→ ラズベリー2021 シリーズ
2018/8/19にやってきたラズベリー、毎月の日記です。 2018年は、秋に収穫できました。
2019年は、春と秋に収穫できました。
(6月に収穫したあと7・8月はお休みで9月に花が咲きました。実がなったのは、10月まで。)
2020年も、春と秋に収穫できました。
(秋は、8月半ばから11月まで花が咲き、実がなりました。)
2021年 春の収穫 は、5月 ~ 6月 に合計41個も収穫できました。
春の花は、2019年4月25日、2020年4月28日、2021年4月25日 に咲き始めました。
秋の花は、2019年9月19日、2020年8月15日、2021年10月21日 に咲き始めました。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2021/11/28 真っ赤に熟した大きな実1個、今季初収穫です!
つやつやみずみずしい。

かわいい!! (*^_^*)♪

ヨーグルトのトッピングにしました。
甘みはあまりなく、種っぽい食感でした・・・。

めも:2021/11/28 RICOH PX で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2021/11/27 1つ目の実がきれいな赤色になりました。
今シーズンは諦めていたのに、花が咲き、実がなっています。
1つめが真っ赤に色づきました。 それに 大きい!



めも:2021/11/27 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
11/12 ひと枝に花がたくさん!



めも:2021/11/12 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
11/1 10/21から、ラズベリーの1枝だけ花が咲いています。
白い花と蕾

花をズームで見てみましょう!

10/21に咲いた花は受粉成功! 実に変化しています。

他にも枝は何本かあって どれもずいぶん伸びています。
お互いにぐるっと絡ませて まとめました。

めも:2021/11/01 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2020年 Myガーデンの ラズベリー
2019年 Myガーデンの ラズベリー
2018年 Myガーデンの ラズベリー
・ 10/18、20、21 ラズベリーの実が赤くなったよ
・ 9/18~29 ラズベリーの初めての花、次々咲く
・ 9/15 ラズベリーに小さな蕾が!
・ 9/2 ラズベリーが伸びたよ
・ 8/9 ラズベリーの苗が届いたよ
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
ラズベリーの育て方を調べよう。
みんなの趣味の園芸 > 育て方がわかる植物図鑑 > ラズベリー >
ラズベリーのそだレポ(栽培レポート)
★ ラズベリーの育て方 | 栽培方法 ~ 零製作所ブログ
★ 鉢植えラズベリーの育て方 - おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ ラズベリーの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
・ 木苺(ラズベリー)育て方!鉢植え~収穫・最後まで楽しむコツをご紹介
・ ラズベリー 育て方 - ベランダ果樹園【ホームメイト】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます