Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

★寄せ植え鉢 2018~2022/3 過去からのまとめ

2022年04月11日 | 索引とまとめ
 お知らせ 
2022年4月に、ブログをお引越しします。
 ⇒ 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

その前に 現時点での「ベランダの鉢のリスト」を作っています。
 ⇒ Myブログ:ベランダの鉢を総まとめ:2022/3

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Myガーデンの寄せ植え鉢 リスト

2022/03/28
鉢を整理して さかのぼって命名
寄せ植え鉢-J (行灯支柱) :ジャスミン(jasmine)、ツルハナナス

2022/01/09 
新しい寄せ植え鉢を作ったので、名前をつけるのに調べました。 o(*'o'*)o

寄せ植え鉢-A(有)寄せ植え鉢-B(有:ローズマリー単)
C(空)<== 新しく作る鉢は、これにします。 (*^_^*)♪
D(多肉植物Aに変更)寄せ植え鉢-E(有)
F(新規作成)
G(無)、 寄せ植え鉢-H(有)、I(無)J(有:ガーデンシクラメン2020単体)、K(空)、
寄せ植え鉢-L(新規作成)
寄せ植え鉢-MS(有)寄せ植え鉢-N(リニューアル)
O、P(無)、Q、R、S、T(無)、U、V、W、X、Y、Z

2021年11~12月に作成した2つ
寄せ植え鉢-F:3種類のパンビオとプリムラオブコニカ
寄せ植え鉢-L:チューリップの球根あり
2021/12/28 寄せ植え鉢-F 2021/12/28 寄せ植え鉢-L

寄せ植え鉢-N:2021の夏はこれが主役、その後夏の花を抜いてスタンバイ
2021/12/20 寄せ植え鉢-N

寄せ植え鉢-J:ガーデンシクラメンの寄せ植え、その後「MyGシクラメン2020」単体にする
2021/06/26 2021/12/20

寄せ植え鉢-A:真っ赤なゼラニウム
寄せ植え鉢-E:白の鉢に行灯支柱:シロタエギク、ラベンダー
2021/09/09 寄せ植え鉢-A 2021/10/14 寄せ植え鉢-E 

寄せ植え鉢-MS:黄色い水仙の球根入
寄せ植え鉢-H:丸い鉢、何でも挿し木
2021/12/20 寄せ植え鉢ーMS  2021/09/18  

寄せ植え鉢-T:無し

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021/06/26 

寄せ植え鉢 A(有・廃棄予定)B(有ローズマリー単)、C(空)、D(多肉植物Aに変更)
E(有)、F(空)、 G(無)、 H(有)、I(無)
J(新規作成)、 K(空)、L(空)、MS(有)N(リニューアル)
O、P(無)、Q、R、S、T(有・Gift予定)、U、V、W、X、Y、Z

E H J MS N
E H J MS N
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021/03/19
寄せ植え鉢-E:白の鉢に行灯支柱
ストックに、アジサイはから移動した諸々 
寄せ植え鉢-E

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020/11/26~27
2020年冬から2021年春の寄せ植え鉢 を作りました。
新規作り直し: 寄せ植え鉢-F ・ 寄せ植え鉢-N
現在利用中:寄せ植え鉢-H ・ 寄せ植え鉢-L

 ⇒ Myブログ:Myブログ:11/26 冬から春の寄せ植え鉢-F、N を作りました

2020/05/23 
新規作り直し:寄せ植え鉢-L
 
継続:寄せ植え鉢-H ・ 寄せ植え鉢-A ・ 
空にした鉢 寄せ植え鉢-F ・ 寄せ植え鉢-K ・ 寄せ植え鉢-N
アサガオA~F、アジサイA~H(D無し)
 ⇒ Myブログ:5/13~15 チューリップとスイセンの球根掘り上げ、鉢整理:F・H・K・N

2020/02/26 ミニスイセンの球根の寄せ植えばちを 寄せ植え鉢-MS と命名 (2018/1/29 作成
2018/1/29 2018年9月17日 2019/07/24

2019/11/25 Myガーデンに、さらに寄せ植え鉢を2つ作りました。 

・ 寄せ植え鉢-K 使っていなかった鉢 白(すり鉢型) 側面に模様
・ 寄せ植え鉢-N 使っていなかった鉢 茶(すり鉢型) 側面に模様 
 

2019/11/19 Myガーデンに寄せ植え鉢を2つ作りました。

・  寄せ植え鉢-F 茶丸 寄せ植え鉢-Lと同じ型の鉢 ~ 使っていなかった鉢に新しく命名
・  寄せ植え鉢-H 茶丸  縁がHHHH模様 ~ 夏の寄植えを作り直し

寄せ植え鉢-F  ・  寄せ植え鉢-H


(寄せ植え鉢-Lは、この時点でまだ夏の花が元気に咲いています)

2019年11月からのシーズンの様子です → 寄せ植え鉢_2019-2020

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2019/4/7 Myガーデンのリニューアルをしました。

NEW 寄せ植え鉢-E 新作!
名前をつけていなかった 茶色の丸い寄せ植えばちに、名付けました。

 寄せ植え鉢-H 茶丸
2019/3/17 2018年03月28日
2019/3/17 2018年03月28日  

 寄せ植え鉢-L 茶丸脚付き 2019/3/1 2018/5/14
2019/03/01 

 寄せ植え鉢-N 茶丸脚付き (Lと同じ型の鉢です)
新しく作ったノースポールの鉢、ポリポットのガーデンシクラメンを置きます。

 寄せ植え鉢-A あんどん支柱は、ジャスミンとツルニチニチソウの蔓
2018/10/5
 2018/10/5 

 寄せ植え鉢-B (モミジバゼラニウム・ローズマリー)
2018/8/30
 2018/8/30 

 多肉植物A と その前の 
寄せ植え鉢-D
2019/04/03  2013年3月23日 2012/12/28に作った。
2019/04/03 2013年03月23日 2012/12/28

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

寄植え鉢 A~ 一覧と これまでの まとめ

 寄せ植え鉢-A あんどん支柱は、ジャスミンとツルニチニチソウの蔓
2018/10/5
 2018/10/5 

 寄せ植え鉢-B (モミジバゼラニウム・ローズマリー)
ローズマリーの寄植え鉢。 2020年5月解体してローズマリーだけにした。
2018/8/30
 2018/8/30 

 寄せ植え鉢-C 脚付き鉢 2021/6 空
 ・ 寄せ植え鉢-C 2015/08/19 ・ 2015/11/10 ・ 2019年12月17日
2015/11/10  2019年12月17日

 寄せ植え鉢-D 多肉植物Aに変更
2019/04/03  2013年3月23日 2012/12/28に作った。
2019/04/03 2013年03月23日 2012/12/28 

 寄せ植え鉢-E 無し <=== 2019/4/8 新作に命名、2021/6 リニューアル

 寄せ植え鉢-F 無し <=== 2019/11/19 新作に命名、その後、2021/6 空

X 寄せ植え鉢-G 2013年05月17日 作成。 現在は無い。
2013年05月17日 

 寄せ植え鉢-H 茶丸
2019/3/17 2018年03月28日
2019/3/17 2018年03月28日  

X 寄せ植え鉢-I 横長プランター、2014年壊れて廃棄

 寄せ植え鉢-J 2021/6 新規作成
2016/4/3 エリア5に移動後 廃棄
2016/4/3 

 寄せ植え鉢-K 白丸 2021/6 空
2019年11月 再活用。
2015年10月28日
   

 寄せ植え鉢-L 茶丸  2021/6 空
2019/3/1 2018/5/14
2019/03/01 

X 寄せ植え鉢-M
2013年06月10日 これ1つ もう無い
2013年06月10日

  寄せ植え鉢-MS
2018/1/29
ミニスイセンの球根の鉢 その後 ムクゲ、マーガレット、ムラサキゴテン 追加
(2020/02/26 命名し、関連記事に追記しました)
2018/1/29 2018年9月17日 2019/07/24

X 寄せ植え鉢-P 2016年01月以降に廃棄 (ポップブッシュ)
 ⇒ Myブログ:ベランダ 断捨離~ 2回め : 2015年12月13日
 ⇒ Myブログ:寄せ植え鉢 2013~2014 まとめ

 寄せ植え鉢-T  素焼きの鉢。2020/07/13 以前からあった鉢に命名 
ジュズサンゴに、チロリアンランプの寄植え鉢。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のトウガラシの花と実:9/9~9/15 初収穫、9/27食べる

2021年09月28日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
ガーデニングクラブで育てた トウガラシ 2鉢(A・B)が、2021/8/29に届きました。

 ⇒ Myブログ:8/29 トウガラシの鉢が届きました

育て方のポイントは、過乾燥にしない! 水分と肥料不足に注意。
Bは、友人にあげたので、「トウガラシ鉢-A」を育てています。

赤く色付いた実から1つずつ収穫する。<== 楽しみ (*^_^*)♪

2021/8/29 <== 9月 ==> 10月

9/27
乾燥したトウガラシ1個を輪切りにして使いました。
麻婆茄子にトッピング、辛さがわからず ほんの少しだけ。

辛い! !!(>д<)ノ (*^_^*)♪


めも:2021/09/27 RICOH PX で撮影


9/16~9/20  トウガラシ5個収穫して乾燥

9/15 トウガラシ鉢-A
 トウガラシ1個 初収穫です。手袋をして、ハサミでカット!

きれいな赤い実! (ネットに入れて干します)



てっぺんには、緑の実がたくさん。


中程は、赤くなった実。 また明日収穫。


鉢には、挿し木したムクゲ。元気そう。
おまけに、今日切り戻したニチニチソウも挿しました。


めも:2021/09/15 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

9/13
トウガラシ鉢-A ムクゲの「白に赤の花」を2本挿し木しました。





 ⇒ Myブログ:2021年9月中旬のムクゲ:9/13 白赤花を挿し木しました。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

9/9

トウガラシ鉢-A は、花がたくさん!


実が少し赤くなっています。




(トウガラシBは 9/8に友人にプレゼントしました。♪(^_^) /~~~ )


めも:2021/09/09 PowerShot SX730 HS で撮影

 
他の花も見てね⇒ Myブログ:2021/09/09 
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2021年のトウガラシのこと
・ 2021/7/12 花壇の作業後の様子など: トウガラシの苗、花も咲き始めています。


・ 2021/6/13は花壇の作業日:トウガラシの苗を植え替えました。


・ 2021/5/12 エリア6:トウガラシ植え付け


去年(2020年)もトウガラシの鉢は届いたんですけど、すぐに知人にプレゼント。 
とってもいいトウガラシだと喜ばれました。

去年(2020年)の様子もどうぞ。
・ 2020/8/9 エリア6:配布用のトウガラシ他
 
トウガラシ(唐辛子、蕃椒、学名:Capsicum annuum)は、ナス科トウガラシ属
多年草または低木(日本など温帯では一年草)。

参考
・ 鷹の爪トウガラシの育て方|初心者がプランター栽培する方法
・ 初心者でも失敗知らず! 唐辛子の栽培方法【AGRI PICK連携企画 第7弾】
・ 唐辛子(トウガラシ)栽培のコツ・唐辛子の花が落ちる原因と対処法。唐辛子が実を結ぶコツは受粉にあり。
・ 唐辛子の収穫|赤や青で時期は違う?乾燥方法や保存方法は?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/9、9/13のMyガーデン:ゼラニウム、ツルハナナス他

2021年09月20日 | Myガーデン
9月のMyガーデンの様子です。 ⇒ Myブログ:2021/09/09

9/13

寄せ植え鉢-J (2022/03/28 命名)には、ジャスミンとツルハナナス

ふと見ると ツルハナナス が咲いています。
ずい分前に挿し木をしてもぜんぜん咲かずに諦めていました。
嬉しい!






ジャスミンとツルハナナスでごちゃごちゃ。
捨てるつもりで近づいて花を発見。o(*'o'*)o


めも:2021/09/13 PowerShot SX730 HS で撮影

ツルハナナス、一度は咲いた事をすっかり忘れていました。(^o^ゞ;
2020年8月9日 ⇒ Myブログ:8月の寄せ植え鉢-H
2020/8/9

ツルハナナス(蔓花茄子 学名:Solanum jasminoides) ナス科ナス属のつる性常緑性低木

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


涼しくなったので、ベランダの鉢を移動しましょう。
広い場所に置いたらアベリアがのびのび。


めも:2021/09/13 PowerShot SX730 HS で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
9/9

ミリオンベル がかわいい。




ピンクの ゼラニウム の鉢
一度花がなくなり、葉が白化状態だったのが、
涼しくなって元気になりました。


きれいなピンクのゼラニウム。うっとり~。


寄せ植え鉢-A 真っ赤なゼラニウム




寄せ植え鉢-E フウセンカズラの実が1個


ジュズサンゴ は、花が咲いては実になる。いいですね!


イチョウ の鉢。雌雄2本植えられています。
明るい緑の葉が爽やか。


めも:2021/09/09 PowerShot SX730 HS で撮影

 
他の花も見てね⇒ Myブログ:2021/09/09 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年8月、9月のブルーベリー:8/17 、9/9

2021年09月11日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーA
2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木:ブルーベリーB
の2本を育てています。

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


2021年7月下旬 <== 8月、9月 ==> 10月~

9/10~9/30 ブルーベリーA、B 2本とも、特に変わったことはなく、元気です。

9/9 ブルーベリーは、元気です。

ブルーベリーA  と ブルーベリーB
枝が少し伸び、元気です。


 
めも:2021/09/09 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

8/17 ブルーベリーは、特に変化はなく元気です。

ブルーベリーA  


ブルーベリーB 


挿し木の鉢  ラズベリーとブルーベリー

 
めも:2021/08/17 PowerShot SX730 HS で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

これまでの収穫
 2021年 ~ 収穫が少ないと思ったけれどそうでもなく、美味しかったので成功!
7/5:1 + 7/6:3 + 7/17:1 + 7/19:12 = 計17個

 2020年 ~ 長い期間熟すのを待ち、風雨避けやヒヨドリ対策が大変だった。
7月:初1B58月:B49月:A4+110月:A311月:1 = 計19個
ブルーベリー2020年のまとめ ~ Myブログ「花とおしゃべり」

 2019年 ブルーベリーA(5月に実がついた苗をGet)
7/27:初収穫:1個 + 7/31:1個 + 8/18:5個 + 9/1:1個 = 計8個

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
ブルーベリー ツツジ科スノキ属

配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年9月のラズベリー:9/9

2021年09月11日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
→ ラズベリー2021 シリーズ


2021年8月 <== 9月 ==> 10月

2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。 2018年は、秋に収穫できました。
2019年は、春と秋に収穫できました。
(6月に収穫したあと7・8月はお休みで9月に花が咲きました。実がなったのは、10月まで。)

2020年も、春と秋に収穫できました。
(秋は、8月半ばから11月まで花が咲き、実がなりました。)

春の花は、2019年4月25日2020年4月28日2021年4月25日 に咲き始めました。

9/9

ラズベリーは、水やりを忘れるとすぐに枝先端の葉がチリチリに。
ごめんねと謝って水をやると その先に若葉が出ます。
枝が伸びて横に広がるので、ゆるく紐でまとめています。




 
めも:2021/09/09 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2020年 Myガーデンの ラズベリー
2019年 Myガーデンの ラズベリー

2018年 Myガーデンの ラズベリー
・ 10/18、20、21 ラズベリーの実が赤くなったよ
・ 9/18~29 ラズベリーの初めての花、次々咲く
・ 9/15 ラズベリーに小さな蕾が!
・ 9/2 ラズベリーが伸びたよ
・ 8/9 ラズベリーの苗が届いたよ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ラズベリーの育て方を調べよう。

みんなの趣味の園芸 > 育て方がわかる植物図鑑 > ラズベリー >
ラズベリーのそだレポ(栽培レポート)
 ラズベリーの育て方 | 栽培方法 ~ 零製作所ブログ 
★ 鉢植えラズベリーの育て方 - おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ ラズベリーの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
・ 木苺(ラズベリー)育て方!鉢植え~収穫・最後まで楽しむコツをご紹介
・ ラズベリー 育て方 - ベランダ果樹園【ホームメイト】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月上旬のハイビスカスと寄せ植え鉢-N:9/1、9/9

2021年09月10日 | Myガーデン


8月後半 <== 9月上旬 ==> 9月中旬


9/9 

ハイビスカス:ピンク
2つの花と、いくつかの蕾


きれいな花!


(ハイビスカスの赤は、今日は咲いていません。)

寄せ植え鉢-N
ニチニチソウが盛り上がっている。


ピンクのペンタス、これまでは7分以上開かなかったけれど、
今日はやっと、開花しました。涼しくなったからかな?


濃い紫のペチュニアの花、元気!


めも:2021/09/09 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

9/1

ピンクの花が3つと、おおきな赤い花



ハイビスカス:赤



ハイビスカス:ピンク



寄せ植え鉢-N
ニチニチソウの葉が盛り上がっています。
ペチュニアは 横方向へ!、ペンタスも頑張れ~



めも:2021/09/01 PowerShot SX730 HS で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

参考
・ ハイビスカスの育て方! 剪定、冬越しや挿し木の増やし方~生長記録 LOVEGREEN(ラブグリーン)
・ ハイビスカスの育て方。コツとお手入れ、植え替えや寄せ植えを一挙紹介します GardenStory (ガーデンストーリー)

You Tube
・ ハイビスカス】鉢苗を購入したら必ずやること!成長や花付きが全然違います。【植え替え】Repotting Hibiscus - YouTube
・ 🌸01ハイビスカスの育て方 長く楽しむための植え替え - YouTube
・ 🌹【ハイビスカスを知る】蕾が落ちる原因や育て方 - YouTube
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年9月上旬のムクゲ:9/1、9/9

2021年09月09日 | Myガーデン
挿し木で育てた Myガーデンのムクゲ は、みんな同じ色の花が咲きます。
 ムクゲA は、ムクゲだけ3本の鉢 
 ムクゲB は、アジサイの鉢に寄せ植え
 寄せ植え鉢-MSは、ムラサキゴテンやアベリアとの寄せ植え


2021年8月後半 <=== 9月上旬 ===> 9月中旬

9/9 

ムクゲB  



寄せ植え鉢-MS




ムラサキゴテンの花


アベリアの花


めも:2021/09/09 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

9/1 ムクゲA

ムクゲA はずいぶん高く伸びています。



今日は1つ咲きました。



伸びた茎に沢山の蕾。



めも:2021/09/01 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


こちらも見てね
 ⇒ Myガーデンのムクゲ 
 ⇒ Myブログ:花壇のムクゲの花

ムクゲ(木槿、学名: Hibiscus syriacus)はアオイ科フヨウ属の落葉樹。
別名 ハチス、もくげ。
朝花が開き、夕方にはしぼんでしまうものもあるが、そのまま翌日も開花し続ける場合もある。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする