバヤ 他) まとめて1鉢に植え替え。
  

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 最近捨てたもの
 ヒイラギ ・  ホーリー
 シクラメン 全部 !!(>д<)ノ
 ギョリュウバイ 赤・ピンク
 八重のドクダミ ・  ホトトギス ・ ミヤコワスレ ・ ミズヒキ
 
以上、ベランダのお片づけ、頭の整理& 断捨離 ~です。
大切に育ててきた草花たちですが、思い切って整理しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヒオウギズイセンがたくさん咲いたよ

2014年07月14日 | マンションの庭6月~8月
エリア4

ヒメヒオウギズイセン 今年はたくさん咲来ましたね。

支柱を立てたのが、よかったとのこと!




水やりも大切ね。


めも:2014/07/13 CX2 で撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリア4のヒメヒオウギズイセン

2014年06月21日 | GCの花壇6月~8月
午後の花壇
エリア4のヒメヒオウギズイセン






アジサイ





エリア3 きれいに咲いた紫色のキキョウ

めも:2014/06/21 940SH AS で撮影


姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン) アヤメ科クロコスミア属の多年草
 別名・英名: モントブレチア
キーワード : マンションのアジサイ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヒオウギの花は小さいね

2014年06月08日 | Myガーデン
Myガーデンのプランターにヒメヒオウギが咲いています。

なんだか心もとないくらいの小さな花が1つ。

淡いピンク色にも儚い風情・・・。







めも:2014/06/08 CX2 で撮影


ヒメヒオウギ(姫檜扇) アヤメ科 フリージア属(Freesia)
 (以前は ラペイロウジア属(Lapeirousia)、あるいはアノマテカ属(Anomatheca)でした。)
ヒメヒオウギは「姫檜扇」と書き、ヒオウギを小型にしたような可憐な姿が魅力です
(ただし、ヒオウギとは属が異なります)。
ヒオウギ(檜扇、学名:Iris domestica)はアヤメ科アヤメ属の多年草
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緋色の花は、目立ちますね:ヒメヒオウギズイセン

2013年07月15日 | GCの花壇6月~8月
緑に囲まれて咲いている朱色の花。
たぶん ヒメヒオウギズイセン、もしかしたら、ヒオウギズイセン。
見た目の違い、見分け方を調べてもわかりません。

(大雑把に 『緋扇』って教えてもらったけど、それは違いますよね。)










めも:2013/07/14 CX2 で撮影


◇ 姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン) アヤメ科クロコスミア属の多年草
 別名・英名: モントブレチア
 檜扇水仙(ヒオウギズイセン:Crocosmia aurea)と姫唐菖蒲(ヒメトウショウブ:Crocosmia pottsii)を交配して作られた。
 ヨーロッパ原産で明治の中頃に観賞用として渡来。
 朱色が鮮やかなので、庭に植えられるが、繁殖力が強く野生化したものも多い。
 葉がヒオウギ に、花がスイセン に似て、小型。
参考 花図鑑 7月の向島百花園


◇ 檜扇水仙(ヒオウギスイセン) Watosonia spp. アヤメ科ワトソニア属 
 別名:ワトソニアア
 花期:7月~9月頃 
 南アフリカ原産の球根植物で、グラジオラスに似ています。
 オレンジ、ピンク、白などたくさんの園芸品種があります。
 北の丸公園や東御苑に咲いているので、見に行こう!

◇ 他にも似た名前の花がいっぱいあります。
  緋扇、姫緋扇、檜扇菖蒲、姫檜扇菖蒲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベリア咲き始め。

2013年06月26日 | Myガーデン
Myガーデンの様子です。

ローズゼラニウムがまた咲きましたよ!


アベリアは、咲き始めです。






プルンバーゴは、花が終わりました。
ってまだ花のシーズンなんですけど・・・。


たくさん咲いていた花は、種になったぁ。
これがベタベタ ひっつき虫なのよ~。



だいぶ前に咲いていたヒメヒオウギ(姫檜扇)、種がなっています。


めも:2013/06/24 CX2 で撮影

Myワード : MyGアベリア


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の花暦:2013

2013年06月01日 | 季節の話題とお知らせ
6月の花暦


ナンテン と ヒメヒオウギ


6月には、咲く花って どんなのがあるのかしら? 

 こちらにまとめました! → 6月の花:2006~まとめ

毎年の6月の記事を見てみましょう!
 → 2011年2010年2009年2008年2007年2006年

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Myブログたちの5月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:5月
⇒ ベルルの気ままなブログ:5月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:5月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):5月
⇒ 散歩道の野草と風:5月

こちらもどうぞ!
⇒ キュートな野鳥たち
⇒ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」のITノート
⇒ pasoboのバインダー(本棚)
⇒ Myブログ最近記事一覧へ
⇒ パそぼのおすすめコーナー集
⇒ MyHP TOP


 庭には花:ベルルのお薦めコーナー

 趣味の園芸など最新の本を紹介しています。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヒオウギとヒメフウロの花

2012年06月10日 | Myガーデン
ヒメヒオウギって、咲くたびに え~、こんなに小さかったっけ!
と思ってしまう。

今年は、赤とピンクの種類が咲きました。












ヒメフウロ(姫風露) は、もみじの鉢で花をつけました。
ヒメフウロ(姫風露、学名:Geranium robertianum L.) フウロソウ科フウロソウ属



雌しべが 変わってるね。


めも:2012/06/06 CX2 で撮影

ヒメヒオウギ(姫檜扇) アヤメ科 フリージア属(Freesia)
 (以前は ラペイロウジア属(Lapeirousia)、あるいはアノマテカ属(Anomatheca)でした。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヒオウギが咲いた!

2012年06月01日 | Myガーデン
プランターにヒメヒオウギの花が咲いています。
思いがけないことで びっくり、うれしい。






めも:2012/06/01 CX2 で撮影

ヒメヒオウギ(姫檜扇) アヤメ科 フリージア属(Freesia)
 (以前は ラペイロウジア属(Lapeirousia)、あるいはアノマテカ属(Anomatheca)でした。)
ヒメヒオウギは「姫檜扇」と書き、ヒオウギを小型にしたような可憐な姿が魅力です
(ただし、ヒオウギとは属が異なります)。
ヒオウギ(檜扇、学名:Iris domestica)はアヤメ科アヤメ属の多年草

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする