goo blog サービス終了のお知らせ 

お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

「イタリアンパセリ」♪

2010-02-06 | プチレシピ

近所の方から、摘み立ての「イタリアンパセリ」をたっくさ~ん頂きました♪

Img_0039

葉っぱをちょんとちぎって鼻に当てると・・・

「ふぁ~ん!」と爽やかで穏やかなパセリの香りが♪

その瞬間・・・私の身体の中に、昨年訪れたニースの風がふきました♪

そのニースでいただいた・・・イワシのマリネと一緒にムシャムシャと食べたクレソンを思い出し・・・

この「イタリアンパセリ」もムシャムシャと食べたい~~!って思ったんです♪

で、頭の中をフル回転させ、何と組み合わせようかと我が家にある食材を思い浮かべていたら・・・

なんと、冷凍庫にあるパルシステムさんの「しめさば」が浮かんだんです♪

Img_0042

この「しめさば」・・・あまり酸っぱくなくって甘めの味付け♪

で、キラ~~~ン!

そう♪  ひらめきました~~~! 

そしてニヤリ♪

この「しめさば」にオリーブオイルをかけて・・・「さばのマリネ」?と「イタリアンパセリ」の組み合わせ♪

Img_0047

和洋折衷のお料理♪ (って言えるかしら?)

もう~~!ほんと美味しくって、予想通りにムシャムシャ♪

*太い茎は固いので葉っぱの部分を摘み取って。

ちょっぴりだけれど、ちゃんとニースの風がふきました

パセリってカロテンやビタミンC、そしてカルシウムやカリウムなどの栄養素がと~~~っても豊富でお野菜の中でもトップクラスなんだけれど・・・

一度に沢山いただけないのが玉にキズ。

でも、これならたっくさ~~ん頂けましたです マル♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする