今日から8月ですね~♪
今年ももう8月か~~~
と思う反面、今年は梅雨明けが早く、猛暑続きの毎日に・・・まだ8月か~~~
なんて思ったりして・・・♪
複雑な思いがします♪
それにしてもいったいいつまでこの暑さは続くんでしょうね~~~
皆さん 夏バテはしていませんか?
さて、先日のこと♪
今年も農産物直売所で、長~~~い「インゲン」を見っけ♪
早速購入しました♪
「インゲン」と書いてあったけれど、多分これは「ササゲ」♪
あの「お赤飯」に使う「ササゲ」の若サヤです♪
これは私にとって、今は亡き「姑」の思い出♪
私たちが夏に帰省すると、姑が毎日「ナス」や「カボチャ」と一緒に甘辛く炊いてくれたんです♪
「インゲン」とはちょっと違う食感が大好きでした♪
以前は姑の真似をして、私も「ナス」や「カボチャ」と一緒に炊いていたけれど・・・
最近はこの「ササゲ」のレパートリーを増やすべく、色々な味付けで調理・・・♪
今回は「サブジ風」に・・・♪
「コンビーフ」や「玉ねぎ」「トマト」と一緒に「カレー味」にしてみました♪
この暑さですもの
「カレー味」でちょっと食欲を誘って・・・です♪
翌日は残ったこの「サブジ風」でランチ♪
なかなかスーパーでは見かない・・・この「ササゲ」♪
今の時期、「農産物直売所」にはきっとあると思います♪
多分「インゲン」って書かれていると思うけれど・・・♪
基本の調理法は「インゲン」と同じ♪
なので「ササゲ」って書いても消費者にはわからないと思って「インゲン」って書いてあるんじゃないのかな?
でも「食感」は「インゲン」とはまたちょっと違うんですよ♪
もし見かけることがありましたら・・・一度トライしてみてはいかがでしょうか?