goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

★ 後続の「花とおしゃべり」もぜひごらんください!
NEW FC2ブログ 「花とおしゃべり Part2(庭には花)」

★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

2021年の花壇と中庭のアジサイ:6/5、6/13、6/20

2021年06月24日 | GCの花壇6月~8月

2021年の花壇と中庭の アジサイ の花を まとめました。

こちらも見てね!
 ⇒ シーボルトの庭とアジサイ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

6/20

エリア1S  濃い紫のバリエーション


エリア5 初々しい


中庭 とってもおしゃれな花




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/13

エリア1S 濃い紫の花がたくさん





エリア4 ピンクがきれい


隅田の花火 かしら。



エリア6 真っ白は アジサイ・アナベル


ブルーの濃淡がうつくしい。



エリア7E  色も形も様々




中庭 オーソドックスな ガクアジサイ


やっぱり このブルーが一番好き




めも:2021/06/13 PowerShot SX730 HS で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/5

エリア7E

アジサイの花が、色とりどりに咲いています。


ガクアジサイ








淡いブルーの大きな花

めも:2021/06/05 PowerShot SX730 HS で撮影

 
アジサイ(紫陽花、八仙花、学名:Hydrangea macrophylla)は、アジサイ科アジサイ属の落葉低木
 
2021年のアジサイ巡り まとめ 

・ 6/21 アジサイ巡りをしましょう! ~ 散歩道の野草と風
・ 6/5 アジサイ散歩 ~ 散歩道の野草と風
・ 5/28 アジサイの花:猿江恩賜公園、川沿いの遊歩道 ~ 散歩道の野草と風

★ 2021年の花壇と中庭のアジサイ:6/5、6/13、6/20 ~ Niwa niha Hana (庭には花)

★ 2021年 Myガーデンのアジサイの花 ~ Niwa niha Hana (庭には花)
キーワード : マンションのアジサイ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/20 中庭のネムノキとナンテンとアベリアの花

2021年06月24日 | GCの花壇6月~8月


中庭を見上げると ネムノキ が咲いています。






目の前には、ナンテン の白い花




足元に散るのは、アベリア の白い花






めも:2021/06/20 PowerShot SX730 HS で撮影

ネムノキ(合歓木、合歓の木、Albizia julibrissin)はマメ科ネムノキ亜科の落葉高木
夜になると小葉が閉じて垂れ下がる就眠運動を行う

ナンテン(南天) メギ科  Berberidaceae ナンテン属 常緑低木

アベリアとは、スイカズラ科ツクバネウツギ属
 中国原産のシナツクバネウツギ(=タイワンツクバネウツギ)と、​同じ中国を原産とするアベリアユニフローラの雑種で、イタリアのロヴェリ種苗園で実生から選抜されたもの。

参考 アベリアの種類・品種ごとの特徴と違いの見分け方は?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする