目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

とっても美味しいお漬物!

2009-02-26 22:28:29 | 料理
「持たない暮らしを目指す日記」のはなはなさんから教えていただいた、めっちゃ美味しいお漬物を作りました。

詳しい作り方や分量は、はなはなさんの簡単、ぱりぱり、美味しい、大根漬けに画像入りで書かれていますので、作ってみたいな~って方は即このページに飛んでくださいね。

わたしがこのお漬物を作ったのは、2月13日。
といっても深夜の0時50分頃ですから、正確には14日のバレンタインデーですね。

夜もとっぷり更けた時刻、横でダンナが深夜映画を見てる中、、大根をカットして、さらに半割り… そしてお酢と砂糖と塩を入れた保存容器に、さきほど切った大根をぽちゃんと入れました。このぽちゃんとするとき、ちょっとわくわくしました。
しばらく息をとめて容器の中をじーっと見つめたりなんかして。
ついでにしゃもじを使ってちょっぴり漬け汁を大根にかけてみたりして。
砂糖とか塩は全然とけませんからこんな感じになってますけど、おっしょさんのはななはなさんいわく、これは全然気にせんでよろしいとのこと。
大根も容器内で少し2段になったけど、これもはなはなさんが気にしなくても良いとこのことなので、こちらもまったく気にせずに・・・



重石は、ダンナが1キロの重石を持ってたので、それを使いました。
しかし1本の大根に1キロの重石は少し重過ぎだったかな、とこれは後で思いました。
ダンナの重石は料理用ってわけではなく、綺麗とはいえないので、水洗いした後、ビニール袋に入れ、さらにタッパーウェアに入れました。




重石をいれたタッパーに蓋をして、さきほどの大根の入ったタッパーの上に置きました。ちょっぴり大根が覗いてますね。



ガスコンロの横のこんなところに置いてみたりして…
でも、この後すぐもっと涼しいところ、玄関の所に置き場所を変えました。
で、この日はこれで就寝・・・



翌日朝起きて、ちょっとわくわくしながらタッパーを開けてみると…

超びっくり!

なんとなんと水がでてきているではありませんか!
このとき時計の針は朝7時19分。漬けてから6時間半しか経ってないのですよ、それなのにそれなのにこんなにこにゃにゃちになってるとはっ!
なんか舌噛みそうですね(笑)
(なんで時間がわかるかっていうと、デジカメで撮った写真に時刻が出てるんですよね、文明の力は便利なもんですな~)



まんべんなく重石がいきわたる方が良いようなので、ちょっとお箸で転がしてみました。うぅ、しかし漬物らしくなってきてめっちゃ嬉しいぃ~。



そしてまた一日が経ちました。
2月15日の朝7時47分。あれからさらに24時間半が経ちましたから、漬けてから31時間が経過したことになります。
水の水位に大きな変わりははないですが、少し大根がしわ寄ってますます漬物らしくなってきたような模様・・・



そして2月16日。時刻は朝の8時16分。
31時間+24時間半で55時間半経過です。
一段としわが増して漬けものらしくなり、それに今までは大根が容器の中で2段重ねになってたのが、細くなって1列になりました。もうこれはどこからみても市販の漬物そのものです!

で、ここでちょっと大根の端を切り落として食べてみることに。

「う! お、美味しいかも!! う、でも少し塩辛いかも!?」

まだ完全に出来上がってないうちは塩辛いとはなはなさんに聞いていたので、それはちっともビックリしなかったんですが、ここでちょっと私が衝撃受けたのは、想像してた味と違うかったんです。
いや、それはいい意味でなんですが。

美味しいといってもいろいろありますよね。
味の表現は難しいですが、たとえばあっさりした美味しさとか、コクのある美味しさとか。
家で漬ける漬けものなので、私は前者のあっさり系の美味しさを想像してました。
ところが食べてみると… 
違うんです。
コクがあるんですよ、濃いんですよ、なんていうか。
いや、漬物なんで濃いっていう言い方はおかしいのかもしれません。
別の見方をすればあっさりとしてるんですよ。
お茶漬けなんかにピッタリくるようなお漬物です。
どういえばいいのかな、とにかく普通にお店で売ってるようなちゃんとしたとっても本格的なお漬物なんですよ。
家でジップロック使って作るような酸味の強い浅漬けとは違うんですよね。
それに、私の大好きなお漬物系の味付けでした。

感激でした。
このとき、私マジで嬉しかったですよ~。
なんていうんでしょ、その時の私は、一昔前のマンガの主人公みたいに目に星がいくつもあって輝いてたと思いますね、絶対に(笑)



本格的にいただいたのは、17日の夕食のときです。
漬けてから90時間くらい経ってます。
塩辛さはほとんど消えていました。ただ、気にするほどではないのですが、わずかに、ほんのわずかですが塩辛らさが若干残っていたように思ったので、残りの大根は漬け汁からあげずにそのままにしておきました。
またこんなに美味しいお漬物が出来ると欲がでるのでしょうか、もっと漬けておいたらもっと美味しくなるかも…、とド厚かましく考えて19日までそのまま漬け汁に漬け続けておりました。
その間、毎日漬け汁から適量の大根を切って毎日食べていたのは言うまでもありませんね。むろん塩辛さはまったくなくなりましたよ!
本当に美味しいお漬物です。
昨日は長いまま手でもってかじって食べました。
子供が魚肉ソーセージをおやつで食べるような感じですね(笑)

ここで一つ失敗だったかなと思うのは重石の重さです。
大根1本に対して1キロは重すぎだったかもしれません。
出来上がった大根を見てもちょっとしわが寄りすぎで過剰に締まりすぎになっていたような。だからといって味にそう大きな違いはでないと思いますが、今度はもう少し軽い重石にしようかなと思いました。
それか大根を2本漬けるか?そのいずれかにしようと思います。

大根を取り出した残りの漬け汁ですが、はなはなさんのお話では白菜を漬けてもまた美味ということを小耳にはさみ、無謀にも家にあったカブを入れてみました。
これは漬けてから2日半ほど経った写真です。ちょこっと端っこを切ってかじってみましたが、大根と同じでやっぱり、

超お・い・し・い!



はなはなさん本当にありがとうでした~~。
あんど、これからもよろしくです~。