goo blog サービス終了のお知らせ 

お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

この週末は・・・♪

2013-11-10 | お野菜たっぷりの料理教室

昨日の土曜日は・・・お教室でした♪

036

カメラを向けたので、皆さん ちょっとぎこちないけれど・・(笑)

いつものメンバーで、いつものように和気あいあいとしたお教室でした♪

いつの間にか私も撮られていて・・・♪食べ終わった残骸も・・・♪(笑)

038_2_2

040_2

でも、あまりにも雑然とした周りも写りこんでいたので・・・フレームで目隠しです♪(笑)

そして沢山の「美味しい!」もいただきました♪

ありがとうございました♪

来週の木曜日にあともう1回♪

初めてお目にかかる方もいらっしゃるので・・・とっても楽しみです♪

で、来月のお教室は・・・「和洋折衷のお料理 DE お・も・て・な・し♪」

クリスマスにもお正月にも向くパーティーメニュー♪

その中の一つ・・・まだ試作の段階ですが・・・

「レンコンの白和え」です♪

Img_6698

が、普通の「白和え」とはち~とばかし違う・・・♪

して、その正体とは・・・・?

当日を楽しみにしていてくださいね♪(笑)

さて話はがらりと変わり・・・♪

あまり本を読まない私ですが・・・「読書週間」だったこともあってこんな本を読み始めました♪

025

ガタガタの民主党にドタバタ劇を演じた第3極政党たち。

政界という土俵の中で渦巻く色々な人間模様に「駆け引き」や「裏工作」。

その土俵の中でだけで、あの手この手で相撲を取っている政治家たち。

わかっていたこととは言え、改めて国民はそっちのけであるということを痛感。

政権を取ることにのみ苦心し奔走しているんだもの。

彼らの頭の中には、「復興」も「拉致問題」もあまり無いみたいです。

情けないやら、そして怒りを通り越して悲しくさえなってしまいました。

読書週間は昨日で終わってしまったけれど、そして悲しくなるけれど、まだ途中なので(笑)引き続き読みたいと思います♪

さて、明日からまた新しい1週間が始まります♪

皆さん 頑張りましょう~ね~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする