goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

 後続の「花とおしゃべり」は、FC2ブログに引っ越しました。
 → 花とおしゃべり Part2(庭には花)

 ★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

ハナミズキとヤマボウシ

2009年09月12日 | マンションの庭9月~11月
春に花を楽しんだ木には、実がなっていますよ!
ハナミズキ の実

こちらもみてね ⇒ My草木のブログ:ハナミズキ ~散歩道の野草と風






↑ ↓ 花は似ていたけれど、実はぜんぜん違ってる

こちらは ヤマボウシ(山法師) の実






めも:2009/09/03 SP570UZ で撮影

こちらもみてね ⇒ ヤマボウシ(山法師) ~ Myブログ:散歩道の野草と風

ヤマボウシ(山法師、山帽子、学名 Cornus kousa)は ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路地の果実:柿

2009年09月12日 | 近所散歩9月~11月

9月始め  柿の実、色づく前は あまり気がつかない。
葉っぱと同じ色でも 大きさはもう一人前。




めも:2009/09/07 Ca GX で撮影


9月末 別なところの カキ (柿) の木
たくさんの実が かすかに 色づいている ~




めも:2009/09/24 Ca GX で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする