もうすっかり季節は秋で、我が家などはすでにストーブのお世話になっているというのに・・・
畑ではいまだにいっぱい実をつけてくれています♪
この→「こどもピーマン」♪
ちっちゃいから「こどもピーマン」と言うのではなく・・・
以前にもブログでご紹介したことがありますが、「タキイ種苗会社」が子どもにも好かれる「ピーマン」を・・・♪
と言うことで開発した・・・苦みやピーマン臭を押さえた新品種のピーマンなんです♪
元はメキシコで有名な「ハラペーニョ」なので、肉厚なのも特長♪
勿論、全く辛くはないです♪
なかなかスーパーで見ることは無いのですが、夏などには「農産物直売所」などで運が良ければ見つけることが出来ますよ♪
調理方法は普通のピーマンと一緒♪
写真は・・・ゴマ油で炒めた後(途中でしらす干しも加え)→「だし醤油」で味付けしたもの♪
我が家でよく作る「ピーマン料理」の一つです♪
そして今日も畑で農作業♪
で・・・「アマガエル」を今日も見つけました♪
そしてこれを見つけると「あ~~~やっぱり秋なんだな~~~」ってつくづく感じる・・・
「秋色」に変身した「アマガエル」も・・・見っけ♪