goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

★ 後続の「花とおしゃべり」もぜひごらんください!
NEW FC2ブログ 「花とおしゃべり Part2(庭には花)」

★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

鎌倉宮(秋のバス旅行-1)

2006年11月12日 | お出かけ・日帰り旅行
2006/11/12 Ca GXで撮影


11/12(日) 前日の嵐がウソのようないい天気
バス旅行に参加しました。 鎌倉、三崎漁港、横浜三渓園

まずは、 鎌倉宮
今日は 七五三のお参りに来る人が多く、華やかな雰囲気でした。

ピンク、白、濃いピンク、ぼかしなど いろんな色の山茶花 (サザンカ) が満開

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

  10/31にお知らせ した秋のバーチャル旅行は こちらへ レッツゴー!

こちらもみてね
 ⇒ 2006/11/12 鎌倉シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ 鎌倉・横浜 バス旅行 2006年 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群生した花: ブロワリア・アメリカーナ:瑞泉寺

2006年11月12日 | お出かけ・日帰り旅行

ブロワリア・アメリカーナ

花の寺 瑞泉寺でも、野草っぽい花が 一面に咲いていました。

R0020113_紫白400300

こちらは、一本だけ咲いていたので、茎や葉の様子もわかります。

R0020117_紫白400300

めも:2006/11/12 瑞泉寺にて Ca GXで撮影


2015/09/03 ブロワリア・アメリカーナ と分かりました! 
みんなの花図鑑で教えてもらいました。
群生した花:ブロワリア・アメリカーナ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

ブロワリア・アメリカーナ Browallia americana   ナス科 ブロワリア属
【別 名】タイリンルリマガリバナ(大輪瑠璃曲花)
【原産地】ペルー コロンビア

こちらもみてね
 ⇒ 2006/11/12 鎌倉シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ 鎌倉・横浜 バス旅行 2006年 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

タグ ~ はじめて! わかったよ! 紫の花

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いシンビジウム

2006年03月16日 | お出かけ・日帰り旅行
白いシンビジウムが今年も咲きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイネリア

2006年03月08日 | お出かけ・日帰り旅行
お友達のところの サイネリア
 ピンクに少しオレンジがかかった甘い色。


シネラリア(英語: Florist's Cineraria、学名:P. x hybrida)キク科 
 別名 サイネリア 和名はフウキギク(富貴菊)、フキザクラ(富貴桜)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする