goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

 後続の「花とおしゃべり」は、FC2ブログに引っ越しました。
 → 花とおしゃべり Part2(庭には花)

 ★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

クリスマスローズのお手入れ:エリア3

2012年02月26日 | GCの花壇12月~2月
今頃の花壇で、しっかり咲いているのは、クリスマスローズ

エリア3








めも:2012/02/26 940SH AS で撮影


先日、ガーデニングの先輩が、開ききった花を、摘んでいました。
実(種)が付かないようにすれば 次々と花が咲くんですって!

まだ萎れていない花を摘むのは ちょっと気が引けます・・・。
ドライフラワーにできる!ということなので、もらってきました。


めも:2012/02/27 CX2 で撮影


キンポウゲ科ヘレボルス(属) 学名:Helleborus(ヘレボルス) 標準和名:クリスマスローズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナマンサクが咲いています

2012年02月26日 | マンションの庭12月~2月
シナマンサクが咲いています。





めも:2012/02/26 940SH AS で撮影

キーワード : シナマンサクの花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする