乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

いよいよおたまじゃくし

2010年03月27日 | 動物(魚・両生・は虫類)

晴れてはいますが,北風の強い日でした。継続観察している道沿いの池のヤマアカガエルの卵ですが,ついにおたまじゃくしになって,泳ぎだしていました。ヤマナカガエルの親は,冬眠の途中で起き出して,眠い目をこすりながら(?)産卵し,また冬眠にカエルのだそうです。さすがに寒さはこたえるでしょうが,天敵のいない時期をねらってのことなのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の根につららなんて

2010年03月27日 | 水・氷雪・霜
遠くからこれを見つけた時,はじめはなんだか分かりませんでした。道路ぞいの崖の上に木が生えていて,崖の土が少しずつ落ちるものですから,木の根の下がさらわれ,えぐれた感じになっているところです。
木のねっこに氷柱がしがみついていました。きっと雪解け水や地面の下で凍っていた水が解け出して,木の根を伝わって落ち,それが低い気温にさらされて出来たものなのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春にしか会えない君

2010年03月27日 | 昆虫
ヒメツチハンミョウは,本当に変わった虫だと思います。早春(といっても半端でなく「早い」)と晩秋(といっても半端でなく「遅い」)にしか会うことができません。ですから,「普通に」乙女高原に通っている方は,こんな虫の存在は知らないのではないでしょうか?
なかなか変わった生態を持っているようですよ。まあ,姿形も巨大アリのような,エイリアンのような・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする