goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

 後続の「花とおしゃべり」は、FC2ブログに引っ越しました。
 → 花とおしゃべり Part2(庭には花)

 ★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

9/3 黒い三角の葉のオキザリスにピンクの花が

2015年09月03日 | Myガーデン
寄せ植え鉢-L

黒い三角の葉のオキザリスにピンクの花が、咲いています。

オキザリス・レグネリー または、オキザリス・トライアングラリス



花も葉も、夜には閉じるんですよ。


花より葉っぱがインパクトありますね。



寄せ植え鉢-Lは、赤いニチニチソウがアクセント



カラフルで、形もさまざま、賑やかです ♪



めも:2015/09/03 CX2 で撮影


オキザリス・レグネリー・トライアングラリス (トリアングラリス)
(学名)Oxalis regnellii 'Triangularis'
(別名)紫の舞、インカノカタバミ、カラスバオキザリス(烏羽オキザリス)、サンカクバオキザリス(三角葉オキザリス)
カタバミ科カタバミ属
春植え耐寒性球根植物
草丈:5~30cm 花径:2~4cm 開花期:6~10月 原産地:ブラジル
 
参考 
・ オキザリス・レグネリー - 花と緑の図鑑-Garden vision
・ オキザリス・トリアングラリスの育て方
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする