「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

4月9日(木) 苦労の成果です。 ~基本時間割案まとまる~

2009年04月10日 | 2009年度全校
 時間割の原案がまとまりました。
 目的を達成するために,担当指導者の配置や,使用する特別教室のわりふりなど,複雑な条件をクリアーさせ,長い時間をかけてようやくまとまりました。
 時間割は,学校の教育課程の「顔」でもあるとも言われます。特別行事や特別な単元内容などにあわせて,臨時的に変更して運用することもありますが,本校の教育目標実現に向け,いよいよ,近日中に本格的に時間割が稼働します。

4月8日(水) 校内研究会もスタート!

2009年04月08日 | 2009年度全校
 子どもたちへの教育活動をよりよいものにしたり,教師自身の力の向上をはかったりする内容の「校内研究会」が,本年度もスタートしました。年間十数回の研究会を中心に,授業研究,理論研究,技術研修などを行っていきます。
 本年度から3年間,県からの指定により,「キャリア教育」の研究もはじまります。今日は,文科省の先生による講義の動画などをネット上で利用して,主にキャリア教育の概念について学習しました。当面は,年間活動の計画づくりに取り組むことになります。

4月7日(火) 新年度の時間割作業

2009年04月07日 | 2009年度全校
 新年度の時間割作業が進行中です。子どもたちの個々のニーズに対応できるよう,在籍するTT(ティームティーチング)担当教師が,担任と共に進める授業を,全校全クラスの時間割にどのように配置するか,その詳細を練っていきます。
 単純に一人の指導者による授業の計画をたてるのとは違い,パズルのような煩雑さがありますが,とても大切な作業です。
 今日は,佐久間教務主任から,確認事項が伝達され,各クラスでの最終検討作業にはいりました。時間割は,調整を繰り返した後,今月中旬から本格稼働する予定です。

4月6日(月)② 40名の1年生が元気に入学 

2009年04月06日 | 2009年度全校
 新任式・始業式に続いて行われた入学式では,40名のかわいらしい1年生が,主役となりました。
 法令上のクラス編成基準により,40名は1クラス編成となります。しかし,県の加配人事策,また町からの補助策を経て,教師,補助員合わせて3名による指導体制となりました。
 これから毎日のいくつかの場面で,黄色グループ,赤色グループの2つに分かれて学習していきます。
 今日は先生方,お友達との出会いの日。どの子も笑顔にあふれていました。

4月6日(月)① 満開の桜の下で・・・ ~新任式・始業式・入学式~

2009年04月06日 | 2009年度全校
新年度の初日です。全校児童が集いました。
今日は,新任式,始業式,入学式の三本立てでした。
新しい先生方,新しい担任の先生,新しい友達との出会いの日です。
満開の桜がみんなの進級,入学をお祝いしていました。

○新任の先生方は以下の通りです。

佐野 裕美  教頭先生(南アルプス市立落合小学校より)
深澤 貞美  教諭 (甲斐市市立竜王西小学校より)
江 恵一  教諭 (中央市立田富小学校より)
油川 宣子  教諭 (昭和町立西条小学校より)
山住 みき  教諭 (甲州市立玉宮小学校より)
山本 弘美  養護教諭(大月市立大月第一中学校より)
佐久間喜美江 教育補助員(昭和町教育委員会より)