goo blog サービス終了のお知らせ 

お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

福井名物♪

2011-12-08 | おいしかったもの♪

子どもの頃・・・

「全くおっちょこちょいなんだから!」と、母によく叱られたものです。

確かに、おっちょこちょい故の、うっかりミスやヘマは数知れず!

けれども、立派な?大人になった今・・・・・・・・・・・・♪

ところが残念ながら、おっちょこちょいの性格は相も変わらずで・・・

それどころか、思い込みや勘違いも加わり、拍車がかかっております♪(笑)

しかも、性格云々だけではなく、脳の機能上の問題も出てきて、ミス、ヘマ&記憶が無いことも多く・・・(笑)

落ち込むこと・・・多々・・・多々・・・多々。

しかも今では、子どもによく叱られております(笑)

先日も、携帯の中にあったアドレスを全部ぜ~~~んぶ消去してしまったし・・・

 私のメルアドを登録している友人の皆さま♪

 お時間がある時で結構です。

 メール頂戴♪

昨日は昨日で…今までのレシピを保存している大事な大事なUSBを・・・

なんと!なんと!お洗濯しちゃったし・・・

洋服のポケットに入れてしまったのが・・・運の尽き。

 でもでも、キャップをしていなかったにも関わらず、データーは残っていてホッ!

 信じられないでしょ?

 天国にいるジーチャン、バーチャン、たけっくんに感謝~!でした♪

そして今日は今日で・・・

以前の資料の形式を用い、新しいデーターを入力し・・・

なんとうっかり、上書き保存でクリック!

以前の資料は跡形も無くなってしまいました・・・(涙)

ねっ!

ちょっと私・・・危ないでしょ? きてるでしょ?(笑)

なので、何とかしなくては!!!って悲壮感漂う今日この頃なのです♪

でも、何とかなるのかしら?(笑)

さてさて・・・♪

そんな切実な話は置いといて、昨日の「美味しい物」の続きです♪

今日は、夫の幼なじみから、夫の故郷である福井の名物が届きました♪

002

福井の名物と言ったら・・・「越前そば」に・・・

「小鯛のささ漬」♪

006

そして案外知られていないのが・・・

004

冬の時期だけに出回る「水ようかん」♪

福井は、冬に「水ようかん」をいただくんですよ♪

暖かい部屋でいただく・・・黒砂糖の入った「水ようかん」

美味しいですよ~♪

そうそう!

他にも福井の特産品に・・・「大野のさといも」があります♪

012

見た目は普通のさといもと変わらないけれど・・・

ねっとりはしていなくって「ほっこり」しているんですよ♪

写真は・・・じゃがいもの代わりに作った「肉じゃが」

2009126_017

ならぬ・・・「肉さと」♪

福井にも美味しい物・・・いっぱいです♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする