Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

10/14 エリア6の花壇:シロバナサクラタデ他

2021年10月18日 | GCの花壇9月~11月


エリア62021/9/12 <== 10/14 ==> 11月
秋の雰囲気いっぱいの花壇です。

シロバナサクラタデの花


ミズヒキの花


ヤマブキ(シロヤマブキ)の黒い実


種から育てているストックの苗


エリア6 ススキやハギ


めも:2021/10/14 PowerShot SX730 HS で撮影


9月の作業後の花壇めぐり ⇒ Myブログ:20210912_花壇 シリーズ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/14 エリア5の花壇:シュウメイギク

2021年10月16日 | GCの花壇9月~11月


エリア52021/9/12 <== 10/14 ==> 11月

シュウメイギクの一重の花は、花弁ではなく萼片なんですって!
中心の緑の丸いのは、複数の雌しべ、その周りにオレンジ色の葯の付いた雄しべ。
雌しべはやがて綿毛を付けた実(種)になるそうです。

シュウメイギクの写真は このブログを始めた2006年から毎年たくさん撮っていますが、
花びら(萼片)の落ちたマルイのに注目したのは初めてかも。



秋の雰囲気ただようシュウメイギクとキキョウ


ミズヒキも一緒に!




めも:2021/10/14 PowerShot SX730 HS で撮影

シュウメイギク(秋明菊) キンポウゲ科イチリンソウ属
学名:Anemone hupehensis var. japonica
英語名 japanese anemone
別名 キブネギク(貴船菊)、シュウボタン(秋牡丹)
名前にキクが付くが、キクの仲間ではなくアネモネの仲間である。

以前にも調べていたのに すっかり忘れていました。o(*'o'*)o
 ⇒ Myブログ:2019/10/27 エリア5:ピンクのシュウメイギク他

参考
・ シュウメイギクの綿毛 ~ 新・ぼちぼち植物などを

9月の作業後の花壇めぐり ⇒ Myブログ:20210912_花壇 シリーズ
Myワード : ミニ知識

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメフウロソウと紛らわしい花のこと

2021年09月17日 | GCの花壇9月~11月
20210912_花壇 シリーズ


エリア1N に咲く 小さな花が話題です。

ヒメフウロソウ エロディウム




めも:2021/09/12 PowerShot SX730 HS で撮影

こちらも見てね
 ⇒ Myブログ:9/12 エリア1:ホトトギス、ミズヒキ、ヒメフウロソウ他


ヒメフウロソウ(姫風露草)・・・ 名前がまったくもって紛らわしい! !!(>д<)ノ
 
◆ ヒメフウロソウ フウロソウ科 オランダフウロ属 (エロディウム属) 学名:Erodium×variabile
別名 エロディウム
ヒメフウロソウは、 レイカルディ(Erodium reichardii)とコルシクム(Erodium corsicum)との交配種
 
◆ フウロソウ (風露草) は、 花が少し大きめ

参考
・ エロディウム(ヒメフウロソウ) - 葉っぱの岬
・ ヒメフウロソウ - 365花撰
・ フウロソウ - 花と緑の図鑑-Garden vision


◆ よく似た名前の  ヒメフウロ (姫風露)(Geranium robertianum)は、フウロソウ科フウロソウ属の植物で、別の植物です。
 ⇒ Myブログ:ヒメフウロ

2013年04月13日ヒメフウロ

◆ よく見る野草 アメリカフウロ (亜米利加風露) フウロソウ科フウロソウ属
 ⇒ アメリカフウロ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
 2019年にも同じようなことを調べていました。(すっかり忘れていました)
 ⇒ Myブログ:6/5 ピンクの花は、エロディアム(ヒメフウロソウ)のようです。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

今日(2021/9/17)
ヒメフウロソウを、クモマグサ(クモマソウ)と誤って思い込んでいた事が、ガーデニングクラブの先輩のご指摘でわかりました。
ひぇえ~~~。このブログをチェックすると かなりの記事で間違っています。
・・・焦って 修正しました。(汗);;
教えてもらって ホント 良かった。ありがとうございます。 (*^_^*)♪

というわけで、探してみると ⇒ Myブログ:クモマグサ

クモマグサ(クモマソウ)の写真は 少ししかありません。

2020年4月12日 エリア1N:クモマソウ

ピンク

白

2020年03月15日 クモマグサを植えます。


 
クモマソウ クモマグサ (雲間草、学名: Saxifraga merkii var. idsuroei) ユキノシタ科ユキノシタ属の耐寒性多年草
園芸種は、「洋種雲間草」 、「西洋雲間草」
クモマグサは春の4月から5月にかけて、梅のような可愛らしい花を咲かせます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

紛らわしいといえば 「ひおうぎ」の周辺も かなり怪しい雰囲気ですよ。o(*'o'*)o
 ⇒ Myブログ:ひめひおうぎずいせんと紛らわしい花のこと
 
Myワード : わかったよ! ・ ミニ知識

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/12 エリア1:ホトトギス、ミズヒキ、ヒメフウロソウ他

2021年09月17日 | GCの花壇9月~11月
20210912_花壇 シリーズ


エリア12021/8/17 <== 9/12 ==> 10/14

エリア1N には、沢山の種類の花が咲いています。

秋の花、ホトトギス と ミズヒキ


薔薇(バラ)の小さめの花


先月植えた ベゴニア の鉢が花盛りになりました。


ヤナギバルイラソウ。ルエリア・サザンスター


ヒメフウロソウ エロディウム


ツルハナナス の花


その足元には ヤブラン の花



エリア1S
セイヨウニンジンボク の花




めも:2021/09/12 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/17 エリア5の花壇:キキョウ

2021年08月21日 | GCの花壇6月~8月

エリア52021/8/11 <== 8/17 ==> 9/12
エリア5
久しぶりの雨上がりの花壇
キキョウ の花、きれいね。



キキョウの回りで、ミズヒキの細い枝がしなっています


シュウメイギクにも蕾がついています


めも:2021/08/17 PowerShot SX730 HS で撮影

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/12 作業後のエリア5の花壇:ノリウツギ他

2021年07月14日 | GCの花壇6月~8月
20210712_作業後の花壇 シリーズ

7月の作業日の後、花壇めぐりをしました。
7/12 作業後のエリア5です。
キキョウ が美しい。


アジサイ 「コンパクト ノリウツギ モンブラン」の鉢植え。


ノリウツギ 紫陽花に似た白い花ですが、
円錐形に咲くところはカシワバアジサイに似ています。


キンミズヒキも咲き始めました。


寄せ植え鉢もあります。


エリア5


めも:2021/07/12 PowerShot SX730 HS で撮影

ノリウツギ(糊空木、学名:Hydrangea paniculata )は、アジサイ科アジサイ属の落葉低木。
参考
・ ノリウツギ(糊空木) - 庭木図鑑 植木ペディア
キーワード : マンションのアジサイ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/13 エリア6:シロバナサクラタデ他

2020年10月15日 | GCの花壇9月~11月
キーワード : 20201013_花壇巡り

エリア62020/9/15 <== 10/13 ==> 11/15

10/13 エリア6 秋の花が咲いています。

ススキ と ハギの白い花




萩(ハギ)の白い花を、ズームで見てみましょう!


ホトトギスの花






シロバナサクラタデ




ミズヒキ 赤い花


ミズヒキ 白い花


シロヤマブキの実


エリア6


めも:2020/10/13 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/13 エリア5:シュウメイギク、キキョウ、ミズヒキ他

2020年10月14日 | GCの花壇9月~11月
キーワード : 20201013_花壇巡り

エリア52020/9/15 <== 10/13 ==> 11/15

エリア5の花壇は、秋がいっぱい。

長く咲いている シュウメイギク のピンクの花。




キキョウ の花


ミズヒキ が風に揺れる。


ズームで見てみましょう!


こちらのコーナーには、センリョウ の実


赤い実


まだ黄緑の実


エリア5


めも:2020/10/13 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/15 エリア5:セイロンライティアの白い花他

2020年09月24日 | GCの花壇9月~11月

エリア52020/8/9 <== 9/15 ==> 10/13

9/15 作業後の花壇を撮影に行きました。

はっとするような色のシュウメイギク




清楚な キキョウ の花


寄せ植え鉢。


初めてのセイロンライティアの白い花


キンミズヒキには、実がたくさん。引っ付き虫ですよ!




めも:2020/09/15 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/15 エリア6作業後の花壇

2020年09月21日 | GCの花壇9月~11月

エリア62020/8/9 <== 9/15 ==> 10/13

9/13(日)朝 ガーデニングクラブで、花壇の作業が行われました。
もちろん、新型コロナウイルス対策は 万全です。 (*^_^*)♪

9/15 作業後の花壇を撮影に行きました。

エリア6

早くも ホトトギス が咲き始めています。


シロヤマブキ の黒い実。


つやつやですね。


ミズヒキ は、小さな花をたくさんつけています。


めも:2020/09/15 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/9 エリア3 シュウメイギクが咲きました

2020年08月11日 | GCの花壇6月~8月

8/9(日)朝 ガーデニングクラブで、花壇の作業が行われました。
もちろん、新型コロナウイルス対策は 万全です。 (*^_^*)♪

作業後の花壇を、夕方撮影に行きました。

エリア3

すっと伸びたシュウメイギクに、真っ白の花がさきました。


黄色のシベが 印象的。


まんまるの蕾がたくさんあります!


コリウスに、花がさきました。


寄せ植えばちは コリウスだけになってしまった。 o(*'o'*)o


キキョウの花は涼しげね。


ミズヒキの大きな葉と小さな赤い花


寄せ植え鉢の花。 夏らしくっていいですね。


エリア3


めも:2020/08/09 PowerShot SX730 HS で撮影

夕方水やりをしているガーデニングクラブの先輩を見かけました。
「今年は、毎日水やりを頑張るよ!」 って 張り切っています。
去年より シュウメイギクがきれいに咲いているはずです。(*^_^*)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/9 エリア6:配布用のトウガラシ他 

2020年08月10日 | GCの花壇6月~8月

エリア62020/7/21 <== 8/9 ==> 9/15

8/9(日)朝 ガーデニングクラブで、花壇の作業が行われました。
もちろん、新型コロナウイルス対策は 万全です。 (*^_^*)♪

作業後の花壇を、夕方撮影に行きました。

エリア6

夏祭り用に育てていたトウガラシ。
イベント自粛で、出番がなくなっちゃった~。 o(*'o'*)o
会員さんに配布して、楽しんでもらいましょう。

緑と赤の実、色鮮やかですね!


シロヤマブキに、黒い実が4個なっています。


ミズヒキの白い花 って珍しい!


こっちは普通のミズヒキの赤い花


エリア6 秋の花がスタンバイ(まだまだ・・・)


めも:2020/08/09 PowerShot SX730 HS で撮影


シロヤマブキ(白山吹、学名:Rhodotypos scandens)はバラ科シロヤマブキ属の落葉低木。
Myガーデンにも挿し木で育てているけれど、花は未だ咲きそうにありません・・・。

【シロバナヤマブキ(ヤマブキの白花)との違い】 ~ 庭木図鑑 植木ペディア
・花の違い
 シロヤマブキは「花弁が4枚」で、シロバナヤマブキは「花弁が5枚」。またシロヤマブキは中心部に黄色い雄しべが多数見られる。
・葉の違い
 シロヤマブキは「対生」、シロバナヤマブキは「互生」
・実の違い
シロヤマブキは「実が黒い」、シロバナヤマブキは「実が褐色」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/9 エリア5:竹垣リニューアル他

2020年08月09日 | GCの花壇6月~8月

エリア52020/7/21 <== 8/9 ==> 9/15

8/9(日)朝 ガーデニングクラブで、花壇の作業が行われました。
もちろん、新型コロナウイルス対策は 万全です。 (*^_^*)♪

作業後の花壇を、夕方撮影に行きました。

エリア5  溢れるように咲くミズヒキが花壇からはみ出しそう。


竹垣をリニューアルしました。


アジサイ側も、お手入れ。


キンミズヒキの黄色い花が小さいけれど目立ちます。


様々のトーンの緑あふれる エリア5の花壇。


めも:2020/08/09 PowerShot SX730 HS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21 エリア5の花壇:コンパクトノリウツギ他

2020年07月25日 | GCの花壇6月~8月
20200721_GC花壇 シリーズ

エリア52020/7/15 <== 7/21 ==> 8/9

7/21 エリア5の花壇は、緑いっぱい。色とりどりの花が咲いています。

新しく置かれた花 ノリウツギ
アジサイの仲間、「コンパクト ノリウツギ モンブラン」の鉢植え。



キキョウの花。 シックな紫の花





キンミズヒキの黄色い花、とても小さい!


花をズームで見てみましょう!


キンミズヒキの実(引っ付き虫)



センニチコウ 2種の寄せ植え鉢 普通サイズの花と とっても小さい花


微妙なピンクのグラデーション



ペンタスとコリウスの寄せ植え鉢



エリア5の花壇


めも:2020/07/21 PowerShot SX730 HS で撮影

ノリウツギ(糊空木、学名:Hydrangea paniculata )は、アジサイ科アジサイ属の落葉低木。
Myワード : はじめて!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/27 エリア5:ピンクのシュウメイギク他

2019年10月27日 | GCの花壇9月~11月

2019年10月27日 エリア5の花壇です。

ピンクのシュウメイギクが咲いています。



花びらに見えるのは萼片。丸いぽんぽんが雌しべ、その周りが雄しべ

花をズームで見てみましょう!


秋明菊というと白い花を想うけれど、ピンクの花も可愛いですね。





ミズヒキの花で 一面真っ赤!


ミズヒキの赤い小さな花


ズームで見てみましょう!



センリョウの赤い実


センリョウの黄色い実、キミノセンリョウ


ヤブコウジの赤い実



ナデシコの鉢




エリア5の花壇


めも:2019/10/27 CX2 で撮影


ヤブコウジ(藪柑子、学名: Ardisia japonica)は、サクラソウ科ヤブコウジ属の常緑小低木。
林内に生育し、冬に赤い果実をつけ美しいので、栽培もされる。
別名、十両(ジュウリョウ)。
従来の新エングラー体系、クロンキスト体系では、ヤブコウジ科の種としていた

岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科 旧植物生態研究室(波田研)のホームページ より
シュウメイギク Anemone hupehensis var. japonica (キンポウゲ科 イチリンソウ属)
 シュウメイギクの花はキンポウゲ科の1つのタイプであり、その特徴をよく備えている。
キンポウゲ科の植物の多くは、花弁を持たない。
イチリンソウ属の植物もそうであり、花弁のように見えるものは萼片である。
花を裏側から見ると、萼らしい萼片が見当たらないことから、萼片が花弁の役割を演じていることが確認できる。
花の中央には多数の雌しべが集まり、球状になっている。キツネノボタンなどと同じ構造である。
多数の雄しべがその周囲を取り巻いている
 八重咲きで花弁状の萼が30枚ほどある赤花のものが原種らしい。
花は咲いても種子は稔らないとのこと。地下茎で増殖する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする