アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

スポーツ選手の収入…

2014年02月06日 | Weblog
 「スポーツを、一種目だけ世界のトップクラスにできるようにしてやろう」と、神様が言ってくれたら、どのスポーツを選ぶか?と、いう話題を提供されました。
 「たら」「れば」が苦手なというか、あまり好まない私にとって、「くだらん話題を!」と、話に入りたくなかったけど成り行きで…。

 で、言い出しっぺは、「スキーのジャンプ」を選ぶのだそう。理由は、「人は、走れるし、泳げる。しかし、飛ぶことはできない。ただ…少しだけ飛ぶ事ができるスポーツがある。それは、スキーのジャンプ」。(これ、その人の考えではなく、何かで読んだんだと!あとで白状していました。道理で、顔に似合わず夢があることを言うと思いましたよ)
 私は、「高梨沙羅ちゃんのファンだということでしょう!」と、ツッコミを入れておきましたけどね。

 大倉山ジャンプ競技場(札幌市)のスタート地点へ行ってきました。その急なこと!スキーをつけてなくても、滑り落ちていくでしょう。斜面なんてもんじゃない。壁です。斜度は約35度ということですが、上から見ると、垂直の感じです。滑るというより、落ちる。 スタート地点と着地地点の標高差は、130~140m。
 スキージャンプの歴史は、「ノルウェーの処刑法」と、いう噂(本当ではないらしいので、噂としました)がありますが、さもありなんと思える怖さです。重刑囚がこのジャンプをクリアできれば、その刑を軽減される…軽減されるのであれば、死ぬ気でジャンプするでしょう。

 スキージャンプ女子のソチ五輪代表メンバーと、私には共通点があります。また、誕生日が一緒とか言うんだろうって?いえいえ、「カマンベールチーズと蜂蜜が好物」というところです。カマンベールにハチミツをたっぷりかける…旨いですよ。

 で、「スポーツを、一種目だけ世界のトップにしてやろう」と神様に告げられたらですが、私は、「野球」をお願いしますね。
 理由ですかぁ?7年間で161億円いただけるんですよ!年収にして、23億円。月給にして、1億9千万円。日給にして…。時給にして…。分給にして…。
 まさかこの野球選手の分給が、私の年金より多い!?まっ、他人の収入、計算しなくてもいいかぁ!バカバカしい。
 まっ、161億年待っても、神様からスポーツ世界のトップへのオファーはないでしょうけどね。
 高梨沙羅ちゃんは、どのくらいの収入があるかって?日本中を沸かせても、野球選手には遠くおよばないんでしょうねえ…。